別の店に足を向けていたのですが、お店の前の道路工事のため臨時休業、山陽板宿駅に戻る途中にある【楽居(らくい)】に急きょ予定を変更です。
ランチタイムには各種定食(680円~800円)があり、また「日替わり定食」(650円)もあります。
本日は「麻婆豆腐定食」(700円)を選びました。ご飯は(大・中・小)と選べます。
丼等の器ではなく、土鍋が使われていますので、最後まで熱々の「麻婆豆腐」が、おいしく味わえました。
ご飯の向こう側には<ザーサイ・サラダ・冷奴>の3種の副材が付いていますが、スープも「豆腐入り玉子スープ」で、<豆腐>づくしのお昼ご飯になりました。
今週末は土曜日を含みますと3連休ということもあるのでしょう、神戸市内でも目白押しで各種のイベントが実施されます。
地元須磨区では7月17日(金)~7月18日(土)の二日間、板宿商店街を中心として51店舗が参加、<第7回【板宿おもてなしバル】>が開催されます。
「バル」はスペイン語で、夜遅い晩ご飯の習慣のスペインにおいて、軽く食事ができる喫茶店や立ち呑み居酒屋、軽食堂などを意味しています。
日本では2004年に北海道函館市の「西部地区バル街」で最初の「バル」が開催され、二番手として2009年に兵庫県伊丹市に「伊丹まちなかバル」が開催、その後商店街の活性化として全国的な勢いで広まりました。
2010年10月に開催された 第壱回【板宿おもてなしバル】 では25店舗が参加でしたが、参加店舗数も当時の2倍になり、「バル」の人気の高さを物語っています。
先週、朝食として【マクドナルド】で 「チキンクリスマフィン」 を食べた際、セットメニュー1組に付き「100周年記念コーク・グラス」が(1個:100円)で購入できることを知りました。
ボトルのデザインは6種類あり、6月26日(金)からは「1899年・1916年」、7月7日(火)からは「1955年・1961年」、7月14日(火)からは「1994年・2015年」の数字が入っています。
期間限定品と言うことで第2弾の販売として最後の本日、「ベジタルチキンバーガーセット」(450円)をお昼ご飯として、<マクドナルド・コーポレーション>の創業者<レイ・クロック>がイリノイ州デスプレーンズに最初のフランチャイズ店を開いた「1955年」のグラスを購入してきました。
「チキンベジタブルバーガー」は、パンだけが見えていますが、<人参・コーン・枝豆>を練り込んだ「チキンパテ」に、こんがりと焼かれたパンに<レタス・トマト>を挟んで特製ソースがかかり、野菜感いっぱいの味わいでした。
今年の春先、大田町7丁目にありました「播州信用金庫神戸西支店」が、大池町4丁目に移転、旧銀行の解体工事が進んでいると聞き、<呑み処「えっちゃん」> の帰宅帰りに覗いてきました。
時間的に解体作業は終了していましたが、鉄骨の骨組みが表われ、昔ながらの「GL工法」が見て取れました。
本日7月11日は「角打ちの日」ですので、その足で【西内酒店】を覗きました。
角打ちらしく肴は乾き物の「カワハギの干物」で、キリンビールのロング缶です。
他のお客さんもおらず、<大将>はカウンターに置かれたパソコンでなにやら検索しておられましたが、手を止めて無駄話に付き合ってくれました。
「豚カツ」かなと見間違えるほど大きな「白身魚のフライ」(150円)が、本日の肴です。
<えっちゃん>は「タルタルソース」を用意していましたが、B級グルメ派としては「ウスターソース」に限ります。
「白身魚のフライ」は、<ほっかほっか亭>の「海苔弁当」のおかずとして定着した感があり、あえて魚の名称は出していませんが「ホキ」が使われ、<マクドナルド>の「フィレオフィシュ」は「スケソウダラ」です。
学校給食などはアフリカやニュージランド沖の深海魚「メルルーサ」が多いようですが、さてこのフライの原材料は何かなと考えながらいただいておりました。
今宵は<大将>特製の 「まぐろのスモーク」 を肴に一杯呑んでいましたが、量が多く、さすがにスモークの濃厚な味わいに口の中が重たくなりました。
この味わいには、芋焼酎のロックでいただくといっそうおいしくいただける気がします。
<大将>の一品を注文しましたので、口直しにあっさりとした「スパゲッティサラダ」(180円)をいただきました。
こちらは 「極上ポテトサラダ」(180円) と同様に<女将>さん特製で、冷たく冷やされたサラダが、口当たりよくいただけました。
築地市場直送の<まぐろの尾>を使用した 「テールステーキ」 をはじめ、色々と<鮪>料理に力を入れている<大将>です。
自家製のスモーク料理も充実していて 「スモークナッツ」 や 「スモーク4種盛り」 などがありましたが、今宵は「まぐろのスモーク」(300円)がありました。
チップで燻されて黒く変身、水分も飛んで<鮪>のうま味が凝縮されていい味わいでしたが、わたし的にはこの半分の量で十分でした。
地下街「メトロこうべ(新開地タウン)」には、<鈴ぎん>さんの店舗はいつもお世話になっています「鈴ぎん:福寿」を含めて4店舗ありますが、総本山の本店にてお昼ご飯です。
月曜日から金曜日の平日は「サービス定食」は(680円)ですが、「土・日・祝」はおかずもよくなりますが、値段も(980円)に跳ね上がります。
本日の「サービス定食」は、<白身魚のフライ・唐揚げ>がメインで、<紅白なます>の小鉢が付いていました。
お店のオネイサン、たまに「鈴ぎん:福寿」に届け物などで顔出しされますので顔見知りで、「こっちにも来てよね」と、お勘定のときに言われてしまいました。
昔馴染の<ユミママ>がいる <バー「Yum-Yum」> の向かい側に、6月4日(木)、新しい居酒屋として<立のみ【大吉】>が開店しています。
開店して一ヶ月ほど経ち、お店も落ち着いた頃かなと覗いてみたのですが、月曜日(6日)は定休日でしたので今宵再訪問です。
<大将>と呼ぶのには若い24歳の<秋山>さんが店長で、飲食業界に7年ほどアルバイトをしての独立です。
お店の看板には<立のみ>とありますが、7月4日(土)に椅子を入れられたばかりで着席できました。下町の新開地という立地条件の中で、少し高級感を出す居酒屋を目指していますとのことです。
キリンビール(中瓶:430円)を頼み、肴として「きんぴらごぼう」(280円)を頼みました。
わたしの好きな唐辛子のよく効いたごま油で炒めた「きんぴら」ではなく、「牛肉と牛蒡の煮付け」と呼んだほうがいいのではないかなという一品でしたが、これはこれでおいしくいただいてきました。
「日替わり定食」(800円)として、久しぶりに魚がメインの日に当たりました
本日は<玉ねぎ>と一緒に焼かれた「銀鮭のホイル包み焼き」でした。
小鉢物は、「厚揚げの煮付け」と「かぼちゃの煮付け」です。
バターを入れて焼かれた銀鮭、玉ねぎの甘さが絡まり、とてもいい味わいでした。
食べていますとお店の電話が鳴り、どうやら予約の電話のようで、一日15食限定だけに大丈夫かなと気になるお客さんもおられるようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ