記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10010件

宅配弁当(627)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(627)@宅配クック...
日の出時刻<5:51>の朝6時の気温は「21:0℃」で「ツクツクボウシ」の鳴き声も聞こえませんでした。最高気温は「28.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚ロース焼の生姜風味」+「お豆と昆布の煮物」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「いんげんのピーナッツ和え」+「赤かぶ漬け」で、(497キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(552)チーズフランス@【ラ・ムー】(北須磨店)

スレッド
調理パン(552)チーズフラン...
今朝の朝食でいただいたのは、【ラ・ムー】(北須磨店)の「チーズフランス」(99円)です。

賞品の表示によりますと<ナチュラルチーズ>と<プロセスチーズ>の2種類が使用されているようです。

「フランス」とありましたので歯ごたえ感のある硬さが特徴のパン生地を期待していたのですが、普通の柔らかい食感でした。砂糖を用いていないという意味での<フランス>なのか、<チーズ>がフランス産という意味だったのか、悩ましい名称でしたが、(260キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

100円の「たこ焼き」(2)【ラ・ムー】(北須磨店)

スレッド
100円の「たこ焼き」(2)【...
情報を教えてもらい、初めて購入しましたスーパー【ラ・ムー】(北須磨店)で焼かれている6個入り100円の「たこ焼き」ですが、いたく気に入り再登場です。

今回は、定番の缶ビール「キリンクラシックラガー」と一緒にいただきました。

せっかくの買い出しですので2人前にしようかなと思いましたが、350mlの缶ビールには一人前がぴったりで、信じられないコスパの良すぎる「たこ焼き」おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(551)黒豆デニッシュ@【山崎製パン】

スレッド
調理パン(551)黒豆デニッシ...
今朝の朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の「黒豆デニッシュ」(3枚入り・203円)です。

甘く煮られた<黒豆>を使用した調理パンとしては、(295)道の駅【おばあちゃんの里】の「黒豆パン」や【神戸屋】の(298)「ぜいたく黒豆」、【マックスバリュ】の(319)「黒豆パン」、【ライフ】の(436)「黒豆とチーズ」、【イオンモール神戸南】の(473)「黒豆パン」などがありました。

<黒豆>だけでなく、<こしあんクリーム>をデニッシュ生地に折り込んで焼かれています。

上品な甘みの味わいで、デニッシュ味で食べやすく、小さい割には(1枚=180キロカロリー)と曲者でしたが、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(633)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(633)
日の出時刻<5:49>の朝6時の気温は「21.5℃」、最高気温は「28.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「かき揚げそば」+「ちりめん入りチンゲン菜」+「卵焼き」+「果物(キウイ)」でした。

炭水化物の「ご飯」と炭水化物の「麺(そば)」では食欲がわきませんでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(550)ベーコンチーズ@【ライフ】

スレッド
調理パン(550)ベーコンチー...
今朝の朝食としてのパンは、スーパー【ライフ】(西代店:神戸市長田区御屋敷通3丁目1-47 )の「ベーコンチーズ」です。

<ベーコン>が左側に挟み込まれ、パン生地の上に<チーズ>を盛り付けて焼かれています。

横長のパンですので長い<ベーコン>が、横長に欲しいなと思いながら、いただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(626)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(626)@宅配クック...
日の出時刻<5:48>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「28.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「あじみりん焼き・花車かまぼこ」+「ひじきの煮物」+「キャベツのコンソメ煮」+「小豆煮」+「しょうがの甘辛煮」で、(448キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(632)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(632)
日の出時刻<5:42>の朝6時の気温は「23.5℃」、最高気温は「29.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「茄子と胡瓜の和え物」+「中華スープ」+「杏仁豆腐」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(549)塩バターパン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(549)塩バターパン...
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】(須磨店)の「塩バターパン」(108円)です。


なんの変哲もない「パン」で、<ポールウインナーソーセージ>(伊藤ハム)を焼いて挟み込んでいます。

素朴な味わいの「パン」(187キロカロリー)だけに、<ポールウインナーソーセージ>(76キロカロリー)をおいしく感じながら、いただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(625)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(625)@宅配クック...
日の出時刻<5:47>の朝6時の気温は「25.0℃」、はや気温は「29.0℃」で、雨が降り出す予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚金山寺味噌焼き・味付けいんげん」+「豆乳入り卯の花」+「鶏つくねの野菜あん」+「オクラの胡麻和え」+「畑のお肉しぐれ」で、(483キロカロリー)でした。

「金山寺味噌(径山寺味噌)」は、和歌山県、千葉県、静岡県等で生産されている、嘗味噌の一種です。中国から紀州の興国寺 (和歌山県由良町)に伝わった径山寺味噌(徑山寺味噌)が原型となっています。

由良に近い湯浅に味噌づくりが広がり、その工程で滲み出した液体から醤油がつくられるようになったと言い伝えられており、「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅として日本遺産の一つに認定されています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり