記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10027件

「カラインダ」@エバラ食品工業

スレッド
「カラインダ」@エバラ食品工業
エバラ食品工業は白菜キムチ「カラインダ」を、2018年8月29日から全国のチルド食品売り場で発売します。

キムチの本場である韓国の製法を採用。同社の「本技 おいしいキムチ」の3倍の辛さに仕上げています。ニンニク、唐辛子、長ネギなどを使用した野菜ベースの合わせ調味料(ヤンニョム)に、イワシや昆布、エビのうまみをプラス。後引く辛さだけでなく、濃厚なうまみも楽しめる。普段食べているキムチでは物足りない人や、辛いキムチ好みのカタにぴったりだとか。

燃える炎を瞳に宿したキャラクターをパッケージにあしらうことで、刺激的な辛さを表現しています

内容量は200グラム、小売参考価格は(348円・税抜)。
#キムチ #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「サクレレモン」販売再開@フタバ食品

スレッド
「サクレレモン」販売再開@フタ...
フタバ食品(宇都宮市)は28日、一時休止していたカップタイプのかき氷「サクレレモン」の販売を、同日から一部の小売りチェーンで再開したと発表しています。

コンビニの「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」と、大手スーパーの「イトーヨーカドー」で、対象は全国の店舗です。ただ、全店舗には供給しきれていないという。他の小売りチェーンへの供給や、「サクレオレンジ」などのレモン以外のシリーズ商品の販売再開については今後検討されるようです。

「サクレ」シリーズは、今年の猛暑に伴い販売量が例年の3~4割増と想定を大きく上回り、十分な供給ができないとして今月上旬から販売を一時休止していました。
#アイス #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「セブンプレミアム 銀座デリー監修 ドライカレー」@セブン-イレブン

スレッド
「セブンプレミアム 銀座デリー...
セブン-イレブンと本格的なインドカレーで有名な専門店「銀座デリー」が共同開発した冷凍食品「ドライカレー」が登場。2018年8月28日から各店で販売されています。

新商品として登場する「セブンプレミアム 銀座デリー監修 ドライカレー」(300グラムで価格は267円)は、同店の人気メニューであるドライカレーの味付けや製法を再現した、銀座デリー監修初の冷凍食品です。

ふっくらと炊き上げたお米を高温・短時間で炒めることで、一粒ずつスパイスをまとった、パラっとしたドライカレーに。特製カレーペーストには、16種のスパイスやハーブを使用し、ケチャップや醤油などの馴染みある調味料を加えることで、香り高さと奥深い味わいを再現しているといいます。

具材は人参、グリーンピース、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコン、海老を使用。カレーの最大の魅力であるスパイスの風味をしっかりと閉じ込めた一品となっています。
#グルメ #ドライカレー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「週刊少年ジャンプとマクドナルドのコラボ」

スレッド
「週刊少年ジャンプとマクドナル...
創刊50周年を迎えた少年マンガ誌「週刊少年ジャンプ」とマクドナルドが2018年8月28日(火)から9月9日(日)までの期間限定で2つの特別コラボを実施します

1つ目の企画は、9月3日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」40号に、マクドナルドの「ハンバーガー」無料券が付録として1枚付いており、9月9日(日)までの期間中に全国のマクドナルド店舗に持って行くと「ハンバーガー」1個と交換できるという、お得なコラボとなっています。

2つ目の企画は、マクドナルド店舗の「マクドナルド FREE Wi-Fi」にスマートフォン、タブレットを接続したうえで、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」を起動すると、1000ページ超のジャンプ作品無料試し読みができます、期間限定の特別な「ハラいっぱいジャンプ」を閲覧ができます。本企画は8月28日(火)からスタートし、9月9日(日)まで実施されます。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 激辛やきそばEND」@まるか食品

スレッド
「ペヤング 激辛やきそばEND...
まるか食品は「ペヤング 激辛やきそばEND」を27日から発売します。予想実売価格は200円前後。

「ペヤング史上最強の激辛」をうたう、とにかく辛さをアピールした商品です。体中が熱く燃え上がるほどの刺激的な味だとか。

激辛をうたうペヤングは、最近で発売されたものには 「ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば」 ・ 「からしMAX ソースやきそば」 などがありますが、それより辛いという製品です。

パッケージの黒と赤色のおどろおどろしさも含め、うかつに手出しできなさそうですが、だからこそ気になる商品です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「鶏のバター醤油炒め定食」@松屋

スレッド
「鶏のバター醤油炒め定食」@松...
牛丼チェーン・松屋の各店で、「鶏のバター醤油炒め定食」が8月28日10時より販売されます。ライス、みそ汁、生野菜付きで価格は(650円・税込)。

これは、やわらかくジューシーに焼き上げられた鶏もも肉に、特製にんにく醤油タレと風味豊かなバターを鉄板で絡ませ炒めたもの。今年は昨年(2017年)よりもバターを30%増量し、さらなるコクとガーリック醤油の香りが楽しめるとか。

発売を記念して、鶏のバター醤油炒め定食を注文すると、9月11日10時までライス大盛が無料になります。

また、お肉が2倍でライス大盛または特盛が無料となる「鶏のバター醤油炒めW(ダブル)定食」もあわせて販売されます。ライス、みそ汁、生野菜付きで価格は(950円・税込)。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「シロノワール味アイスバー」@森永製菓

スレッド
「シロノワール味アイスバー」@...
2018年8月28日(火)森永製菓からコメダ珈琲店のデザート「シロノワール」をアイスで再現した「シロノワール味アイスバー」(151円・税込)が、期間限定で全国のコンビニエンスストア限定で発売されます。

コメダ珈琲店の『シロノワール』は、ふんわり焼いたデニッシュパンの上にソフトクリームをのせた、同店人気のデザート。
その『シロノワール』をコメダ珈琲店監修のもと、バーアイスで再現しています。

「シロノワール味アイスバー 」は、ソフトクリームをイメージしたまろやかなミルクアイスの真ん中にコクのある甘さのメープル風シロップを閉じ込めています。

また、アイスのまわりは、ビスケットクランチを練り込んだサクサク食感のデニッシュ風味のホワイトチョコでコーティング。
サクサク食感とメープル風味シロップの優しい甘さが、後引く美味しさを演出しているとか。
#アイス #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(103)「フジりんごパウンドケーキ」@タカキベーカリー

スレッド
お茶菓子(103)「フジりんご...
本日のお茶菓子は、タカキベーカリーの「フジりんごパウンドケーキ」です。以前にも 同じ名称の商品 を購入していますが、パッケージのデザインが違っていましたので、新商品かなと思ってしまいました。

青森県産のフジリンゴを用い、甘酸っぱくてさわやかなリンゴの風味を、しっとりとしたパウンドケーキに閉じ込めている味わいが楽しめました。

1個あたり294キロカロリーは前回と同じ数値ですので、仕様の違いがあるのかは、何とも言えません。
#グルメ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(217)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(217)@宅配クック...
朝6時の気温は27℃、朝から強い日差しが射しこんでおり、最高気温は33℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「いかフライ・キャベツ」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「ジャーマンポテト」+「白菜漬け」+「春雨のレモン風味」で、(487キロカロリー)でした。

「ジャーマンポテト」は、ジャガイモを主要な食材として作られる料理の1つですが、名称からドイツ料理と思われているようですが、ドイツには「ジャーマンポテト」の名称はありません。

ドイツで類似した料理には「ベーコン+ジャガイモ」という意味の「シュペックカルトッフェルン」、「ブラートカルトッフェルン」などになります。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸残像(113)閉店「不二家デュオ神戸店」

スレッド
神戸残像(113)閉店「不二家...
高速神戸駅東口からJR神戸駅に向かう地下通路が「デュオこうべ(山の手)」ですが、途中にありますバスターミナルにつながります「サンポルタ広場」に面して店舗を構えていました 「不二家デェオ神戸店」 が、本日をもって閉店です。

店先に置いてあります 「ペコちゃん人形」 の季節ごとに変わる服装を観るのが楽しみでした。ケーキなどのスイーツだけでなく、いろいろな 「ペコちゃんグッズ」 も面白く眺めておりました。

気軽に買えるお店だけだっただけに、閉店は残念に思います。
#グルメ #ブログ #店舗

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり