記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<大谷翔平>(355)20号本塁打@ブレーブス2回戦

スレッド
<大谷翔平>(355)20号本...
23日(日本時間24日8:20)、ジョージア州コブ郡のトゥルーイストパークにて「ブレーブス ー エンゼルス」2回戦が行われ、エンゼルスは「2-7」で負け5連敗で39勝55敗となっています。

エンゼルスの<大谷翔平>は「1番・指名打者」で先発出場しました。ブレーブスは26歳右腕<カイル・ライト>投手が先発でした。今季は18試合登板してリーグトップタイ11勝(4敗)、防御率2.95。<大谷翔平>とは初対戦でした。

第3打席で右腕<ライト>から9試合ぶりの20号ソロ本塁打を放っています。シーズン20号到達は2年連続で自身3度目です。

リーグ3位の46本塁打を放った昨季に続き、今季94試合目でシーズン20号に到達しています。日本選手の2年連続20発は、<松井秀喜>(2004、2005年と2009、2010年)以来2人目です。

初回先頭の第1打席は一ゴロに倒れましたが、3回2死の第2打席で後半戦初安打となる右前打を放ち、2死合ぶり、今季24度目のマルチ安打をマークしています。7回2死走者なしの第4打席は<マッェック>に左飛でした。この日は4打数2安打1打点で、打率を2割5分9厘としています。

前日22日(同23日)のブレーブス1回戦では投打同時出場。6回まで5試合連続2桁となる11奪三振、無失点と好投していましたが、7回に2被弾6失点と乱れ今季5敗目(9勝)を喫しチームは3連敗を止めることはできませんでした。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

うなぎ焼肉重@【本家かまどや】(大道店)

スレッド
うなぎ焼肉重@【本家かまどや】...
昨日23日は今年最初の「土用の丑の日」でしたが、お昼ご飯に【本家かまどや】(大道店:神戸市長田区大道通2-3)にて「うなぎ焼肉重」(950円・税込み)を購入してきました。

「土用の丑の日」に先立ち、【松のや】にてメインメニューの<ロースかつ丼>と<うなぎ>を合わせた「うなロースカツ丼」(990円)をおいしくいただきましたが、今回は<牛焼肉><うな重>を合わせた「うなぎ焼肉重」です。

初めて(大道店)で「牛焼肉弁当」を購入した時に<唐揚げ>がおまけとして1個つけてくれましたが、今回は<ちくわの天ぷら>がおまけされていました。

ありがたく<ちくわの天ぷら>で缶ビール(キリンクラシックラガー)をいただき、ボリュームのある(817キロカロリー)、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「サル痘」(4)緊急事態宣言@世界保健機関

スレッド
「サル痘」(4)緊急事態宣言@...
23日、世界保健機関(WHO)は「サル痘」の感染拡大について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言しています。

(WHO)は21日に2回目の緊急委員会を開催した(WHO)の<テドロス事務局長>は、委員会は合意に達することができなかったものの、感染症が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態かどうかを決定するために必要な5つの要素を考慮した結果、今回の決定に至ったと説明しています。

(WHO)は「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を、「疾病の国際的な広がりによって他国に公衆衛生上のリスクをもたらし、潜在的に国際的な協調対応を必要とする異常な事態」と定義しています。

米疾病対策予防センター(CDC)のデータによりますと、米国では現在、44州とワシントンDC、米領プエルトリコで、感染が疑われる症例を含め2800人超の「サル痘」感染者が報告されています。世界的には74カ国で1万6500人以上の患者が確認されています。

(WHO)は現在、2014年に始まった「ポリオ」と、2020年からの「新型コロナウイルス感染症」で緊急事態宣言を継続しています。
#WHO #サル痘 #ブログ #世界保健機構 #緊急事態宣言

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(933)【スカシエダシャク】

スレッド
ファルコン昆虫記(933)【ス... ファルコン昆虫記(933)【ス...
ガラス窓に留まっていたチョウ目(鱗翅目)シャクガ科 エダシャク亜科の【スカシエダシャク(透枝尺蛾)】と遭遇しました。

表側の翅模様(上段)が、強すぎる光線の関係でしょうか翅の鱗粉がなく透けて見える模様が淡い黄色になっており、分かりづらいのが残念ですが、ガラス窓という利点を生かし室内側(下段)では、逆光撮影が幸いして白い透かし部分が確認できるとおもいます。

樹木などの葉に紛れ込めば、「枯れ葉」に擬態してわかりづらくなりそうです。止まるときは前翅と後翅の間にすき間を作るようで、バンザイをしているよう形が特徴的です。
 
大きさは、開張45ミリ程度、幼虫の食草はクスノキ科(クスノキ、ヤブニッケイ、シロダモなど)の葉を好み、活動時期は4~9月ごろです。
#チョウ目 #ブログ #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(7月23日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(7月... 新型コロナウイルス@日本(7月...
日本国内では23日、新たに「20万0975人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、1121万2819人となりました。(註)赤丸の「17」都府県は、過去最多の一日の感染者数です。

新たな死者の報告は、大阪府で9人、熊本県で9人、神奈川県で9人、東京都で7人、兵庫県で5人、奈良県で4人、北海道で3人、沖縄県で3人、千葉県で2人、大分県で2人、山形県で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、静岡県で2人、鹿児島県で2人、三重県で1人、京都府で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、岩手県で1人、広島県で1人、徳島県で1人、福島県で1人、青森県で1人の計「72人」が報告され、累計死者数は3万1890人となっています。

兵庫県では新たに「9497人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計52万8429人です。一日当たりの感染者数は、(7月22日)の「9256人」を超え、過去最多となっています。「5人」の死亡の報告があり、これまでに2274人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3180人」(累計:17万0045人・神戸市民「9人」に一人)、姫路市「905人」、尼崎市「1020人」、西宮市「1008人」、明石市「579人」、県所管(36市町)分として「2905人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<西郷真央>15位タイ@「エビアン選手権」第3日

スレッド
<西郷真央>15位タイ@「エビ...
23日、フランス・エビアン・リゾートGC(6527ヤード・パー71)にて米女子ゴルフツアー「エビアン選手権」〈賞金総額650万ドル(約8億7800万円)優勝100万ドル(約1億3500万円)〉第3日が行われました

今季国内メルセデスランク1位の<西郷真央>(20・島津製作所)が猛チャージをかけ、首位に12打差の42位で出て、6バーディー、ノーボギーの「65」で回り、通算8アンダーの「205(70・70・65)」の首位と9打差で終えています、

日本勢最上位の15位タイに浮上。<古江彩佳>が7アンダー「206(63・72・71)」で22位タイ、<西村優菜>、<畑岡奈紗>が6アンダー「207」で29位タイです。

<ブルック・ヘンダーソン>(24・カナダ)が17アンダー「196(64・64・68)」で単独首位をキープしています。2位に<コ・ソヨン(柳簫然)>(31・韓国)が15アンダー「198(67・66・65)」、3位に<ソフィア・シューベルト>(26・米国)が13アンダー「200(69・65・66)」でした。
#ブログ #女子ゴルフ #米ツアー

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤将司>7勝目(2敗)@<阪神タイガース>(651)

スレッド
<伊藤将司>7勝目(2敗)@<...
23日18:00、観客数3万8077人の阪神甲子園球場にて「阪神ーDeNA」15回戦が行われ、阪神が「3-1」でDeNAに連勝、4位から3位に浮上しています。

先発の<伊藤将司>が、7回91球6安打4奪三振1四球1失点(自責点1)で今季7勝目(2敗)の好投でした。昨年(9月1日)の中日戦から甲子園で9連勝としています。

6回に代打<細川>に左越え1号ソロ本塁打を許し、本拠地での無失点投球は30イニングでストップしましたが、8回は<湯浅京己>、9回は<岩崎優>が締めくくり21セーブ目を挙げています

打線は初回に好調の1番<中野拓夢>が中堅右へ二塁打を放ち、その後1死一、三塁から相手先発<今永>の暴投で先制。3回<中野拓夢>が右安打で出塁、<島田海吏>の犠打で1死二塁では、3番<近本光司>が右前適時打で2点目を挙げています。
8回には「7番・一塁」で初先発出場の新外国人<ロドリゲス>が1死一、三塁の好機を生かし、中前タイムリーで、貴重な3点目を挙げています。

 チームは開幕9連敗にはじまり、どん底のスタートでしたが、最大16あった借金を1(45勝46敗)まで減らしています。24日のDeNA16回戦は球宴前最後の一戦ですが、勝って後半戦に向かうために勝敗五分までもっていきたいところです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

大相撲名古屋場所(14日目)@ドルフィンズアリーナ

スレッド
○<正代> 「引き落とし」 ●... ○<正代> 「引き落とし」 ●<照ノ富士>
23日、大相撲名古屋場所(14日目)が、ドルフィンズアリーナで行われています。

(13日目)が終わりトップ2人、横綱<照ノ富士>、前頭二枚目<逸ノ城>ともに敗れ3敗となり、星一つの差で追う大関<貴景勝>も4敗に後退し優勝争い上位3人が全員黒星でした。

前頭二枚目<逸ノ城>は、十枚目<明生>に「寄り切り」で負け11勝3敗、勝った<明生>は8勝6敗と勝ち越しを決めています。
小結<豊昇龍>は八枚目<栃ノ心>を「上手出し投げ」で9勝5敗、負けた<栃ノ心>は7勝7敗です。
小結<阿炎>は、十枚目<千代大龍>を「叩き込み」8勝6敗と勝ち越し、<千代大龍>は6勝8敗と負け越しました。
大関<貴景勝>は、関脇<若隆景>に「送り出し」で負け10勝4敗、<若隆景>は8勝6敗と勝ち越しています。
横綱<照ノ富士>は、大関<正代>に「引き落とし」で負け11勝3敗、<正代>は9勝5敗としています。

(14日目)が終わり、11勝3敗に横綱<照ノ富士>、前頭二枚目<逸ノ城>、10勝4敗に大関<貴景勝>が続いています。

本日の(千秋楽)は、<逸ノ城>と前頭三枚目<宇良>(7勝7敗)と横綱<照ノ富士>(11勝3敗)と大関<貴景勝>(10勝4敗)の対戦が組まれています。
#ブログ #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(7月23日)

スレッド
「猛暑日」の記録(7月23日)
19日、イギリスでは各地で観測史上初めて最高気温が「40度」を超え、東部コニングスビーで「40.3度」、ヒースロー空港周辺では「40.2度」を観測しました。世界保健機関(WHO)欧州地域事務局は、22日欧州を襲っている熱波の影響でスペイン・ポルトガルだけで1700人が死亡したと発表しています。

23日日本国内では、強い日差しと南からの暖かい空気の影響で、関東の内陸部では猛烈な暑さとなりました。栃木県佐野市では午後1時までに最高気温「37.2度」を記録。この後は関東の内陸部を中心に猛暑日のエリアが拡大しています。

午後1時までの最高気温は、埼玉県熊谷市で「36.1度」、茨城県古河市で「35.7℃」などを記録しています。

山梨県甲州市勝沼では最高気温「38.6度」と体温を超えるような暑さとなりました。また、東京都内でも練馬区で21日ぶりの猛暑日となる「35.0度」、府中市で「35.2℃」などとなっています。全国で猛暑日は27地点で、久しぶりに20地点を超えています。
#ブログ #最高気温 #気象 #猛暑日

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(44)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(44...
23日、経営危機に陥っている中国不動産大手「中国恒大集団」は、<夏海鈞最高経営責任者>(CEO)が辞任したと発表しています。

子会社の財務問題に関与していたことが発覚し、取締役会の要求で事実上解任された形となり、財務責任者も辞任しています。

公告によりますと、(CEO)の後任は恒大取締役で電気自動車(EV)部門トップの<肖恩>氏となります。

恒大子会社の不動産管理会社、恒大物業集団は3月、預金134億元(約2700億円)が銀行に差し押さえられていたと発表、内部調査が進んでいました。預金が流用され、<夏海鈞最高経営責任者>らが関わっていたことが分かったといいます。
#ブログ #不動産業 #中国

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり