記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『PJ ~航空救難団~』@テレビ朝日系

スレッド
『PJ ~航空救難団~』@テレ...
<内野聖陽>が主演を務めるテレビ朝日系の木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』が、2025年4月(毎週木曜 21:00~21:54)に始まります。
 
本作の主人公は、航空自衛隊航空救難団「通称PJ(パラレスキュージャンパー)」の隊員を育てる救難教育隊の主任教官「宇佐美誠司」です。「PJ」は選抜された精鋭たちが所属する、事故・災害時などの特に過酷な状況下で救難活動を行う〈究極の救難部隊〉です。
 
劇中では、厳しく型破りな訓練を課す「宇佐美」と「PJ」の隊員を目指す訓練生たちの姿が描かれます。
 
本作の制作にあたって、航空自衛隊が全面協力。ドラマ『ROOKIES』・『義母と娘のブルース』の<平川雄一朗>が監督を務め、映画『東京リベンジャーズ』シリーズの<髙橋泉>がオリジナル脚本を担当しています。
#PJ #テレビドラマ #ブログ #航空救難団 #航空自衛隊

ワオ!と言っているユーザー

チーズから揚げ弁当@【あげよし】

スレッド
チーズから揚げ弁当@【あげよし...
お昼ご飯に選びましたのは、から揚げ専門店【あげよし】(垂水店:小疇市垂水区朝谷町20-13)の2月限定商品「チーズから揚げ弁当」(900円・税込み)で、〈しょうゆ味・2個〉との組み合わせです。
 
いつもながら大ぶりの〈から揚げ〉が、詰められています。
 
とてもジューシーで、鶏肉の旨味が感じられる味わいで、〈から揚げ〉の下に隠れた〈きんぴらごぼう・大根の漬物〉共々、缶ビール(キリンクラシックラ一)と緒に、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ライトスタッフ オリジナル版』@NHK-BS

スレッド
『ライトスタッフ オリジナル版...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1983年アメリカ製作の『原題:The Right Stuff』が、邦題『ライトスタッフ』として、1984年9月8日より公開されました作品の放送があります。
 
<トム・ウルフ>による同名ベストセラー・ノンフィクションを、<フィリップ・カウフマン>監督が映画化しています。
 
1959年から1963年にかけて実施されましたマーキュリー計画(アメリカ初の有人宇宙飛行計画)の飛行士に選ばれた7人の男たちの友情や苦悩と、1947年に人類で初めて音速の壁を破った孤高の戦闘機パイロット<チャック・イェーガー>の生き方が対照的に描かれています。
 
「チャック・イェーガー」に<サム・シェパード>、「アラン・シェパード」に<スコット・グレン>、「ヴァージル(ガス)・グリソム」に<フレッド・ウォード>、「ジョン・グレン」に<エド・ハリス>、「ゴードン・クーパー」に<デニス・クエイド>、「ウォルター・シラー」に<ランス・ヘンリクセン>、「スコット・カーペンター」に<チャールズ・フランク>、「ディーク・スレイトン」に<スコット・ポーリン>、「トルーディ・クーパー」に<パメラ・リード>ほかが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1211)エビグラタンパイ@【ミスタードーナツ】

スレッド
<パン>(1211)エビグラタ...
朝食としていただいたのは、【ミスタードーナツ】の「エビグラタンパイ」(237円)です。
 
〈エビ、マカロニ、コーン〉が入ったなめらかな口当たりのグラタンをパイ生地で包み、サクサクに焼き上げています。
 
〈エビ〉風味を味わいながら、サクサクのパイ生地で、おいしくいただきました。
#グラタン #グルメ #パイ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オープン戦「中日」に勝利@<阪神タイガース>(1086)

スレッド
オープン戦「中日」に勝利@<阪...
23日13:31、Agre(アグレ)スタジアム北谷にてオープン戦「中日ー阪神」戦が行われ、阪神は18安打9得点で「9-6」で勝ち、<藤川球児>監督体制でオープン戦初勝利を挙げています。
 
初回に腰の張りからの復帰戦となった<森下翔太>が先制の3ラン。<豊田寛外>も犠飛を放ち、いきなり4点を奪いました。1番起用の<高寺望夢>、<佐藤輝明>、<豊田寛外>、<小幡竜平>が2安打。<原口文仁>は3安打をマークしています。
 
投手陣も<ジェレミー・ビーズリー>投手が、2回1安打無失点。新外国人<ジョン・デュプランティエ>投手(ドジャース3A)も1回1安打無失点と上々の対外試合デビューを飾っています。
 
また、中日の新外国人<ジェイソン・ボスラー>外野手(31=マリナーズ3A)が、驚異の場外アーチを放っています4点を点を追う1回2死一、二塁で、阪神<才木浩人>の内角寄りの直球を振り抜き高々と上がった打球は右翼席後方へと消え去る本塁打でした。
#オープン戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

『SHOGUN 将軍』@米フィルム・インディペンデント・スピリット賞受賞

スレッド
『SHOGUN 将軍』@米フィ...
22日、独立系の映画やテレビ作品をたたえる米フィルム・インディペンデント・スピリット賞の授賞式がカリフォルニア州サンタモニカで開かれ、俳優<真田広之>が出演した米配信ドラマ『SHOGUN 将軍』がテレビ部門の最優秀新作シリーズ賞を受賞しています。
 
『関ケ原の戦い』前夜を舞台に日本の戦国武将らの人間模様を描いた作品で、1月の米ゴールデン・グローブ賞でテレビドラマ部門の作品賞など4冠を達成していました。
 
米フィルム・インディペンデント・スピリット賞は、映画の製作者や産業の多様性促進を支援する非営利組織フィルム・インディペンデントが主催で、今回で40回目を数えています。
#テレビドラマ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ウクライナ侵攻丸3年状況(2月24日)

スレッド
ウクライナ侵攻丸3年状況(2月...
2022年2月にロシアが始めたウクライナ侵攻は、24日で丸3年を迎え「1097日目」となる。この間、おびただしい数の人命が失われ、双方の戦死傷者は計100万人を超えたと報じられています。毎日約1000人の兵士が傷つく計算です。ロシアの空爆で民間人の犠牲にも歯止めがかかりません。
 
ロシアは、国土面積が日本の約1.6倍あるウクライナの東・南部を占領。2014年に「併合」した南部クリミア半島を含めると、支配地域は国土の約5分の1に相当します。
 
ウクライナは昨年、対ロ越境作戦に注力しました。一方、ロシアの<プーチン政権>は<トランプ米大統領>復帰後の停戦交渉の可能性を見据え、東部ドネツク州で攻勢を強化。米シンクタンク戦争研究所によりますと、ロシア軍が2024年中に新たに制圧した地域は4168平方キロに上り、石川県や徳島県の面積に匹敵します。
 
国連の集計では、今年1月までの約3年間でウクライナの民間人1万2605人が死亡、2万9178人が負傷しました。これまでに約690万人が国外に避難しています。
 
米紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』は昨年9月、双方の戦死傷者が約100万人に達したと推計しました。ウクライナの<ゼレンスキー大統領>は今月上旬、英ジャーナリストの取材に、自軍の損害が死者約4万5100人、負傷者約39万人と公表。英BBC放送などの調査報道は、ロシア軍の死者は氏名が確認されただけで9万5000人以上(2月21日時点)と発表し、未確認分を含めるとはるかに多いと指摘しています。
#ウクライナ #ウクライナ侵攻 #ブログ #ロシア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり