記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

7月20日【今日の献立】

スレッド
7月20日【今日の献立】
台風6号の影響は
心配したほどには
東京全体には今のところ少ないようです。
けれど、昼に青梅方面に伺いましたら
幹線道路でも
土砂崩れのために通行止めになっていました。

★今日も家呑み★
◆毎日豆腐食べてます!◆
・茄子と豚鳥そぼろの炒めもの
・トマトのさっぱりサラダ
・ごぼうと油揚げの煮物
・ミートボール
・枝豆
・サーモンとアジの刺身(市販品)
☆豆腐☆
★クリアアサヒ・焼酎ハイボール・黒霧島(前割)★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月19日【今日の献立】

スレッド
7月19日【今日の献立】
・なでしこ凱旋
・台風6号接近
・福島肉牛出荷停止
・原発ステップ1達成
などがトップニュースでした。
関東にも大雨の影響が出ています。

★今日も家呑み★
◆毎日豆腐食べてます!◆
・豚生姜きニラ人参椎茸炒め
・カレイの西京漬け焼き
・トマトのごま油塩和え黒胡椒まぶし
・鶏肉と昆布と油揚げの煮物
・小松菜のおひたしとミョウガ(+白だし)
☆豆腐☆
★クリアアサヒ・焼酎ハイボール★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月18日【今日の献立】

スレッド
7月18日【今日の献立】
海の日ですが、台風6号が迫っています。
3連休も今日で終了。

★今日も家呑み★
◆毎日豆腐食べてます!◆

夕方、実家に寄りました。
 ―実家にて―
・オクラの酢漬け
・ブロッコリーのおひたし+キムチ
・もずく酢としらす
・寿司(スーパー市販品)
☆豆腐☆
★金麦★
・パイナップル
・いかせんべい
 
 ―帰宅後―
・ほっけの塩焼き+野菜蒸し
・豆乳グラタン
・厚揚げ豆腐と昆布の煮物+豚細切り肉
・長芋の梅しそ和え
★焼酎ハイボール・黒霧島前割★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

7月18日【昼の献立】

スレッド
7月18日【昼の献立】
なでしこJAPANの快挙の余韻に浸る
海の日の休日となりました。
台風6号の影響からか、朝から湿気が多く
じめじめした空気に汗が流れ落ちます。
暑さはそれほど苦にしませんが
湿気は苦手です。

【昼の献立】
・レタス炒飯
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

なでしこ優勝!世界一!

スレッド
なでしこ優勝!世界一!
サッカー女子ワールドカップ決勝戦。
前半はアメリカの攻撃に押されながらも懸命に防御。
あわやというシュートが決まらずに助けれらました。
前半を0-0で折り返し、後半へ
澤から大野への絶妙のスルーパスが通りますが
微妙な判定でオフサイド。
その後、縦パス一本からモーガンのシュートで先制点を奪われます。
点を取られても諦めないなでしこJAPAN
DF宮間がゴール前に詰めこぼれ球をシュート。
同点に追いつきます。
90分では決着がつかず、延長戦へ。
延長戦前半終了間際に
セットプレーからワンバックにドンピシャのヘッドを叩き込まれます。
やはり米国は強いなと思わせる鉄板のヘッドが
ゴールネットに突き刺さりました。
でも、選手たちは勝利を全く諦めていなかったのでしょう。
延長後半残り3分
セットプレーから宮間のクロスに澤が飛び込んでアウトサイドでゴール!
土壇場で再び同点に追いつきます。
18年間代表で日本女子サッカーを牽引してきた
澤の執念とも言える底力を感じました。
終了間際、アメリカの縦パスにモーガンが反応
決定的なシュートチャンスを
石清水がペナルティエリア直前でスライディングで防ぎます。
ファウルを取られレッドカードで退場になってしまいましたが
ラフプレーではなくファインプレーだと思いました。
FKを防ぎきってPK戦へ。
PKでは海堀がファインセーブを連発し
最後は20歳の熊谷が左上に豪快に決めて勝利しました。

終始押し気味に試合を進めたアメリカでしたが
勝利の女神はアメリカには微笑みませんでした。
アメリカには世界1位として負けられない
重圧やプライドがあったと思いますし
スタジアムの雰囲気も、世界の視線も今回はアウェイとなって
アメリカにのしかかったところもあったのだと想像します。

日本は猛攻に耐え、諦めないプレーで好機を呼び込み
少ないチャンスでゴールを決めました。
ファンからの応援もゴールを後押しすることになったでしょう。
体格的なハンディを敏捷性と強靭なスタミナで補い
戦い、勝利したなでしこジャパン。
すばらしいです。
本当におめでとう。そして、感動しました。
ありがとうございました
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

7月17日【今日の献立】

スレッド
7月17日【今日の献立】
夏の3連休中日
夏メニューです。

★今日も家呑み★
◆毎日豆腐食べてます!◆
・枝豆
・ゴーヤとハムのサラダ
・カレイの醤油漬け焼き
・鳥の砂肝焼き柚子風味
・ジャーマンポテト
・小松菜のおひたし
☆豆腐☆
★クリアアサヒ・焼酎ハイボール・紅東印の前割★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

Running 21

スレッド
新しいシューズを履いて挑んだにも関わらず、
2週目から右腹部痛でペース落とす。
1周1.1km
6分10秒、6分40秒、7分15秒、7分33秒、7分35秒で
5.5km自己ワーストの35分13秒

Running後の体重は62.9kgと胃腸炎に頼らず(^^ゞ
62kg台に到達。▲4kg達成。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

7月17日【昼の献立】

スレッド
7月17日【昼の献立】
夏ですね!
夏は蕎麦!
【昼ごはん】
・ざるそば
・もやし炒め
・厚揚げ豆腐
・オクラの天ぷら
★クリアアサヒ★
#レシピ

ワオ!と言っているユーザー

借りぐらしのアリエッティ

スレッド
借りぐらしのアリエッティ
ちょうど一年前に公開(2010/7/17)になった
『借りぐらしのアリエッティ』
【公式サイト】
http://www.karigurashi.jp/index.html

今日、DVDで観ました。
監督に米林宏昌が抜擢されるなど話題性があり
公開当時
メイキングのドキュメンタリーなどをTVで見たりしていました。

最終興収は92.5億円になり2010年度興行収入邦画第1位となった
作品です。

感想は
よかったです。
裏切られることはなかったです。
でも
ジブリ作品の中では『小ぶりなのかな』
(小人なだけに?(^^ゞ)
という印象です。

『コクリコ坂から』の公開が始まりましたね。
http://kokurikozaka.jp/

こちらの観賞は来年で(^^ゞ
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

焼酎蔵元(西酒造)と楽しむ宴

スレッド
焼酎蔵元(西酒造)と楽しむ宴
西酒造(富乃宝山など製造)と尊(九州料理)が
タイアップしたイベント。
【蔵元さんと楽しむ宴 in 尊】
食前酒は甘酒に焼酎エッセンス
お通しは豆腐と柚子胡椒
牛肉と玉ねぎのピリ辛味
最初に振る舞われた焼酎は
宝山吟味蔵(ほうざんびんみぐら)(黄金千貫)
試験的に作られた焼酎で
ネットで限定販売されています(500ml/1980円)
芳醇な香りを残しながら堅く引き締まった焼酎です。
紅芋の天ぷらは焼酎にぴったり合います。
次に富乃宝山の前割17.5%
吉兆宝山も同様に前割17.5%で供されました。
割り水は『HOUMEI』割り水の専用水です。
10日間寝かして、焼酎になじませます。
マイルドでとても飲みやすくなります。
焼酎酒造メーカーお勧めの飲み方です。
あつあつほくほくの辛子れんこんも焼酎との相性抜群です。
お湯割りもいただきました。
本場、鹿児島では焼酎の飲み方はお湯割りが基本です。
そして『綾紫印』
私はムラサキマサリの芳香に惹かれ紫芋焼酎が大好きです。
霧島酒造の『赤霧島』を半年ごとにお取り寄せしています。
『綾紫印』をロックで何杯もおかわりしてしまいました。
『紅東印』は前割でいただきました。
ホクホク感が広がります。
デザートは焼酎入りのシャーベット。
〆のクラッシュアイスにカボスで整えた焼酎ソーダは
この夏のトレンドになるかも知れません。
西酒造から3名の方が鹿児島からおみえでした。
酒造メーカーさんとの出逢いがあり
焼酎に対する思い、焼酎好きで働く姿。
いいね!を送ります。
好きを仕事にするということは
なかなか出来ることではありません。

18時から21時までの3時間
いろいろな出逢いもあり
楽しい時間でした。
ありがとうございました。
これだけ飲んで4000円はお得でした。
ご馳走様でした。

【西酒造】
http://www.nishi-shuzo.co.jp/

【尊】
本格焼酎と九州料理『尊〜MIKOTO〜』京橋店
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋1-19-2 鹿島ビル1F
TEL 03-3567-6888
営業時間 ランチ 月〜金 11:30~14:30
ディナー 17:00~23:30(L.O.23:00)
『ぐるなび』
http://r.gnavi.co.jp/e480702/
『尊ホームページ』
http://www.eleking.biz/pc/free03.html#0
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり