午前中、雨の予報の月曜日でしたが、夜中に雨が降り、朝6時の気温は13℃、最高気温は16℃という予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「黄金カレイ煮付け・人参煮」+「肉入り野菜炒め」+「ジャーマンポテト」+「壬生菜漬け」+「うずら豆」で、(449キロカロリー)でした。
「コガネカレイ」は、アラスカかカナダからの冷凍の輸入物だとおもいますが、いつもながらの上手な煮付けの味で、おいしくいただきました。
日々朝6時の気温が下がり、今朝は11℃、最高気温は17℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「大葉入りささみカツ」+『ブロッコリー・カリフラワー」+「高野豆腐の彩り煮」+「しば漬け」+「若布と干し海老の当座煮」で、(533キロカロリー)でした。
<大葉>の香る「ささみカツ」、ボリューム感があり、おいしくいただきました。
朝6時の気温は13℃と冷え込みました。最高気温は17℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「豚肉の黒胡椒焼き」+「青のり入り出汁巻き玉子」+「コールスローサラダ」+「白菜漬け」+「ささがききんぴらごぼう」で、(578キロカロリー)でした。
普段より高めのカロリーは、量の多い、「豚肉の黒胡椒焼き」の影響だとおもいますが、好物の「ささがききんぴらごぼう」共々、おいしくいただきました。
< 「特急列車ヘッドマーク弁当・ つばさ」(画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットが、2018年11月14日(水)からから「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第8弾「つばさ」を発売します。
「特急列車ヘッドマーク弁当」は、第1弾が2017年7月に登場。これまでに 「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 ・ 「ひたち」 ・ 「北斗星」 ・ 「とき」 ・ 「かいじ」 が発売されています。
第8弾はかつて上野~山形~秋田間などを結んだ在来線特急「つばさ」のヘッドマークをデザインに採用。製造・監修は1921(大正10)年創業の、「牛肉どまん中」などで知られる米沢駅(山形県米沢市)の駅弁屋「新杵屋」が手掛けます。
中身は、国産牛肉そぼろ煮をはじめ、鶏の照り焼き、細切りきんぴらごぼう、山形名物のいも煮や玉こんにゃく煮、山形県産のおみ漬けなどです。容器は繰り返し使える密閉性の高いスケーター社の「4点ロックランチボックス」を採用しています。
本日の日の出時間は<6:30>でした。朝6時の気温は15℃、曇り空で最高気温の予想は19℃とあまり変化のない神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「鶏肉ねぎ塩ダレ」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「とろとろ玉子」+「野沢菜漬け」+「大豆ちりめん」で、(510キロカロリー)でした。
おおきな<鶏肉>がゴロゴロと入った、「鶏肉ねぎ塩ダレ」はボリューム感があり、食べ応えがありました。いつもながら<豆料理>の味付けと柔らかさが絶妙で、おいしくいただきました。
朝6時の気温は18℃と高く、朝から小雨模様でした。午後からは降り止むようで最高気温は23℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「白身魚の中華あんかけ」+「出汁巻き玉子」+「ほうれん草と蒸し鶏の和え物」+「ザーサイ炒め」+「うずら豆」、ご飯はいつもの白いご飯ではなく「牛ごぼう」の炊き込みご飯で、(448キロカロリー)でした。
「立冬」の本日、朝6時の気温は15℃、最高気温は22℃の予想で、やや暖かい神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「エビフライ(タルタルソース)」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース」+「豆ひじき」+「刻みたくあん」+「わさび菜お浸し」で、(510キロカロリー)でした。
海老を多量の食用油で揚げた日本発祥の料理である「エビフライ」の発祥は諸説あり、確かではないようです。
1900年に、東京銀座の洋食屋「煉瓦亭」で豚カツ・メンチカツが人気を博したことから着想を得て、同様のフライ料理(カツ料理)として考案された説。
明治時代にカツレツと天ぷらから考案されたとする説。西洋料理の魚のフライと、江戸料理のてんぷらが結びついてできたとする説。1895年(明治28年)の『簡易料理』にイセエビやクルマエビの「フライ」、1913年(大正2年)の『食道楽続編 夏の巻』に「海老のカツレツ」の作り方が紹介されています。
朝6時の気温は15℃、最高気温は22℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「いわし紀州煮・花形人参」+「畑のお肉の旨煮」+「さつま芋」+「胡瓜の醤油漬け」+「モロヘイヤの辛子和え」で、(477キロカロリー)でした。
1980年代に普及した<モロヘイヤ>は、若葉を食用とし、刻んだりゆでたりするとツルムラサキ同様、ムチンによる特有の粘りをもっています。 カルシウム、カロテン、ビタミンB、ビタミンC、食物繊維などに富む緑黄色野菜の代表格で、抗酸化作用のあるクエルセチンも多く含んでいます。全体的に栄養価が極めて高く「野菜の王様」と呼ばれているようです。
今宵は相方が同窓会に出向くとのことで、夜のご飯は仕出し弁当です。
「なだ万」の四季替りのお弁当で、今回は(9月~11月)販売の「匠の膳」(2052円・税込)でした。
ビールの肴としても、数多い種類の惣菜が詰め込まれていて、またご飯も<白飯+牛肉佃煮ご飯・きのこご飯>と2種類の味が楽しめる仕様です。
煮物だけでも<野菜包み・里芋・さつま芋・鶏高野・蟹風味蒲鉾・茄子・椎茸・海老・人参・蓮根・蒟蒻>と盛りだくさんで、何から食べようかなと、楽しみも味わえました。
朝 6時の気温は12℃、日の出は<6:20>でした。最高気温は18℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「とりごぼう」+「ポテトとたらこのマヨ和え」+「野沢菜漬け」+「うぐいす豆」で、(515キロカロリー)でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ