秋雨前線と台風21号の影響でしょう、朝から雨の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル」+「厚揚げのあんかけ」+「焼き茄子の柚子味噌」+「味噌汁(うす揚げ・玉ねぎ)」+「果物(バナナ)」でした、 前回の 「アジのムニエル」 と同様に、焼き加減がパリッとしておらず、せっかくの皮の味がも一つでした。
ドミノ・ピザ ジャパンが展開する、日本初のデリバリーピザチェーン、ドミノ・ピザは、10月21日(土)から10月29日(日)の9日間、通常お持ち帰り特典である「1枚買うと、もう1枚無料」のサービスをネット注文限定で、デリバリーでも実施します。 さらに、1枚から楽しみたい!という人に向けて、Mサイズが1500円、Lサイズが2000円になるキャンペーンも行なわれます。 「1枚買うと、もう1枚無料」のサービスなど、持ち帰り特典は、多くの人に好評な一方、他社でもお持ち帰りはお得、というイメージが業界全体に広がりつつありますが、どこよりも早く、お持ち帰り特典をスタートしているドミノ・ピザでは、より多くの人にドミノ・ピザを楽しんでもらいたい、という思いから同キャンペーンを実施することとなりました。なお、キャンペーンでは特定の商品だけでなく、16種類以上のピザから、好きな生地・好きなサイズを選ぶことができます。 陸の孤島のわが団地は、デリバリー外の地域ですので、キャンペーンの恩恵には授かることができません。
<リドリー・スコット>監督が<フィリップ・K・ディック>の小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF『ブレードランナー』から、35年の時を経て生み出された続編『ブレードランナー2049』が、2017年10月27日より全国で公開されます。 本作では、<リドリー・スコット>監督は製作総指揮を務め、 『メッセージ』 ・ 『LOGAN ローガン』 (2017年・監督: ジェームズ・マンゴールド) ・ 『ラ・ラ・ランド』 の<ライアン・ゴズリング>が「デッカード」を捜す〈K〉を演じています。
東京国際映画祭で東京グランプリと最優秀監督賞を受賞した『神様なんかくそくらえ』「2014年)の<ジョシュア&ベニー・サフディ>兄弟が監督・脚本を手がけ、『トワイライト』シリーズの<ロバート・パティンソン>(31)主演で描いたクライムサスペンス『グッド・タイム』が、2017年11月3日から全国で公開されます。 ニューヨークの最下層で先の見えない生活を送る青年「コニー」と弟「ニック」。ある日2人は銀行強盗をしようとしますが、「ニック」だけが逮捕され刑務所へ送られてしまいます。「ニック」が刑務所内でいじめられ、暴れて病院へ移送されたことを知った「コニー」は、弟を救うため病院へ忍び込みます。 弟「ニック」役を<ベニー・サフディ>監督が自ら演じるほか、猛吹雪の中の家屋に閉じ込められた8人を主題に密室劇を描いたミステリー西部劇映画 『ヘイトフル・エイト』 「2015年・監督:クエンティン・タランティーノ)の<ジェニファー・ジェイソン・リー>、『キャプテン・フィリップス』 「2013年・監督:ポール・グリーングラス)の<バーカッド・アブディ>らが共演しています。
日清食品から、“今までのカップヌードルにはないもちもち食感”が楽しめる新商品「カップヌードル パスタヌードル 完熟トマトのアラビアータ・スープパスタ」が10月23日(月)に発売されます。予定価格は205円(税別)です。 これは、濃厚スープを絡めて食べる、新開発の「平打ちパスタヌードル」です。麺はデュラム小麦粉を加えることで、今までのカップヌードルの麺にはなかったパスタのもちもちとした食感が表現されているとか。 また、スープはバジルやオレガノの香りとガーリックの風味をきかせたトマトベースの濃厚アラビアータスープ。具材はベーコン、マッシュルーム、赤唐辛子。 それにしてもラーメンとしての、カップヌードルの新製品の多さにも驚かされますが、パスタまで範囲が広がるとは、気になる今後の展開です。
キリンは「キリン 午後の紅茶」から、「キリン 午後の紅茶 アップルティーソーダ 赤リンゴ&青リンゴ」(140円 税抜)を10月24日(火)から全国で期間限定発売します。 芳醇な赤リンゴ果汁に加えて、新たに爽やかな香りの青リンゴ果汁を採用。炭酸感もアップさせることで、紅茶の華やかさと甘酸っぱいリンゴの上品で爽快なおいしさを楽しめるアップルティーソーダに仕上げられています。 パッケージは、赤リンゴを象徴としながら、炭酸の爽やかさを表現。4種類のディズニーキャラクターとアルファベットを配したボトルラベルは、ディズニーキャラクターファンならずとも気になるデザインだと思います。
『パラノーマル・アクティビティ』(2007年・監督: オーレン・ペリ)・『インシディアス』(2010年・監督: ジェームズ・ワン)・『ヴィジット』(2015年・監督: M・ナイト・シャマラン)など人気ホラー作品を手がける<ジェイソン・ブラム>が製作し、アメリカのお笑いコンビ「キー&ピール」の<ジョーダン・ピール>が初メガホンをとったホラー映画『ゲット・アウト』が、2017年10月27日に全国で公開されます。 低予算ながら全米で大ヒットを記録し、第90回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞の4部門にノミネートされ、脚本賞を受賞しました。 アフリカ系アメリカ人の写真家「クリス・ワシントン」(ダニエル・カル-ヤ)は、白人の彼女「ローズ・アミテージ」(アリソン・ウィリアムズ)の実家へ招待されます。過剰なまでの歓迎を受けた「クリス」は、「ローズ」の実家に黒人の使用人がいることに妙な違和感を覚えていました。 その翌日、亡くなった「ローズ」の祖父を讃えるパーティに出席した「クリス」は、参加者がなぜか白人ばかりで気が滅入っていました。そんな中、黒人の若者を発見した「クリス」は思わず彼にカメラを向けます。しかし、フラッシュがたかれたのと同時に若者は鼻から血を流し、態度を急変させて「出て行け!」とクリスに襲いかかってくるのでした。
歌手<北島三郎>の所有馬(名義は大野商事)でGI・5勝(2015年の菊花賞、2016年と2017年天皇賞(春)、2016年のジャパンカップ、2017年の大阪杯)を挙げているキタサンブラック(栗東・清水久詞厩舎、牡5歳)が、今年限りで引退することが本日発表されました。秋は予定通りGIの3レース、天皇賞・秋(29日、東京、芝2000メートル)、ジャパンC(11月26日、東京、芝2400メートル)、有馬記念(12月24日、中山、芝2500メートル)に臨みます。 <武豊>騎乗でファンが多い馬として惜しまれますが、元気なうちに第二の人(馬)生として、社台スタリオンステーション(北海道勇払郡安平町)で種牡馬入りすることとなります。 2015年1月31日、東京・3歳新馬戦(芝1800m)にて<後藤浩輝>騎乗でデビューし、1着になっています。同年のスプリングSで重賞初制覇。皐月賞は3着、ダービーは14着に終わったものの、ラスト1冠の菊花賞でG1初タイトルを手にしています。17戦10勝の成績を残し、獲得賞金は13億円を超え、現在1,344,139000円です。
冬の神戸の風物詩として定着した観光名所としても名高い「神戸ミナリエ」が、資金難を乗り越え、2017年12月8日(金)~12月17日(日)の期間にて開催されます。 2017年の神戸ルミナリエのテーマは「未来への眼差し(Guardando futuro)」です。 2017年は神戸開港150年、来年が兵庫県政150周年であることから、例年よりも規模を拡大して、大きな節目となる年にふさわしい作品が設置される予定です。 本日10月20日(金)、「ルミナリエ(X)記念切手」が、兵庫県神戸市内の全郵便局と西宮市の山口局(計184局)にて発行されています。 1シート、82円切手☓10種類の構成で、(1300円)です.
朝6時の気温が16℃、最高気温が20℃の予想の神戸です。 本日の宅配弁当、いつもと違い「おかず・ご飯」の容器が、なぜか使い捨てでした。 お弁当のおかずは、「牛肉と里芋の田舎煮」+「鶏肉の二色巻き」+「出汁巻き玉子」+「小松菜の和え物」+「大根の漬物」+「うぐいす豆」で、(542キロカロリー)でした。 実りの秋に旬を迎える<里芋>、好物の<ゴボウ>も入り、おいしくいただきました。