記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐』

スレッド
『シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀...
刀剣を擬人化した「刀剣男士」を率い歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲームで、ミュージカル舞台化、アニメ化、実写映画化もされてきました『刀剣乱舞 ONLINE』を<尾上松也>の主演で歌舞伎化し、2023年7月東京・新橋演舞場で上演されました『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』を歌舞伎の舞台を「シネマ歌舞伎」とした『シネマ歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐』が、2024年4月5日より公開上映されます。
 
西暦2205年、時間遡行軍が室町時代後期の歴史を改変するために出撃したとの報告を受け、〈審神者〉は「三日月宗近」、「小烏丸」、「髭切」、「膝丸」、「同田貫正国」、「小狐丸」の六振りの刀剣男士を、1558年~1570年の永禄年間に向かわせます。
 
しかし、時の将軍「足利義輝」が「三日月宗近」の最初の主であったとも、その愛刀であったとも伝わることから、「三日月宗近」は逡巡する様子を見せます。そして永禄の世に現れた刀剣男士たちは、歴史を守るための戦いに身を投じていきます。
 
<尾上松也>が「三日月宗近」、「小烏丸」に<河合雪之丞>、「髭切」に<中村莟玉>、「膝丸」に<上村吉太朗>、「同田貫正国」に<中村鷹之資>、<尾上右近>が「小狐丸」と「足利義輝」の二役を演じています。演出は<尾上菊之丞>と< 尾上松也>が務めています。
#ブログ #映画 #歌舞伎

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(4月1日)終値3万9803円09銭

スレッド
日経平均株価(4月1日)終値3...
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前週末比604円22銭(1.50%)安の3万9765円22銭でした。
 
取引時間中の4万円割れは(3月19日)以来。朝方は日本株の先高観を背景とした買いが先行しましたが、その後は幅広い銘柄に機関投資家を中心とした利益確定売りが出て指数を押し下げました。
 
日本株は年初から急伸したことで機関投資家の日本株比率が上昇しており、アロケーション(資産配分)の見直しに伴う利益確定売りが優勢でした。前週末は、「聖金曜日」で米国の株式市場が休場で手かがり材料がないことも買いを手控えさせています。業種別では石油、輸送用機器、銀行などの下げが目立ちました。
 
朝方は円安・ドル高基調が続いていることや日本株の先高観を背景に、一時上げ幅が300円を超え「4万0697円22銭」の高値を付けていましたが、続きませんでした。なにか特段の悪材料があるわけではありませんが、機関投資家による期初の益出しが影響しているようです。
 
終値は反落し、前週末比566円35銭(1.40%)安の3万9803円09銭で終えています。終値で4万円割れは(3月18日)以来になりました。
#アロケーション #ブログ #東京証券取引所 #株価 #資産配分

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(541)1安打@カージナル4回戦

スレッド
<大谷翔平>(541)1安打@...
31日(日本時間4月1日)、観客数4万1014人のドジャースタジアムにて「ドジャースーカージナルス」4回戦が行われ、ドジャースは「0-4」から「5-4」と逆転勝ち、開幕カードを3勝1敗と勝ち越しています。
 
4点ビハインドの6回、「2番・指名打者(DH)」の<大谷翔平>が左腕<マッツ>から右翼線二塁打を放つと、6番<T・ヘルナンデス>の適時二塁打で反撃開始。この回、2点を奪い「2-4」としました。
 
2点を追う8回裏に4番<T・ヘルナンデス>の3号ソロホームランで1点差とすると、途中出場の<マンシー>が1号2ランで「5-4」と逆転しています。カージナルスの9回攻撃を3者凡退で抑え、そのまま試合終了となりました。
 
<大谷翔平>は、第1打席は三振。第2打席も三振。6回の第3打席で痛烈なエンタイトル右二塁打を放っています。第4打席は投ゴロでした。4打数1安打2三振で、打率を2割6分8厘としています。新天地での初本塁打はお預けのままです。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(968)

スレッド
宅配弁当(968)
日の出時刻<5:46>の朝6時の気温は「13.5度」、最高気温は「21.0度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:20>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「さば煮付け・味付いんげん」+「なます」+「畑のお肉の旨煮」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「胡瓜の生姜漬け」で、(527キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『居眠り磐音』@NHK-BS

スレッド
『居眠り磐音』@NHK-BS
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2019年5月17日より劇場公開されました『居眠り磐音』の放送があります。

<佐伯泰英>の『居眠り磐音 決定版』シリーズを、『娼年』などの<松坂桃李>の主演で映画化した時代劇です。普段は人情に厚く穏やかな主人公が、「居眠り剣法」でさっそうと悪を斬る。『超高速!参勤交代』シリーズなどの<本木克英>が監督を務めています。

豊後関前藩の「坂崎磐音」と「小林琴平」、「河井慎之輔」は、幼なじみでした。「磐音」が琴平の妹「奈緒」との祝言を控えていたある日、事件が起こり、磐音は二人の幼なじみを失うことになります。
「奈緒」を置いて関前を去り、江戸で浪人として生活することになった「磐音」は、昼はうなぎ割き、夜は両替商の用心棒として働き始めます。

出演は、「坂崎磐音」に松坂桃李、「おこん」に<木村文乃>、「小林奈緒」に<芳根京子>、「小林琴平」に<柄本佑>、「河出慎之輔」に<杉野遥亮>、「佐々木玲圓」に<佐々木蔵之介>、「宍戸文六」に<奥田瑛二>、「吉右衛門」に<谷原章介>、「金兵衛」に<中村梅雀>、「有楽斎」に<柄本明>が名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

放送開始『虎に翼』@NHK総合 

スレッド
放送開始『虎に翼』@NHK総合...
本日より俳優<伊藤沙莉>が主演を務める、通算110作目となる朝ドラ・連続テレビ小説『虎に翼』(月~土 午前8:00~ NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 午前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)が放送開始しています。
 
<伊藤沙莉>が演じる「猪爪寅子」は、大正3年五黄の寅年に生まれ、「寅子(ともこ)」と名付けられます。女学校の卒業を迎えた年、お見合い結婚を勧める母親を振り切って、女性に法律を教える日本で唯一の学校への入学を決意します。そこで出会った仲間たちと切磋琢磨し、やがて日本初の女性弁護士となります。世間知らずで自信家の所もありますが、全てに全力の人。弁護士として、裁判官として、一歩ずつ成長していきます。あだ名は〈トラコ〉です。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<小祝さくら>優勝@ヤマハ・レディース葛城

スレッド
<小祝さくら>優勝@ヤマハ・レ...
31日、静岡県葛城GC(6455ヤード・パー72)にて女子ゴルフ「ヤマハ・レディース葛城」(賞金総額1億円・優勝賞金1800万円)最終日が行われました。
 
首位と5打差5位から出た<小祝さくら>(25・ニトリ)が6バーディー、1ボギーの「67」で回り、通算10アンダー「206(66・73・6)」で、ツアー通算10勝目を挙げています。1998年度生まれの〈黄金世代〉で最速の国内ツアー10勝到達としています。
 
首位でした<竹田麗央>(20・ヤマエグループHD)がスコアを崩す中、前半は2アンダーとスコアを伸ばします。圧巻は後半でした。13番でボギーも14番から3連続バーディーで首位に並ぶと、17番では首位に立ちました。最終18番パー5はしっかりバーディーで締め、後続との差を2打差に広げて今季初優勝を挙げています。
 
2位には<岩井千怜>(21・本田技研)「207(68・70・69)」と<竹田麗央>「207(67・67・73)」がタイで並んでいます。
#ジョシゴルフ #ブログ #国内ツアー

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1060)3種の手毬サンド@【イオンリテール】

スレッド
<パン>(1060)3種の手毬...
朝食でいただいたのは、スーパー【イオン】(ジェイムズ山店:神戸市垂水区青山台7-7-1)の「三種の手毬サンド」です。
 
サンドイッチとしては、<食パン・ロールパン・フランスパン>など」の形状が主だと思いますが、このサンドイッチは、丸もちのような形状の丸いロールパンが使用されています。
 
<ペッパーポーク・ポテトサラダ・レタス>・<卵サラダ・トマト・レタス>・<えびカツ・タルタルソース・レタス>の組み合わせの3種類が詰められています。
 
もちっとした食感のパン生地でしたが、(277キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今季初勝利@<阪神タイガース>(912)

スレッド
今季初勝利@<阪神タイガース>...
31日14:00、観客数4万1654人の東京ドームにて「巨人ー阪神」3回戦が行われ、阪神が「5-0」でようやく開幕初勝利を挙げています。
 
「0-0」の8回2死一、三塁、<森下翔太>が今季初安打となる左中間3ランを、<中川>から放っています。開幕戦から2試合連続の完封負けを喫し、この日も7回まで無得点に封じられていましたが、26イニング目にしてようやくの得点でした。9回にも<小幡竜平>の<松井>から今季1号ソロなどで2点を追加しました。
 
投手陣は先発の<才木浩人>が、粘りの好投を発揮、「0-0」の3回に連続四球などで2死満塁のピンチを背負いましたが、4番<岡本和>を空振り三振に仕留めて無失点に抑えると。4回には2安打と四球で再び1死満塁を、後続を抑えて得点を許しませんでした。
 
6回には四球と安打で2死一、三塁の危機でしたが、代打<梶谷>を一ゴロに打ち取って<大山悠輔>が好捕して切り抜けています。6回を投げて107球4安打3奪三振5四球無失点でマウンドを降り、2番手<桐敷拓馬>が勝ち投手となっています。
 
打線は初回に開幕から19イニング無得点のセ・リーグワースト記録を更新しましたが、終盤に2本の本塁打で意地を見せてくれました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「真夏日」の記録(3月31日)

スレッド
「真夏日」の記録(3月31日)
昨日3月31日も西日本や東日本を中心に、季節外れの暖かさとなりました。東京都心では、これまで3月の最高気温でした「25.3度」を大幅に更新し史上最高気温を更新しています。
 
31日も沖縄や九州から関東は暖かな空気に覆われ、気温が上がっています。全国のアメダス観測点で午後2時までに、278地点で今年最も気温が高くなったほか、64地点で観測史上3月としては最も高い気温を記録しています。
 
また、午後3時までの各地の最高気温は、甲府市で「28.6度」(6月下旬並み)、東京都心で「28.1度」(7月上旬並み)を観測しています。いずれも3月としては観測史上最高となっています。ほか、九州から関東の100地点以上で最高気温が「25度」以上の夏日となっています。 
 
この暖かさで、今日も各地でソメイヨシノが咲いてきています。
気象庁は午後3時までに、奈良と水戸、熊谷でソメイヨシノの開花を発表したほか、高知では今年全国で初めてソメイヨシノが満開になったと発表しました。去年と比べて、それぞれ1週間~2週間ほど遅い発表となっています。 
 
本日4月1日も、九州から関東で最高気温がこの時期としては高めの予想です。九州や四国で、「25度」以上の夏日となる所がでそうです。
#ブログ #夏日 #気象 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり