記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1295件

<駅弁>(53)「えびシウマイ弁当」@崎陽軒

スレッド
<駅弁>(53)「えびシウマイ...
「シウマイ弁当」 でおなじみの崎陽軒から、2018年9月7日(金)~13日(木)の期間限定で「えびシウマイ弁当」(920円)が販売されます。

このスペシャルな「シウマイ弁当」が登場したきっかけは、崎陽軒が創業110周年およびシウマイ誕精90周年を記念して同社のWEBサイトで7月に行った「90年目の総選挙」によります。

ひょうちゃんのしょう油入れが入った「昔ながらのシウマイ」や「特製シウマイ」はもちろん、「えびシウマイ」「かにシウマイ」など冷蔵で約10日間保存できる「おいしさ長もち」シリーズ、季節限定シウマイ、さらには崎陽軒のおせち料理限定の「かずのこシウマイ」まで、全12種類の中から人気投票を行ないました。

7月に行われた「90年目の総選挙」の結果。えびシウマイは、昔ながらのシウマイに続く第2位になっています。

ダントツ人気は「昔ながらのシウマイ」でしたが、、第2位で選ばれた「えびシウマイ」が、このたびシウマイ弁当の主役とする企画弁当が生まれました。

「おいしさ長もち」シリーズのシウマイは、普段はシウマイ弁当に入っているものより大きいが、今回は特別にひと口サイズで製造したという。小さいながらもエビのぷりっとした食感が魅力です。

なお、「昔ながらのシウマイ」が「えびシウマイ」に変わった以外は、いつものシウマイ弁当と同じおかずです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(52)「ひっぱりだこ飯 広島版」@淡路屋

スレッド
< 「ひっぱりだこ飯 広島版」(画像:淡路屋) >... < 「ひっぱりだこ飯 広島版」(画像:淡路屋) >
「肉めし」や「ひっぱりだこ飯」などの駅弁を製造・販売する淡路屋(本社:神戸市)は、新作駅弁「ひっぱりだこ飯 広島版」を発売すると発表しています

西明石駅(兵庫県明石市)などで販売している駅弁「ひっぱりだこ飯」の発売20周年を記念し、淡路屋がご当地版を企画。辛子明太子が入った8月発売の第1弾 「福岡版」 に続き、第2弾「広島版」が9月6日(木)に登場します。

「ひっぱりだこ飯」は1998(平成10)年、明石海峡大橋の開通を記念して発売されました。真だこや季節の野菜などが、たこつぼ風の陶器に盛り付けられています。「広島版」は名物の穴子を使用。掛け紙には日本三景のひとつ「安芸の宮島」の風景が描かれています。

JR広島駅ekie内の「駅弁 彩さい」で販売。価格は(1100円・税込)です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(221)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(221)@宅配クック...
お弁当を届けてくれますおねいさんが、昨日の台風の心配のお声掛けをいただきました。昨日の宅配は「夕食」は中止だったそうです。お困りのお家もあったのではないかなと思います。

昨日は台風21号が「神戸」に再上陸でしたが、今朝6時の気温は25℃、最高気温は30℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「メンチカツ」+「野菜とウインナの炒め煮」+「高野豆腐の彩り煮」+「赤しそ大根」+「ツナとほうれん草の和え物」で、(567キロカロリー)でした。

毎食カロリースウをめいきしていますが、やはり揚げ物の「カツ類」があると、カロリーは高いみたいです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(220)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(220)@宅配クック...
大型台風21号が近づいているようですが、朝から日笠氏いいお天気です。朝6時の気温は25℃、最高気温は31℃の予想の神戸の気温です。

本日のお弁当のおかずは、「炭火焼き鳥」+「ブロッコリーのカニカマあんかけ」+「ひじきの煮物」+「胡瓜の生姜漬け」+「うずら豆」で(477キロカロリー)でした。

<うずら豆>は、おいしいいんげん豆として皮の模様が「ウズラの卵」に似ている事からうずら豆と呼ばれています。、よく煮豆に使われていますが、煮ると独特の模様が消えてしまうようです。

<うずら豆>の日本での本格的な栽培は、北海道の開拓が始まった明治時代からです。アメリカ産の種子が輸入され、現在の北海道大学の前身・札幌農学校で栽培が始まりました。今日の主な産地は北海道の十勝、上川、石狩地方です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(219)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(219)@宅配クック...
8月も最終日になりました。日の出時間もわずかながら遅くなりつつあるようで、8月1日では(4:49)でしたが、本日は(5:12)でした。朝6時の気温は26℃、最高気温は32℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶり煮付け・オクラのお浸し」+「豚肉入り甘辛春雨」+「カリフラワーとウインナの煮物」+「胡瓜の醤油漬け」+「根菜と大豆の五目煮」で、(515キロカロリー)でした。

<春雨>ですが、「春雨サラダ」 ・ 「中華春雨」 や 「春雨のレモン風味」 などと一つの素材をうまく味を変えての調理は、お弁当屋さんならではと感心しながら、おいしく「豚肉入り甘辛春雨」をいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(51)「弁当類値上げ」@崎陽軒

スレッド
< 「シウマイ弁当」(画像:崎... < 「シウマイ弁当」(画像:崎陽軒) >
崎陽軒(横浜市西区)は、9月1日から弁当類16品目を10~50円、値上げすると発表しています。

原材料の干し帆立て貝柱、豚肉、米や包装資材などの高騰が続いているためとしている。弁当類の値上げは2年ぶりになります。

今回の値上げで、名物の「シウマイ弁当」は830円から860円になります。このほか幕の内弁当は1050円から1080円、「横濱中華弁当」は1080円から1100円、かながわ味わい弁当は930円から960円になる(いずれも税込み)。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(218)@宅配クック1.2.3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(218)@宅配クック...
朝6時の気温は26℃、最高気温は32℃の予想の神戸の気温です。本日は「やき(8)に(2)く(9)」の日だけに、おかずにやきにくをきたいしていましたが、見事に外れてしまいました。

本日のお弁当のおかずは、「あじ塩焼き」+「梅入りささみフライ」+「豆ひじき」+「あみ佃煮」+「わさび菜お浸し」で、(490キロカロリー)でした。

お弁当の惣菜としてよく出てきます「わさび菜」は、在来種の「からし菜」から生まれた変異種を育成した品種です。 葉が長く伸び、淵がギザギザのノコギリ状になるのが特長で、「からし菜」特有のピリッとした辛味があります。

この近辺では、滋賀県草津市が地域ブランド「愛彩菜」として生産しています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(50)「秋味満載」@ジェイアール東海パッセンジャーズ

スレッド
<駅弁>(50)「秋味満載」@...
東海道新幹線で車内販売などを行うジェイアール東海パッセンジャーズは、秋の季節弁当「秋味満載」を8月30日(木)に発売すると発表しています。

海の食材を使用した「イクラと鮭フレークご飯」「さんま梅煮」と山の食材を使用した「きのこご飯」「松茸煮」に加え、「薩摩芋揚げ」「鶏つくね焼」なども入ります。価格は1個(1180円・税込)。発売は8月30日(木)から11月下旬までの予定です。

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売や、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪の各駅、「リニア・鉄道館」の弁当売店で購入できます。
#ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(217)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(217)@宅配クック...
朝6時の気温は27℃、朝から強い日差しが射しこんでおり、最高気温は33℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「いかフライ・キャベツ」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「ジャーマンポテト」+「白菜漬け」+「春雨のレモン風味」で、(487キロカロリー)でした。

「ジャーマンポテト」は、ジャガイモを主要な食材として作られる料理の1つですが、名称からドイツ料理と思われているようですが、ドイツには「ジャーマンポテト」の名称はありません。

ドイツで類似した料理には「ベーコン+ジャガイモ」という意味の「シュペックカルトッフェルン」、「ブラートカルトッフェルン」などになります。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(216)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(216)@宅配クック...
台風20号も昨夜中に日本海に抜けたようで、本日は台風一過の様相で日が射すいいお天気になっています。朝6時の気温は28℃、最高気温は32℃とあまり温度差がない神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「トマトソースハンバーグ・ペペロンチーノ」+「がんもと野菜の含め煮」+「ツナポテトサラダ」+「カラフルピクルス」+「湯葉入りチンゲン菜」で、(501キロカロリー)でした。

番外編としてミニ容器に、日本原産のブドウ「巨峰」がデザートとして4粒付いていました。初めてのことでしたが、秋の味覚、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり