記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

バナナのシール@【ヤマダストアー】

スレッド
バナナのシール@【ヤマダストア...
スーパー【ヤマダストアー】( 須磨離宮公園前店)にて購入の<バナナ>ですが、透明の包装袋に大きなシールが貼ってありました。
 
普通は、「チキータバナナ」などの名称が書かれた小さなシールが、ビニール袋に貼ってあるだけで、あまり気にしていませんでした。
 
消費者の心をつかむべく大きなシールには、「殺虫剤は使っているけど、除草剤は使ってへんバナナ」と大きく表示されています。殺虫剤の空中散布は行われていますが、土中を介して<バナナ>には除草剤等の化学薬品の影響がないということを表しているようです。
 
フィリピン産の<バナナ>ですが、文面によりますとフィリピンでは環境変化に伴い<バナナ>の害虫が大量発生しているようで、自然農法として駆除用の<カエル>だけの捕食では追いつかなくなっているようです。
#グルメ #バナナ #ブログ #ラベル #果物

ワオ!と言っているユーザー

旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト@【マクドナルド】

スレッド
旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト...
マクドナルドとゴジラ70周年を記念する初のコラボレーションとして『ゴジラバーガー』が、1月5日より期間限定で発売されています。
 
ゴジラをイメージしたオリジナルバンズを使った「旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト」・「スモーキーペッパーチキン」・「チーズダブルてりやき」の3種類があり、まずは辛党として「旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト」を選びました。
 
いつも通り「サラダ」と一緒に頼みましたら、セットメニューと同じ値段だということで、「ホットコーヒー」が付いて(830円・税込み)でした。
 
大きめのバンズにざく切りポテトの食感が強く、〈ゴジラ〉の力強さを感じさせ、ビーフパテと相性も良く食べ応えのある(668キロカロリー)で、おいしくいただきましたが、「旨辛」という割には、あまり辛さを感じさせないマヨネーズソースでした。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』@『金曜ロードショー』

スレッド
『ハリー・ポッターと秘密の部屋...
今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、2002年アメリカ製作の『原題:Harry Potter and the Chamber of Secrets』が、邦題『ハリー・ポッターと秘密の部屋』として、2002年11月23日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<J・K・ローリング>の世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズとして映画化されました『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年・監督:クリス・コロンバス)の続編になります。
 
ホグワーツ魔法魔術学校の2年生の新学期を迎えようとする「ハリー」の前に、屋敷しもべ妖精「ドビー」が現れ「学校に戻ってはいけない」と忠告しますが、「ハリー」は学校へ。やがて「殺してやる」という正体不明の謎の声が聞こえ、マグルの生徒たちが石になってしまうという事件が起こります。
 
ホグワーツの設立者のひとり、「サラザール・スリザリン」が作ったと言い伝えられる〈秘密の部屋〉の存在が事件と関連しているとみた「ハリー」らは、〈秘密の部屋〉の謎に迫ります。
 
「ハリー・ポッター」に<ダニエル・ラドクリフ>、「ロン・ウィーズリー」に<ルパート・グリント>、「ハーマイオニー・グレンジャー」に<エマ・ワトソン>、「アルバス・ダンブルドア」に<リチャード・ハリス>、「ミネルバ・マクゴナガル」に<マギー・スミス>、「ギルデロイ・ロックハート」に<ケネス・ブラナー>のかが出演、監督は前作に続き<クリス・コロンバス>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

消費者物価指数「3.1%」上昇@総務省

スレッド
消費者物価指数「3.1%」上昇...
19日、総務省が発表しました2023年平均の全国消費者物価指数(20年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が(105.2)と前年比「3.1%」上昇し、1982年の「3.1%」以来、41年ぶりの高い伸びとなっています。
 
食料の値上がりが響き、2年連続で上昇しています。2022年平均の「2.3%」から上昇率が加速しました。
 
同時に発表されています、2023年12月の指数は(106.4)と、前年同月比「2.3%」上昇でした。上昇は28カ月連続となりますが、上昇率は同11月の「2.5%」から鈍化しています。
#ブログ #消費者物価指数 #総務省

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@兵庫県(1月8日~1月14日)

スレッド
新型コロナウイルス@兵庫県(1...
18日、兵庫県は県内198の定点医療機関から(1月8日~1月14日)の1週間に報告がありました新型コロナウイルス感染者は「1303人」で、1医療機関当たり平均「6・58人」だったと発表しています。
 
前週の「4・87人」と比べて1・35倍で、8週連続の増加となりました。
 
新型コロナの政令・中核市の定点当たりでは、神戸市「4・10人」、姫路市「7.89人」、尼崎市「3・87人」、西宮市「3・86人」、明石市「6.82人」でした。
#ブログ #兵庫県 #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=148円19銭」

スレッド
「1ドル=148円19銭」...
18日のニューヨーク外国為替市場で円相場は横ばいでした。前日と同じ「1ドル=148円10〜20銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円86銭」、安値は「1ドル=148円30銭でした。
 
朝発表の週間の米雇用指標が労働市場の底堅さを示したとの受け止めから米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が後退し、米長期金利が上昇。日米金利差の拡大から円が売られ、ドルが買われまあした。もっとも、前日に2023年11月末以来の円安・ドル高水準を付けた後で、持ち高調整の円買い・ドル売りも入っています。
 
週間の新規失業保険申請件数は18万7000件と、市場予想(20万8000件)を下回りました。2022年9月下旬以来の低水準となり、米労働市場の力強さが示されています。前日発表の2023年12月の米小売売上高も予想以上に前月から増加していたことに続き、市場の過度な早期利下げ転換観測が後退しています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1016)なると金時サツマリング@【光洋MaxValu】

スレッド
<パン>(1016)なると金時...
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「なると金時サツマリング」(108円・税込み)です。
 
徳島県のブランド名であるさつま芋の品種<なると金時>が角切りされて、リング状に詰め込まれ焼かれています。黒く焦げていますのは、オーブンで温めたためです。
 
価格の割には、何処を食べてもさつま芋に当たり、満足感のある量で、生地に練り込まれています<黑胡麻>との相性も良く、とてもおいしくいただきました。
#さつま芋 #グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(1月18日)@終値3万7468ドル61セント

スレッド
ダウ平均株価(1月18日)@終...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。米長期金利が上昇し、株式の相対的な割高感を意識した売りが出ています。もっとも、半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)が、18日に発表した好調な業績見通しを背景に半導体株や主力ハイテク株が買われやすく、ダウ平均を下支えしています。
 
米長期金利は一時価格が安くなる前日比(0.05%)高い(4.15%)を付ける場面がありました。朝方発表の週間の新規失業保険申請件数が市場予想に反して前の週から減り、米労働市場の底堅さを示しています。前日発表の2023年12月の米小売売上高は市場予想以上に前月から増えており、過度な早期利下げ転換観測が後退しています。
 
午後に入り、足元で下げが目立っていたスマートフォンのアップルを中心にハイテク株全般が買われています。
 
終値は反発し、前日比201ドル94セント(0.54%)高の3万7468ドル61セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反発、前日比200.03ポイント(1.35%)高の1万5055.65でした。
S&P500種は、前日比41.73ポイント (0.88%)高の4780.94でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

『デストラップ/狼狩り』@<ショーン・リンデン>監督

スレッド
『デストラップ/狼狩り』@<シ...
限られた状況下にある人間の極限の状態をスリリングに描いた『デストラップ/狼狩り』が、2024年3月29日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。
 
本作では森の中で繰り広げられるハンター、狼、サイコパスの戦いが描かれています。罠に掛かった獲物を野生の狼に食い荒らされた「ジョセフ」は、狼を狩るために新たな罠を仕掛けて痕跡を追います。しかし、彼が森の奥で発見したのは異常な人間に惨殺された複数の登山者の死体でした。
 
「ジョセフ」役に『ファイナル・デスティネーション』・『大脱出3』の<デヴォン・サワ>、妻「アンヌ」役に『アンシーン/見えざる者』の<カミール・サリヴァン>、娘の「ルネ」役に『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』の<サマー・H・ハウエル>が扮したほか、『シン・シティ』の<ニック・スタール>がジョセフ一家を恐怖のどん底に陥れる謎の男を演じています。監督、脚本は<ショーン・リンデン>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<仲邑菫女流棋聖>(49)先勝@第27期女流棋聖戦3番勝負

スレッド
<仲邑菫女流棋聖>(49)先勝...
18日、神奈川県平塚市で囲碁の第27期女流棋聖戦3番勝負の第1局が打たれ、最年少タイトル保持者の<仲邑菫女流棋聖>(14)が238手で挑戦者の<上野梨紗二段>(17)に白番中押し勝ちし、先勝しています。
 
10代同士のタイトル戦挑戦手合は初で、合計年齢の31も過去最少となっています。
 
3月に韓国移籍を控える<仲邑女流棋聖>にとっては、国内最後のタイトル戦になります。防衛した場合は移籍に伴い、タイトルを返上されます。
 
<仲邑女流棋聖>は前期、<上野梨紗二段>の姉、<上野愛咲美女流名人>との3番勝負を制し、史上最年少の13歳11科月でタイトルを獲得しました。<上野梨紗二段>は<仲邑女流棋聖>と共に2019年にプロ入りした同期で、初のタイトル獲得を目指します。
#タイトル戦 #ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり