18日18:01、観客数3万2662人の京セラドーム大阪にて「阪神ー中日」18回戦が行われ、阪神は「0-4」の「今季20度目の完封負け」
で、借金生活(52勝53敗)に入ってしまいました。
阪神先発の<西勇輝>は許した4失点はともに2死からでした。
初回、<阿部>、<ビシエド>に連打を浴びると一、二塁から<平田>には右前へ運ばれ先制点を献上。続く<木下>の三ゴロを<糸原健斗>が弾く適時失策でいきなり2点を失ないましたが、投球リズムは崩れませんでした。
3回1死一塁では<ビシエド>を三ゴロ併殺に仕留めるなど、走者は許しても追加点は与えず。7回2死一、二塁では2番<後藤>を中飛。8回は簡単に2死としながらも<平田>に中前打を許すと、続く<木下拓>に6号2点本塁打を打ち込まれてしまいました。8回132球7安打6奪三振3四球4失点(自責点3)で9回<小林>にマウンド引き継ぎ、9勝目にはならず7敗目(8勝)となっています。
打線は、34イニング連続適時打なし、<中野>・<近本>・<大山>がコロナ欠場の状態で4番<佐藤輝明>はここ4試合で1安打しかなく、深刻な得点力不足で4連敗です。
11日(日本時間12日)、NBAは31日に他界したボストン・セルティックスのレジェンド<ビル・ラッセル>( 1934年 2月12日 ~2022年 7月31日)が現役時代に着用した背番号「6」を史上初となるNBA全30チームで永久欠番にすることを発表しています。
<ビル・ラッセル>さんは、1956~69年の計13シーズンをボストン・セルティックスでプレー、8連覇を含む計11度の優勝、12度のオールスターに11度のオーるNBAチーム選出、5度のシーズンMVPといった輝かしい功績を残しています。
<ビル・ラッセル>逝去により、NBAは2022-23シーズンですべての選手たちが右肩へ記念パッチをつけ、コートではスコアラーテーブル近くにあるサイドラインへ<ビル・ラッセル>の背番号「6」番の入ったクローバーのロゴが表示されることになります。
昨季この背番号「6」をつけてプレーしたのは計25選手。ロサンゼルス・レイカーズの<レブロン・ジェームズ>を筆頭に、ワシントン・ウィザーズの<クリスタプス・ポルジンギス>、シカゴ・ブルズの<アレックス・カルーソ>といった選手たちが着用していました。
NBAによりますと、現在この背番号を着用している選手、ならびに今季「6」番の着用を申請済みの選手たちについては適用除外となり、今後は選手たちがどのチームでも背番号「6」を着用できなくなるといいます。
「サル痘」の感染拡大が続き先週、公衆衛生の非常事態を宣言したアメリカで感染者が1万人を超えています。
アメリカの疾病対策センター(CDC)によりますと、アメリカ国内の「サル痘」の感染者は10日時点で1万392人となり、1万人を超えました。前日からは1391人増え、1日の増加数は過去最多となっています。
ワイオミング州を除くすべての州で感染者が報告され、なかでもニューヨーク州が2132人と最も多く、カリフォルニア州が1892人で続いています。
アメリカでは、5月17日に最初の感染者が確認されたあと、男性を中心に感染が急速に拡大していて、バイデン政権は8月4日、公衆衛生の非常事態を宣言し、ワクチン提供や治療薬開発などを加速させる方針を示しています。
『純平、考え直せ』・『悲しき天使』の<森岡利行>が監督を務めた『俺と〇〇〇すれば売れる』が、2022年9月2日より順次公開されます。
実体験をもとにした<香穂>のマンガ『俺とSEXすれば売れる』を原作としており、地方から上京してマンガ家を目指すヒロインが恋に仕事に奮闘する姿を描いています。エロい中年マンガ家や若いアシスタントに次々と手を出す中堅マンガ家など、危うい先輩たちに囲まれながら向上心を保ち邁進していく主人公「香穂」を「ミスFLASH2022」 セミファイナリストの兵庫県神戸市出身の<青山泰菜>(28)が演じています。
<青山泰菜>のほか、「香穂」が恋するマンガ家志望の青年「南」役で『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』の<西野入流佳>が出演。<竹田光稀>、<円谷優希>、<十代修介>、<富樫未来>、<佐藤仁>、<森岡里世>、<大地洋輔>(ダイノジ)、<八木将康>(劇団EXILE)、<川瀬陽太>がキャストに名を連ねています。
なお、『俺と○○○すれば売れる』は、〈生きづらい世の中を懸命に生きる若者たちの恋とセックスを描く〉というコンセプトのレーベル「マヨナカキネマ」の第1弾『ヘタな二人の恋の話』(監督:佐藤周)、第2弾『甲州街道から愛をこめて』(監督:いまおかしんじ)に続く第3弾となります。
<深田晃司>の監督作『LOVE LIFE』が、2022年9月9日より公開されますが、<三戸なつめ>、<福永朱梨>、<森崎ウィン>が出演しています。
<矢野顕子>の楽曲『LOVE LIFE』から着想を得て制作された本作では、愛と人生に向き合う夫婦の物語が描かれています。
<木村文乃>が主人公「妙子」、<永山絢斗>が「妙子」の夫「二郎」、<砂田アトム>が「妙子」の元夫「パク」を演じたほか、<山崎紘菜>、<神野三鈴>、<田口トモロヲ>がキャストに名を連ねています。
ホームレス支援を行うNPOで「妙子」と一緒に働く「近藤洋子」に<三戸なつめ」、「二郎」と同じ市役所に勤める「富山文子」に<福永朱梨>が扮し、<深田晃司>監督の『本気のしるし』で主演を務めた<森崎ウィン>は、〈意外な役どころ〉で出演しています。
なお『LOVE LIFE』は、第79回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されており、受賞結果は、封切後の9月10日に発表される予定です。
12日、長野県軽井沢72北C(6679ヤード・パー72)にて女子ゴルフツアー「NEC軽井沢72」(賞金総額8000万円、優勝賞金1440万円)第1日がおこなわれました。
ツアー未勝利の<石井理緒>(22・サーフビバレッジ)が7アンダーの「65」をマークし、単独首位としています。
1打差「66」の2位は<岩井千怜>と<吉本ひかる>。さらに1打差「67」で<内田ことこ>、<工藤遥加>が4位につけ、4アンダーの6位に「87ホール」連続ボギーなしの新記録の<勝みなみ>、<上田桃子>、<堀琴音>ら17人が続いています。
昨年優勝の<小祝さくら>は1アンダーの54位、<稲見萌寧>はイーブンパーの68位でした。
12日、長野県軽井沢72北C(6679ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「NEC軽井沢72」(賞金総額8000万円・優勝賞金1440万円)第1日が行われました。
前週の米ツアーのメジャー「AIG全英女子オープン」から帰国早々に出場している<勝みなみ>(24・明治安田生命)が、14番パー4をパーとし、ホールバイボールの記録が残る1990年以降として、連続ノーボギーを、「87ホール」まで伸ばし、昨年<山下美夢有>が記録した「86ホール」を更新し、国内ツアーでの連続ノーボギーの新記録を樹立しています。
<勝みなみ>は、2週前の「楽天スーパー・レディース」で、史上初めて4日間大会でノーボギー優勝を飾っています。史上初の5ラウンド連続ノーボギーにはななりませんでしたが、大きなな記録を刻んでいます。
その1試合前、「大東建託・いい部屋ネットレディース」の最終ラウンド18番パー4から、国内ではボギーなしが続いていました。
「山の日」の祝日明け12日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発し、前引けは前営業日比660円66銭(2.37%)高の2万8479円99銭で終えています。
米市場でインフレの鈍化が意識され、利上げ加速に伴う景気後退への懸念が和らいでいます。
米労働省が10日発表しました7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比(8.5%)上昇しましたが、伸び率は前月(9.1%)から縮小し、市場予想(8.7%)も下回っています。また7月の卸売物価指数(PPI)も(0.5%)低下しています。インフレの鈍化で米連邦準備理事会(FRB)による大幅利上げの観測が後退し、米株式市場では8月10日~8月11日にダウ工業株30種平均株価が「562ドル26セント」(1.7%)上昇。東京市場でも運用リスクをとる動きが波及しています。
終値は反発し、前営業日比727円65銭(2.62%)高の2万8546円98銭で取引を終えています。
お茶菓子としていただいたのは、「ハウステンボス」のお土産が流れ着き、【九十九島グループ】(長崎県佐世保市日宇町2566)の「九十九島(くじゅうくしま)せんぺい」です。
「九十九島せんぺい」は、長崎県佐世保市の銘菓で、本来は「ハウステンボス」の文字の代わりにメレンゲを使って「九十九島」の文字が書かれていますが、お土産品のオリジナルとして「ハウステンボス」の名が書かれています。
小麦粉で作った六角形の生地の上にピーナッツが散りばめられ、六角形の生地は縁起ものである亀の甲羅をかたどったもので海を表しており、ピーナッツは九十九島の島影を表しているとのことです。
<ピーナッツ>の風味を楽しみながら、パリッとした甘みのある煎餅(45キロカロリー)、おいしくいただきました。
個別包装のイラストが気になり調べてみました。戦後間もない昭和23年、長崎佐世保市で生まれた小さなお菓子が、70周年を記念して、「風の画家」として知られる<中島潔>が『長崎の風』とのタイトルで描かれています。
今夜<21:00>より「日本テレビ系」の「金曜ロードショー」にて、1986年8月2日より公開されました『天空の城ラピュタ』が放送されます。
<ジョナサン・スウィフト>の『ガリヴァー旅行記』に登場する天空の島、ラピュタを題材に、反重力作用を持つ〈飛行石〉といったファンタジックなプロット、そして躍動感溢れるストーリー&卓越した演出など、<宮﨑駿>監督の手腕が冴える作品です。
スラッグ峡谷に住む見習い機械工の「パズー」はある日、空から降りてきた不思議な少女を助けます。その少女「シータ」は、浮力を持つ謎の鉱石〈飛行石〉を身につけていました。やがて「パズー」は、飛行石を狙う政府機関や海賊たちの陰謀に巻き込まれ、かつて地上を支配したという伝説の天空島「ラピュタ帝国」に誘われていきます。
「パズー」に<田中真弓> 、「シータ」に< 横沢啓子>が声を当て、⋅<初井言榮> 、<寺田 農> 、< 常田富士男> 、< 永井一郎>が出演しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ