米大リーグ、ドジャースからフリーエージェント(FA)になった<ダルビッシュ有>投手(31)が、シカゴ・カブスと6年契約で合意したことが、複数の米メディアが報じています。
総額1億2600万ドル(約137億円)で出来高払いが付き、最大で1億5千万ドル(163億2千万)になるとのこと。
<ダルビッシュ>は昨年のワールドシリーズでアストロズに敗退後、「ワールドシリーズに出て活躍したいというのが目標になった」と、世界一を狙えるチームを移籍先を選ぶ第一条件に挙げていました。
カブスとダルビッシュは昨年12月に面談。2016年にワールドシリーズを制覇したカブスは昨季、連覇を狙ったがナ・リーグ優勝決定シリーズでドジャースに敗退。15年サイ・ヤング賞の右腕<ジェイク・アリエッタ>がFAになったため、柱となる投手の補強が急務となっていました。
予想していた通り、冬季オリンピック開幕の期間中は、毎日<グーグルロゴ>が変わるようで、三日目に入りました。
平昌五輪の金メダル第1号はクロスカントリー女子スキーアスロンに出場したスウェーデンの<ハロッテ・カッラ>(30)が獲得しています。
スキーアスロンはクラシカルとフリーの異なる走法で各7・5キロ(計15キロ)を滑走する種目。前回のソチ五輪で2位だった<カッラ>は後半(フリー)の残り5キロ付近から集団を抜け出し、2位の<マリット・ビョルゲン>(37)に7秒8の差をつけて逃げ切りました。優勝タイムは40分44秒9。五輪3大会目の<カッラ>が獲得した金メダルは通算3個目です。
5大会目で過去6つの金メダルを獲得している<ビョルゲン>はこの種目での3連覇を逃しましたが、通算メダル数は男女併せて歴代単独2位の11個目。日本の<石田正子>(37)は中盤まで健闘しましたが、<カッラ>から1分19秒遅れの14位に終わっています。
『凶悪』 (2013年)の監督<白石和彌>と脚本<高橋泉>が再タッグを組み、ネット上で神格化された殺人犯の少女「サニー」を信奉する男たちに誘拐・監禁された女性教師の壮絶な運命をオリジナル脚本で描いたサスペンスドラマ『サニー 32』が、2018年2月17日より全国で公開されます。
仕事も私生活も今ひとつの中学校教師「藤井赤理」は、24歳の誕生日に2人組の男に誘拐されてしまいます。誘拐犯の「柏原勲」(ピエール瀧)と「小田武」(リリー・フランキー)は、「犯罪史上、もっとも可愛い殺人犯」と呼ばれ世間を騒がせた少女「サニー」の狂信的な信者で、「赤理」を「サニー」と呼んで監禁するのですが。
「NGT48」の<北原里英>が映画初主演を果たし、<ピエール瀧>と<リリー・フランキー>の「凶悪」コンビ扮する誘拐犯にいたぶられるヒロイン役「藤井赤理」を体当たりで演じています。共演に 『愛の渦』 の<門脇麦>がネット上に現れた2人目の「サニー」役に扮し、『関ヶ原』の<音尾琢真>が「春樹」先輩役、『湯を沸かすほどの熱い愛』の<駿河太郎>が「田辺康博」役で出演しています。
第1作の 『クランII 警視庁渋谷南署・岩沢誠次郎の激昂』 でさらなる怒涛の展開を見せます。
警視庁内である警察官が拳銃自殺を図った。現場には公安部の面々が現れ、警察官の死を汚職と事件関係者との不適切な関係に悩んだ末の自殺と断定するが、<晴山>は釈然としない思いを抱きます。一方、渋谷では交番巡査が何者かに銃撃される事件が発生する。渋谷南署生活安全課の<岩沢>巡査部長は銃撃犯を追ううちに、渋谷の中に潜む得体の知れない「何か」の影に気付きはじめます。
クランⅢ 警視庁公安部・区界浩の陰謀』 以降、あれよあれよという間に物語は展開し、読者はいつの間にかスタート地点とは全く異なる展開に引き込まれます。前作では謎に包まれていた<晴山>たちが対峙する「闇」は、実は桁違いのスケールを持った<神>と呼ばれる「裏組織」であることが判明していきます。
<神>とはだれなのか?物語の展開だけでなく、数多く登場する刑事たちの個性も「クラン」シリーズの読みどころ。特に本作では<晴山>と対をなすもうひとりの主人公、<岩沢>巡査部長の活躍ぶりに目が離せません。現在の<岩沢>は生活安全課少年係として未成年たちと接し、若い後輩を見守る一見穏やかな警察官である。
しかし、かつては組対課(組織犯罪対策部)に所属し暴力団と密接な関係を築きながら、その人脈を活かした捜査で一目置かれていたような人物だったのだ。その<岩沢>の能力が遺憾なく発揮される場面がたのしめます。一人称が「俺」で綴られる<晴山>のパートと、「私」で統一される<岩沢>のパートが、最後まで2人のキャラクターが対比されて描かれているのも面白い構成でした。
エスビー食品は「炒(チャー)カレー 中辛」(264 円・税抜)を、2018 年2月12日(月・振)に発売します。
「少量ずつ作れない」「煮込みが面倒」といった固形ルウへの不満点を解決する製品として、チューブタイプの新しいカレー調味料です。家庭料理で利用頻度が高く、マンネリ化しやすいキャベツや豚肉といった身近な食材を使用して、「炒めて5分」でおいしいカレー風味を1人前から作れる優れものです。
作り方は、具材を炒めて火を止め、水(大さじ2)とカレーペーストを加えて再加熱するだけ。「すぐにカレーが食べたい!」という急なリクエストにも応えられる。同社のこだわりのカレー粉をベースに、数種類のスパイスの香りを効かせ、繰り返し食べたくなる味わいに仕上げられているとか。
パッケージには二重構造の「おいしさ長持ちチューブ」を採用。中身が空気と接触しにくく、開封後もおいしさが保てます。
エスビー食品の赤色の缶の粉製品を使用するのとどう違うのか、気になる製品です。
< (画像:スターバックス) >
スターバックス各店(一部の店舗をのぞく)で、「You Are Here Collection ステンレスタンブラーJAPAN473ml」が販売されています。価格は(4,000円・税別)です。
スターバックスの「You Are Here Collection」は、世界20以上の国や都市をデザインのテーマとした商品シリーズです。日本では、昨年2017年10月2日に、ジャパンデザインの 「マグとデミタスカップ」 を発売。富士山や寿司、さくら、だるまなどからインスピレーションを受けたモチーフが描かれています。発売以来、常に品薄状態が続くほど大好評なのだとか。
今回、このジャパンデザイン「You Are Here Collection」に「ステンレスTOGOタンブラー」が仲間入り。専用のギフトボックスが付属しており、お土産にもぴったりのアイテムです。
アサヒビール株式会社は、ブラウン・フォーマン社が製造するテネシーウイスキー「ジャック ダニエル ブラック 瓶700ml 桜デザインボックス 2018」(オープン価格)を2018年2月20日(火)から全国で新発売します。
2018年の「ジャック ダニエル」ブランドは、昨年に引き続き「It’s JACK(それこそがジャックだ)」をキーメッセージに、ブランドの認知拡大を図る様々な取り組みを展開します。
第一弾として、ブランド初の試みとなる桜をデザインしたボックス入りの『ジャック ダニエル ブラック 桜デザインボックス 2018』を日本市場限定で新発売します。
「ジャック ダニエル」の世界観を桜の時期にも訴求し、花見シーズンの店頭を盛り上げると共に、特に若年層を中心とした新規ユーザーの獲得を目指します。
「ジャック ダニエル」ブランドでは、昨年、世界初の試みとして、2017年5月から12月にかけて全国47都道府県を「JACK CAR」が巡るイベント「JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan」を展開し、全国で約1万3000人の来場者数を記録しました。 本年も桜デザインボックスの発売をはじめ、ブランドの世界観を体感していただくイベントや商品などの施策を展開し、年間販売目標は29万箱(前年比115%)を目指すとのことです。
朝6時の気温は4℃、最高気温は8℃の予想でしたが、朝から雨の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鶏の天ぷらねぎソースがけ・サラダ」+「射込み高野の含め煮」+「味噌汁(白菜)」+「果物(キウイ・パイナップル」でした。
射込み高野(豆腐)ということで、切り口から厚みの半分に切り込みを入れて袋状にして、中に具ダネを入れて煮込まれていました。
「鶏の天ぷら」、年配の方にはパリッとした衣が硬かったようです。
< 上が長崎電気軌道1200形電車、下が鹿児島市電9000形電車(画像:京急電鉄) >
京急電鉄は、長崎と鹿児島の路面電車で、京急電車の全面ラッピング車両を運行すると発表しました。
2018年11月に羽田空港国内線ターミナル駅が開業20周年を迎えることから、そのPRの一環として実施されます。羽田空港からの航空旅客数の多い長崎と鹿児島で、京急電鉄2100形のカラーリングを採用した路面電車を運行します。
長崎市内を走る長崎電気軌道では、全面ラッピング車両が2月10日(土)から約1年間にわたり運行される予定です。車両は1200形電車1両を使用。運行区間は1号系統~5号系統です。
鹿児島市内を走る鹿児島市電では、2月20日(火)から約1年間にわたり運行予定。車両は9000形電車1両で、1系統・2系統を走ります。
京急電鉄をイメージしたラッピング車両は、すでに大阪高速鉄道(大阪モノレール)や沖縄都市モノレール (ゆいレール) で運行中。京急電鉄は「今後も全国各地のモノレールや路面電車でラッピング車両を運行する予定」としています。
< (画像:Reddit) >
埼玉県にある大宮盆栽美術館にある樹齢400年の五葉松の盆栽 「日暮し」 も素晴らしい逸品ですが、同じく樹齢400年の盆栽が海外サイトで話題になっています。
写真が話題となっています樹齢400年の盆栽です。一見普通の盆栽のように見えますが、この盆栽にまつわるストーリーがなかなか衝撃的で、なんとあの広島原爆を生き抜いたというのです。投下地点か(グランドゼロ)からわずか3キロしか離れていないにも関わらず、今はこうして元気に育っているというのです。
通常であれば枯れてもおかしくないはずなのに不思議なものです。もちろん見た目も美しく、門外漢ながらもこの盆栽の素晴らしさは伝わってきます。
ちなみにこの盆栽はワシントンDCの「ブルックリン植物園」にあるそうなので、機会があればぜひ観てみたいものです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ