記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

全国656地点で冬日(2月15日)

スレッド
全国656地点で冬日(2月15...
15日は、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、北海道の内陸部では、「ー30度」以下まで気温が下がったほか、冬日が全国で「650地点」を超えるなど、各地で冷え込みが強まりました。

日本列島の上空に強い寒気が南下した影響で、全国「656地点」で、最低気温が「0度未満の冬日」を観測するなど、15日朝は、全国的に強烈な冷え込みとなりました。

また、北海道・幌加内町朱鞠内では、「ー32.5度」、旭川市江丹別では、「ー31.2度」など、全国で2月中旬以降に「ー30度」以下となるのは6年ぶりの観測になりました。

日本海側では、夜にかけて断続的に雪が降る見込みで、16日午前6時までの予想降雪量は、東北で30㎝などとなっています。
#ブログ #冬日 #気温

ワオ!と言っているユーザー

『夜明けのすべて』@<三宅唱>監督

スレッド
『夜明けのすべて』@<三宅唱>...
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(2021年後期)で夫婦役を演じたSixTONESの<松村北斗>(27)と<上白石萌音>(25)のダブル主演で、小説家<瀬尾まいこ>(49)の『夜明けのすべて』(2020年・水鈴社)が映画化されています。

監督は、『ケイコ 目を澄ませて』(2022年、公開中)で国内外から称賛を浴びる<三宅唱>が務めています。昨年末に本編撮影が終了しており、現在編集中です。2024年2月に公開が予定されています。

同じ職場で働く、PMS(月経前症候群)に悩まされている女性と、パニック障害を患っている男性。友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく二人。職場の人たちの理解に支えられながら、少しずつ希望を見出していく二人の奮闘を、温かく、リアルに、ときにユーモラスに描きます。  原作者の<瀬尾まいこ>は、2021年に映画化されました『そして、バトンは渡された』(監督:前田哲)で本屋大賞(2019年)を受賞。『夜明けのすべて』は、本屋大賞受賞後の1作目で、作者自身のパニック障害の経験をモチーフに書かれています。

『夜明けのすべて』は、優しくほっこりとした文章でつづられ、誰もが抱える暗闇に一筋の光を照らすような心温まる物語が支持を集め、ロングセラーとなっています。  

<松村北斗>が演じるのは、以前は仕事も恋も順調でしたたが、パニック障害を患ったことで人生が一変。電車や美容室など逃げ場がない場所に行けなくなってしまった主人公「山添孝俊」です。<上白石萌音>は、普段はおおらかな性格ですが、PMSによって月に一度、イライラが抑えられず、怒りを爆発させてしまう、もう一人の主人公「藤沢美紗」を演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<守屋麗奈>表紙カバー@『週刊少年マガジン』11号

スレッド
<守屋麗奈>表紙カバー@『週刊...
アイドルグループ「櫻坂46」の<守屋麗奈>(23)が、2月15日発売のマンガ誌『週刊少年マガジン』11号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに、昨年9月21日発売の『週刊少年マガジン』(45号)に続いて登場しています。

「櫻坂46」の5枚目シングル新曲『桜月』(2月15日発売)で新センターを務めることも話題の<守屋麗奈>ですが、「ドキドキ冬デート気分」をテーマに<神藤剛>が撮影、部屋でくつろぐ写真や赤いダッフルコートを着てピースをする写真などが掲載されています。

<守屋麗奈>は、2018年の坂道グループ合同オーディションを受験、この合格者が現在の「乃木坂46」の4期生、「櫻坂46」の2期生、「日向坂46」の「3期生」となっていますが、<守屋麗奈>は一旦坂道研修生として正規配属待ちの状態でした。オーディション合格発表から1年3が月を経た2020年2月にキャプテン<菅井友香>から「欅坂46」への配属が発表されています。

5枚目シングルは過去4作でセンターを務めた<森田ひかる><山﨑天><田村保乃>が2列目にまわり、1stアルバム『As you know?』のリード曲『摩擦係数』フロントの<藤吉夏鈴>も2列目で最前列をサポート、センターに<守屋麗奈、1列目左右は<小池美波>・<小林由依>という布陣になっています。<守屋麗奈>と同じく研修生から昇格した<大園玲>が初めて2列目に入り、<増本綺良>も初選抜に選ばれています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

全国映画動員ランキング@2023年2月10日~2月12日

スレッド
全国映画動員ランキング@202...
2月10科から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表されています。

『ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が2週連続で1位を獲得しています。 テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の第10話と第11話、そして新たに4月から放送されます『刀鍛冶の里編』の第1話で構成された本作は、<吾峠呼世晴>のマンガを原作に<外崎春雄>が監督を務めています。

初登場は4作品。劇場公開25周年を記念し、2週間限定で上映されます『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が5位、『ラ・ラ・ランド』の<デイミアン・チャゼル>が1920年代のハリウッドを描いた『バビロン』が6位、<中島裕翔>(Hey! Say! JUMP)が主演したマンホールの底に転落した男の脱出劇『#マンホール』が8位、<鈴木亮平>と<宮沢氷魚>の共演でゲイカップルを描いた『エゴイスト』が10位にランクインしています。

そのほか公開11週目の『THE FIRST SLAM DUNK』が3位から2位、14週目の『すずめの戸締まり』が5位から4位に浮上しています。

【2023年2月10日~2月12日の全国映画動員ランキングトップ10】()内は先週の順位と公開週数
1. 「ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」(1→ / 2週目) 2. 「THE FIRST SLAM DUNK」(3↑ / 11週目)
3.『レジェンド&バタフライ』(2↓ / 3週目) 4. 「すずめの戸締まり」(5↑ / 14週目)
5. 「タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター」(初) 6. 「バビロン」(初) 7. 『BTS: Yet To Come in Cinemas』(4↓ / 2週目)
8. 「#マンホール」(初) 9. 『ラーゲリより愛を込めて』(8↓ / 10週目) 10. 「エゴイスト」(初)
#ブログ #ランキング #動員観客数 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『眠狂四郎円月斬り』@BS12

スレッド
『眠狂四郎円月斬り』@BS12
今夜<20:15>より「BS12]にて、1964年5月23日より公開されました< 市川雷蔵>主演「眠狂四郎」シリーズ第3作『眠狂四郎円月斬り』の放送があります。

江戸の市中、庶民が次々とつじ斬りに遭って殺される事件が発生。その犯人は徳川第11代将軍「家斉」の婚外子としてわがまま放題に生まれ育った若侍の「片桐高之」で、刀剣マニアの彼が刀の試し斬りをしていたのでした。ある晩、またもや彼は、川原で暮らす貧しい老人を無残にもあやめ、折しもそこに居合わせた「眠狂四郎」が犯人として間違われてしまいます。やがて「片桐高之」は「狂四郎」自慢の名刀〈無想正宗〉に目を付け、わが物にしようと企みます。

共演は、「おきた」に<浜田ゆう子>、「片桐高之」に<成田純一郎>など。監督は、本作以後も本シリーズの第6作『眠狂四郎魔性剣』(1965年5月1日公開)、第11作『眠狂四郎人肌蜘蛛』(1968年5月1日公開)を手掛ける<安田公義>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(809)

スレッド
宅配弁当(809)
日の出時刻<6:45>の朝6時の気温は「0・5度」、最高気温は「4.5度」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛すき焼き風コロッケ」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「野菜とウインナの炒め物」+「ちりめんじゃこの佃煮」+「桜でんぶ」で、(568キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ジャイアンツ』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『ジャイアンツ』@NHK-BS...
本日<13:00(~14:21)>より「NHK-BSプレミアム」にて、 1956年アメリカ製作の『原題:Giant』 が、邦題『ジャイアンツ』として1956年12月22日より公開され、<ジェームズ・ディーン>(1931年2月8日 ~1955年9月30日)の遺作となった作品の放送があります。

テキサスの大牧場で暮らす家族の30年にわたる人間模様を描いています。
1920年代。東部バージニアの名家の次女「レズリー」は、テキサスで大牧場を営むベネディクト家の青年「ビック」と恋に落ち、結婚します。希望を胸にテキサスへとやって来たものの、東部とは全く異なる価値観や生活習慣の違いに戸惑い、なかなかなじむことができません。「ビック」の助手を務める牧童「ジェット」は、「レズリー」に密かに恋心を抱いていました。
やがて「ジェット」は石油を掘り当てて大富豪となり、ベネディクト家を去ります。

牧場主「ビック」を<ロック・ハドソン>、妻「レズリー」を<エリザベス・テイラー>、牧童「ジェット」を<ジェイムス・ディーン>が演じています。

<エドナ・ファーバー>の1952年のベストセラー小説『Giant』を基に、『シェーン』の<ジョージ・スティーブンス>が監督を務め、1957年・第29回アカデミー賞で監督賞を受賞しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>新作@「バレンタインデー・マスカラ」

スレッド
<バンクシー>新作@「バレンタ...
14日、英イングランド南東部マーゲートにある民家の壁に同国の覆面ストリートアーティスト<バンクシー>の新たな壁画が出現しています。<バンクシー>は、壁画などからなるこの作品をインスタグラムで公開しています。

バレンタインデーに公開された最新作は、女性に対するドメスティックバイオレンスがテーマとなっているようで、壁画のタイトルは『バレンタインデー・マスカラ(Valentine's Day Mascara)』です。

目を腫らして歯が欠けた1950年代風のチェック柄スタイルのエプロン姿で家事用の黄色い手袋をはめた主婦が、壁の前に置かれた実物の冷凍庫の中に、男性のパートナーを放り込むような構図となっています。女性は、ウインクして冷凍庫の扉を閉じています。半開きの冷凍庫から2本の足が上を向いて飛び出しています。

マーゲートの<ヘザー・キーン市長>は、<バンクシー>の壁画が現れたことは地元の「誇り」だとし、保存方法を検討すると語っています。
#ブログ #壁画 #覆面 #路上アーティスト

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(2月14日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(2月... 新型コロナウイルス@日本(2月...
日本国内で2月14日は、新たに「3万2420人」の新型コロナウイルスによる感染者の発表があり、感染者の累計は「3300万9569人」となっています。

新たな新型コロナウイルス感染による死者数は、福島県46人、神奈川県17人、東京都12人、兵庫県12人、千葉県11人、愛知県11人、静岡県9人、埼玉県8人、大阪府8人、福岡県8人、北海道7人、新潟県7人、栃木県6人、奈良県6人、広島県6人、熊本県6人、愛媛県5人、沖縄県5人、岐阜県4人、京都府4人、山口県4人、長崎県4人、大分県4人、宮城県3人、群馬県3人、岡山県3人、佐賀県3人、鹿児島県3人、などの計「191人」の報告があり、累計死者数は「7万1194人」となりました。

なお。福島県は14日、今年1月に計「46人」の計上漏れがあったと発表しています。福島県は(1月31日)にも、昨年7~12月の「138人」の計上漏れを発表しています。

兵庫県では14日、新たに「1203人」の感染者数の発表があり、累計感染者数は「144万9560人」となっています。
また「12人」(神戸市1人・西宮市2人・県所管9人)の死者の報告があり、累計死者数は「3743人」となりました。
発表自治体別の感染者数は、神戸市「116人」(累計感染者数42万9153人)、姫路市「117人」、尼崎市「37人」、西宮市「118人」、明石市「160人」、県所管(36市町村)「665人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(703)デニッシュ@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
調理パン(703)デニッシュ@...
朝食としていただいたのは、お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの20種類目となる今回は「デニッシュ」です。

ベーカリーとしては各種応用のができる「デニッシュ」は、原料として、小麦、イースト、牛乳、卵、多量のバターを使、その他の油脂類を含む場合もありますが、イーストの入ったパン生地を薄く延ばし、バターを塗り込み何重にも重ね、巻き込んでいきます。数回繰り返すことでサクサクする食感やバターの風味ができ上がります。

形も奇をてらったものではなく、素朴に練り込んだ生地を円形にまとめています。

バター 風味を味わいながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり