ネット掲示板「2ちゃんねる」を中心に広がっていった都市伝説「鮫島事件」を原案としたパニックホラー 『人狼ゲーム インフェルノ』 (2018年・監督: 綾部真弥) ・ <武田玲奈> (23)が演じています。監督・脚本は 『トモダチゲーム 劇場版』 (2017年)をはじめ数多くのホラー、サスペンス作品を手がける、兵庫県神戸市出身の<永江二朗>(41)が務めています。
ハンガリー映画『この世界に残されて』が、12月18日より全国で順次公開されます。
ナチス・ドイツによって約56万人ものユダヤ人が殺害されたと言われるハンガリー。本作では、ホロコーストを生き延びたものの家族を失った16歳の少女「クララ」が寡黙な医師「アルド」と出会い、年齢差を超えて心を通わせた2人が、人生を取り戻すさまが描かれています。
「クララ」を演じたのは、これが映画初主演となる<アビゲール・セーケ>。<カーロイ・ハイデュク>が医師「アルド」に扮し、ハンガリーアカデミー賞およびハンガリー映画批評家賞で最優秀男優賞を受賞しています。
これまで主に短編映画を手がけてきた<バルナバーシュ・トート>が監督を務め、第67回ベルリン国際映画祭(2017年2月19日)で金熊賞に輝いた 『心と体と』 (2017年・監督: エニェディ・イルディコー)の製作を担当した<モーニカ・メーチ>と<エルヌー・メシュテルハーズィ>が製作を手がけています。
『劇場版HAYABUSA2~REBORN』が、2020年11月27日より全国で公開されます。
本作は、2014年12月3日に打ち上げられたあと小惑星「リュウグウ」でサンプルを採取し、現在地球へ帰還中の探査機「はやぶさ2」のドキュメンタリー映画です。
2011年5月14日に公開されました2003年5月9日に打ち上げられ、度重なるトラブルに見舞われながらも小惑星「イトカワ」に到達し微粒子を採取。7年を経た2010年6月13日、奇跡的に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の軌跡をフルCGで再現したドキュメンタリー「はやぶさ -HAYABUSA BACK TO THE EARTH-」を手がけた<上坂浩光>が監督を務め、<篠田三郎>がナレーターを担当しています。
<土屋太鳳>(25)と<田中圭>(36)が共演したサスペンス『哀愁しんでれら』のポスタービジュアルが解禁となっています。
『哀愁しんでれら』では、一晩で怒涛の不幸に襲われるも、裕福な開業医と出会い幸せを手にした「小春」の毎日が描かれます。<土屋>が「小春」、<田中圭>が夫の「大悟」、〈キッズインスタグラマー〉の<COCO>が娘の「ヒカリ」を演じています。
ポスターメインビジュアルは、コラージュアーティストでグラフィックデザイナーの<河村康輔>が〈肖像画コラージュ〉を手がけています。ズタズタに引き裂かれた「小春」、「大悟」、「ヒカリ」の絵画がデザインされています。
『かしこい狗は、吠えずに笑う』(公開日: 2013年3月23日)の<渡部亮平>(33)が監督を務めた『哀愁しんでれら』は、2021年2月5日より全国で公開されます。
<吾峠呼世晴>のマンガを原作とするアニメーション作品『鬼滅の刃』のコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」が、京都・東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電で12月26日(土)から2021年3月14日にかけて開催されます。
東映太秦映画村では来場者がキャラクターになった気分を味わえる劇中再現セット、アニメの場面写真などが展示されます。嵐電ではオリジナルコラボ電車が走行し、京都鉄道博物館では「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」および「鬼滅の刃」の世界を体感できるイベントを開催。いずれの会場でもオリジナルのコラボメニューが販売され、そのほか京都の街中をめぐるキーワードラリーも実施予定になっています。
イベントの開催にあたって「竈門炭治郎」、「竈門禰豆子」、「我妻善逸」、「嘴平伊之助」、「煉獄杏寿郎」の5人が大正ロマン風におめかしをした描き下ろしイラストが公開されています。5人のほか、〈柱〉を含む総勢17人が京都を散策する姿を描いたミニキャライラストも制作されています。
日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)は、12月18日に『怪盗グルーのミニオン危機一発』、翌25日に『風の谷のナウシカ』を放送します。
歌舞伎としての上演 も行われ、長く愛されている作品です。文明の破壊と再生、自然への畏怖と敬意、戦争の批判と共生への道を探す物語構造など、後年の『もののけ姫』にも通じる<宮﨑駿>監督の作家の“原点”が表れている作品であり、人間にとって毒となる〈瘴気〉を出す森「腐海」。自然が生み出した脅威に対し、マスクの装着を余儀なくされた世界で、危機に対峙する人々の姿が描かれています。
『風の谷のナウシカ』には、今年人類が直面した新型コロナウイルスの状況とよく似ているのではないかといった指摘もあり、明るい期待を抱いて新たな年を迎えてほしいという思いから、放送が決定されたようです。
南海電気鉄道は、<奈須きのこ>(TYPE-MOON)の原作を、<小太刀右京>が脚本を担当、監督は<末澤慧>が務め、2020年12月5日より公開されますアニメ映画『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット』とのコラボ企画として、同作品のロゴなどを50000系「ラピート」に掲出します。
掲出開始日は、2020年11月21日(土より、50000系1編成を対象に、1号車、6号車の側面に掲出されます。
<綾野剛>(38)と<舘ひろし>(70)の共演作 『ヤクザと家族 The Family』 のポスタービジュアルが、公開されています。
『新聞記者』 の<藤井道人>が、監督を務めた本作は、ヤクザという生き方を選んだ男を主人公に1999年、2005年、2019年という3つの時代を描く物語です。
自暴自棄になっていた少年期に暴力団の世界へ足を踏み入れた男「山本賢治」を<綾野剛>、彼に手を差し伸べる柴咲組組長「柴咲博」を<舘ひろし>が演じたほか、<尾野真千子>、<北村有起哉>、<市原隼人>、<磯村勇斗>、<菅田俊>、<康すおん>、<二ノ宮隆太郎>、<駿河太郎>、<岩松了>、<豊原功補>、<寺島しのぶ>が名を連ねています。
ポスタービジュアルは、「山本賢治」にとって最愛の〈2つの家族〉を表現したもの。一見、写真館で撮った家族写真のように見えますが、一堂に会するはずのない者たちが時間を超えて集まっています。
兵庫県神戸市出身の<北川景子>(34)が、<山田洋次>(89)の監督作『キネマの神様』に出演しています。
松竹の前身となる「松竹キネマ合名社」の設立、そして数々の名作を生み出した蒲田撮影所の開所を迎えた1920年から、今年で100周年を迎えた「松竹映画」を記念して製作された本作は、<原田マハ>の同名小説『キネマの神様』を映画化しています。
<沢田研二>(72)と<菅田将暉>(27)が2人1役で「ゴウ」に扮し、<永野芽郁>(21)と<宮本信子>(75)が妻「淑子」の若き日と現在を演じるほか、<野田洋次郎>(35・RADWIMPS)、 <寺島しのぶ> (47)、<小林稔侍>(79)も出演しています。
<北川景子>が演じたのは銀幕スター「桂園子」です。昭和の大女優としての華やかさと気品を兼ね備えながら、「ゴウ」や「淑子」を実の弟妹のように気にかけ、撮影所の誰からも慕われる人情深いキャラクターを演じています。
<山田洋次>と<朝原雄三>が共同で脚本を執筆した『キネマの神様』は、2021年に全国で公開予定です。
テレビドラマ『ザ・クラウン』の英女優<クレア・フォイ>(36)が主演を務めるホラーサスペンス『ダスト(原題)』を、ディズニー傘下のサーチライト・ピクチャーズが獲得したと、報じられています。
1930年代の米オクラホマを舞台に、強力な砂嵐が差し迫るなか、謎の存在によって家族が危険にさらされていると確信する若い母親(クレア・フォイ)の物語。
今作は、SFスリラーテレビドラマシリーズ『ウエストワールド』(2016年)のスタッフライターとして知られる<キャリー・クラウス>が、新進映像作家の発掘と支援を目的としたサンダンス・インスティテュート・ライターズ・ラボで書き上げたオリジナル脚本で、<キャリー・クラウス>が<ウィル・ジョインズ>と共同で監督を務めます。 『ウィンターズ・ボーン』 (2010年・監督: デブラ・グラニック)の制作を担当した<アリックス・マディガン=ヨーキン>が、自身の製作会社マッド・ドッグ・フィルムスを通じてプロデュースします。
<クレア・フォイ>は、エリザベス女王役を演じた『ザ・クラウン』で注目を集め、その後、『アンセイン 狂気の真実』(2018年:日本劇場未公開 ・ 『蜘蛛の巣を払う女』 ・ 『ファースト・マン』 などに出演。現在は、<シャーロット・マコナギー>の小説『Migrations: A Novel(原題)』を映画化する準備を行っており、同作において主演・製作総指揮を務める予定です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ