記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10014件

牛・麻辣火鍋弁当@【すき家】

スレッド
牛・麻辣火鍋弁当@【すき家】
お昼ご飯としていただいたのは、【すき家】(板宿店)にて購入してきました「牛・麻辣火鍋弁当」(並:890円)と「サラダ」(160円)です。

【すき家】の冬の定番メニュー「牛すき鍋定食」が、2022年11月1日から販売開始されているのに伴い新商品として、同じく鍋メニューとして「牛・麻辣火鍋定食」が登場しています。

辛党としては気になる商品で、早速購入してきました。辛みのベースになっているのは、唐辛子、豆板醤トウバンジャン、豆鼓醤トウチジャンだそうです。花椒の香りもしっかりとしています。追加として「火鍋オイル」が付いていました。

そして嬉しいことに<牛肉>だけではなく、うどんを始め、白菜、ネギ、人参など、旬の野菜がたっぷりと入っています。この鍋だけで半日分の野菜が摂取できるとのことです(※厚生労働省が「健康日本 21」にて目標値として定めた1日当たりの野菜摂取量350g以上を参考)。野菜の甘みとスープの辛みがよく合い、箸が進みました。

〈おいしい食べ方〉のチラシが同封されており、ガスコンロで温め直し、「火鍋オイル」をたっぷりと掛け、卵を落としておいしくいただきました。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(669)サラミピザパン@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
調理パン(669)サラミピザパ...
お気に入りの【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの10種類目となる今回は「サラミピザパン」です。

直径12~3センチほどのミニピザですが、ボリューム感を味わいながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯’772)

スレッド
デイケアのお昼ご飯’772)
日の出時刻<6:36>の朝6時の気温は「10.5度」、最高気温は「18.0度」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉と野菜の炊き合わせ」+「洋風卵焼き」+「ほうれん草のお浸し」+「味噌汁(ネギ・豆腐・ワカメ)」+「果物(キウイ)」でした。

ご飯は、職員さんが大根の葉を利用して、「菜っ葉飯」を、特別に作ってくれました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(668)あんぱん@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
調理パン(668)あんぱん@【...
お気に入りの【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)の9種類目となる今回は「あんぱん」です。前回(667)の「シュークリーム」の<カスタードクリーム>がおいしかったので、「クリームパン」を狙っていたのですが、売り切れてありませんでした。

住宅街にあるお店ですので、そんなにパンの種類は作られていないようですが、何とか全商品制覇を狙っています。

「あんぱん」ということで、<白ごま>が目印になっています。餡はパン全体にまんべんなく詰められており、基本は漉し餡ですが、粒餡も混ざっている仕様です。

上品な甘さの「あんぱん」、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(780)

スレッド
宅配弁当(780)
日の出時刻<6:35>の麻6時の気温は「9.5度」、最高気温の予想は「18.5度」の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「あじみりん焼き・チンゲン菜のお浸し」+「ゆず入り芋きんとん」+「五目揚げ豆腐」+「野菜のマリネ」+「赤カブ漬け」で、(534キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(771)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(771)
日の出時刻<6:54>の朝6時の気温は「10.0度」、最高気温は「15.7度」で、日の入り時刻は<16:54>の神戸です。

本日のお昼ご飯は、「鯖のおろし煮」+「厚揚げのねぎ生姜炒め」+「カリフラワーの甘酢和え」+「ローストポークハム」+「味噌汁(シメジ・エノキ)」+「果物(みかん)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ケバブ風チキンバーガー@【マクドナルド】

スレッド
ケバブ風チキンバーガー@【マク...
10月26日から3種類のバーガーが、【マクドナルド】にて期間限定で販売されています。

3種類は、「こく旨かるびマック」、「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」、「ケバブ風チキンバーガー」(440円)です。

ビジュアル広告を見ますと、「こく旨かるびマック」は2004年、「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」は2014年、「ケバブ風チキンバーガー」は2022年の文字が入っていますので、迷わず新商品の「ケバブ風チキンバーガー」に決めました。

紙包みを開きますと、なんともエスニックなスパイスの香りが食欲をそそりました。ムネ肉を使ったサクサク衣のチキンと、レタスやトマト、スライスオニオン、ホワイトチェダーチーズを、サッカーボールに見立てたオリジナルバンズで挟んでいます。

ガーリックや唐辛子など5種のスパイスを効かせたケバブ風のピリ辛ソースと、まろやかなスイートレモンソースが素材の旨味を引き立てる味わいで、文句なく再購入対象の美味しさの(564キロカロリー)でした。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(779)

スレッド
宅配弁当(779)
日の出時刻<6:33>の朝6時の気温は「10.0度」、最高気温は「18.0度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「赤魚白醤油風味焼き・チンゲン菜のお浸し」+「切り干し大根」+「大葉入り豆腐団子」+「ささがききんぴらごぼう」+「しば漬け」で、(476キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

仕出し弁当@【和ごころ喜心】

スレッド
仕出し弁当@【和ごころ喜心】
今夜は家人が飲み会ということで、【和ごころ喜心】( 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-10-9 生田新道ビル)の弁当が、晩御飯として用意されていました。

会席料理店らしい盛り付けと料理でしたが、特段これといった味わいの料理はありませんでした。

缶ビール(キリンクラシックラガー)の肴としては、こまごまと種々あるのは嬉しい限りですが、お弁当としては、昼ご飯の【松のや】の「親子ささみかつ丼」がボリューム感がありましたので、量が物足りなくやや小ぶりな感じでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

親子ささみかつ丼@【松のや】(板宿店)

スレッド
親子ささみかつ丼@【松のや】(...
お昼ご飯に頂いたのは、【松のや】が5カ月ぶりに「ささみかつ」を復活させ、2022年11月2日(水)より販売されています「親子ささみかつ丼」(690円・税込み)です。

<ささみかつ>を特製和風だしとたっぷりふわふわ玉子で綴じた逸品で、優しいだしがじんわり染み込んだご飯と<ささみかつ>の取り合わせは、あっさりとしていて「親子丼」以上の味わいでした。

サイズは普通の(並盛)ですが、たっぷりとご飯が盛り付けられており、付いていました小袋の<からし>をカツに付け、ボリューム・味とも満足する一品でした。これは私の再購入リストに入る評価点です。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり