記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10011件

宅配弁当(669)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(669)@宅配クック...
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「2.0℃」、最高気温の予想は「7.0℃」の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「黄金カレイ煮付け・花形人参」+「ささげの胡麻和え」+「高野豆腐の含め煮」+「一口照り焼きチキン」+「鳴門産細切りわかめ煮」で、(452キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(671)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(671)
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は小雨が降り「7.5℃」、昼には雨もやみ最高気温は「9.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「サバ七味焼き」+「茄子とピーマンの味噌炒め」+「キャベツサラダ」+「かき玉汁」+「果物(オレンジ)」でした。

「七味焼き」とありましたが<七味>の味わいは感じませんでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

100円の「たこ焼き」(3)@【ラ・ムー】(北須磨店)

スレッド
100円の「たこ焼き」(3)@...
お昼ご飯にいただいた「鉄人陳建一焼豚炒飯」は(200グラム)と少なめでしたので、コスパの良さにお気に入りのディスカウントストア【ラ・ムー】(北須磨店)で焼かれている6個入り100円の「たこ焼き」の登場です。

【ラ・ムー】は神戸市内で何店舗かあるようで、どの店でもこの「100円たこ焼き」が人気なのも納得です。

ソースもたっぷりで、やわらかい「たこ焼き」とよく合っています。食べながら、お店の利益率を気にしてしまう商品です。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鉄人陳建一焼豚炒飯@【KK企画】

スレッド
鉄人陳建一焼豚炒飯@【KK企画...
前回、同じ【KK企画】の「鉄人陳建一レタス入り蟹炒飯」を食べ、あまりの「塩辛さ」に閉口しましたが、合わせて購入しています「鉄人陳建一焼豚炒飯」です。

こちらの「塩加減」の強さはあまり感じられませんでしたが、<塩>の含有量は「1.8g」と前回と変わりませんでした。

反対に、「炒飯」らしさの味わいにかけていて、これといった特徴のない味の(382キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #中華 #冷凍食品

ワオ!と言っているユーザー

本まぐろと炙りのどぐろ入り迎春贅沢盛り@【イオン神戸南】

スレッド
本まぐろと炙りのどぐろ入り迎春...
お昼ご飯として頂いた「本まぐろと炙りのどぐろ入り迎春贅沢盛り」(1490円)です。

いつもいただきます【マックスバリュ】の「魚屋さんの握り盛り合わせ(松)」(1274円)と比べますと、<玉子>・<ハマチ>・<鯛>がなく<蒸し海老>ではなく<生海老>でしたので、同じ10貫でしたが、値段の差の豪華さが味わえました。

この時期だけの盛り合わせのようで、「魚屋さんの握り盛り合わせ(松)」のように通年でないのが残念です。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(670)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(670)
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「2.5℃」、最高気温は「8.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ハンバーグ(人参・ブロッコリー)」+「マカロニサラダ」+「ひじきの白和え」+「味噌汁(ねぎ・玉ねぎ)」+「果物(みかん缶詰)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鉄人陳建一レタス入り蟹炒飯@【KK企画】

スレッド
鉄人陳建一レタス入り蟹炒飯@【...
【KK企画】(東京都豊島区東池袋3-1-1)販売、「真秀コールド・フーズ」(奈良県五條市住川町898-1)が製造の冷凍食品の「鉄人陳建一レタス入り蟹炒飯」を、電子レンジで温めいただきました。

名称通り具材は、<レタス>(5.4%)・<かに>(4.2%)、<玉ねぎ>、<入り玉子>の構成です。

味わいは

「塩辛~」のひと言でした。タバスコ・唐辛子・わさび・辛子大好きなのですが<塩味>だけは敏感で、1人前200gと少なめの量でしたので、なんとか(338キロカロリー)食べきりましたが、塩は(1.8g)の構成でした。夏場ならいいかもしれませんが、再購入はないと思います。

また、「鉄人」の冠詞がいまだ通用するのかと疑問を持ちました、料理番組のバラエティーとしてフジテレビで放送終了(1999年9月24日)して20年以上は経っています。

#グルメ #ブログ #中華 #冷凍食品

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(668)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(668)@宅配クック...
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「5.0℃」、最高気温は「7.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「若鶏の味噌焼き」+「ツナの梅風味パスタ」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「小豆煮」+「広島菜漬け」で、(550キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1401)<駅弁>(116)「たこ壺カレー」@【淡路屋】

スレッド
神戸ご当地(1401)<駅弁>...
「ひっぱりだこ飯」など数々のユニークな駅弁を販売する淡路屋(本社:神戸市)は、2022年1月7日から、「ひっぱりだこ飯」シリーズの最新作「たこ壺カレー」を発売します。

今回の「たこ壺カレー」は、居留地を中心に100年以上の歴史を持つ神戸のカレーを具材に。ドライカレーを取り入れ、シンボルの真ダコの旨煮と一緒に盛り付けられています。カレーのひき肉は少し甘めの出汁で炊き上げられているといいます。

これまで「ひっぱりだこ飯」シリーズでは、「ハローキティ」「ゴジラ」「伊右衛門とのコラボ」をはじめ、壺が金色・銀色の特別版や、明石観光協会のPRキャラクター「パパたこ」をモチーフにしたものや季節ものとしてハロウィン版なども展開されてきています。

価格は1個1200円(税込)。販売は淡路屋の新神戸店、神戸店、西明石店、芦屋店、西神中央店、 神戸阪急店、三ノ宮駅弁市場、神戸大丸店、阪神梅田店、大阪高島屋店、高槻阪急店、川西阪急店および全国の主要な駅や百貨店で発売される予定です。

【淡路屋】はこれに先立って、1月1日にもJR貨物のコンテナを弁当箱のモチーフにした「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」を新発売し、ネットを中心に話題となっているようです。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(669)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(669)
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「4.0℃」、最高気温は「7.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「牛肉と玉ねぎの卵とじ」+「切り干し大根煮」+「はるさめの酢の物」+「お吸い物(シメジ・エノキ)」+「果物(黄桃缶詰)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり