記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(8月22日)終値4万5631ドル74セント

スレッド
ダウ平均株価(8月22日)終値...
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。ディフェンシブ株を中心に買いが先行し、ダウ平均株価は、昨年(12月4日)の最高値「4万5014ドル04セント」を上回りました。もっとも、米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の講演を控えて様子見の雰囲気が強くはじまりました。
 
<パウエル(FRB)議長>は米東部時間22日10時から米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で講演しました。労働市場が軟化する一方でインフレ圧力は根強いなか、今後の利下げ方針について「慎重に進める」との発言に、利下げ方向が確かめられ、幅広い銘柄に買いが入り、株価指数を押し上げています。
 
ダウ平均株価は、前日比846ドル24セント(1.89%)高の4万5631ドル74セントで終え、昨年(12月4日)の「4万3714ドル31セント」を超え、過去最高値を更新しています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比396.22ポイント(1.88%)高の2万1496.54で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比96.74ポイント (1.52%)高の6466.91で終え、(8月13日)の「6466.58」をわずかに超え、過去最高値を更新しています。
 
#FRB #ジャクソンホール会議 #ニューヨーク証券取引所 #最高値 #株価 #米連邦準備理事会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり