記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(243)<ポスター>(16)【神戸卓球クラブ】

スレッド
神戸ご当地(243)<ポスター...
全国的に多くのゆるキャラが誕生していますが、2011年に「ゆるキャラグランプリ」で優勝した<くまモン>の人気は不動の感があります。
2月3日の節分の日には、ボクシングの<長谷川穂積>選手に交じり、神戸三宮にあります生田神社の豆まきにも登場していました。

今回、「メトロ神戸」にあります <T.T.S(テーブルテニスショップ)Takahashi> のお店に貼られている<ポスター>のキャラクターとして登場していました。

NPO法人神戸スポーツ振興会が主催する「神戸卓球クラブ」の勧誘ポスターですが、卓球と<くまモン>がどう結びつくのかなと、気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(242)移転【デュオぎゃらりーⅠ・Ⅱ】@デュオこうべ(浜の手)

スレッド
神戸ご当地(242)移転【デュ...
JR神戸駅の南側に広がります地下街「デュオこうべ」には、「デュオぎゃらりー」が2か所ありますが、今回移転工事が行われています。

貸しギャラリーとして、商業施設 『umie』 や 『神戸アンパンマンこどもミュージアム』 ・ 『モザイク』 などに出向く際のメイン通路として目立つ場所だったのですが、今回反対側の通路に移転、4月27日(月)にオープン、一般の使用開始は5月7日(木)からになります。

ギャラリーの移転先は、この地下街に働く従業員さんたちの休憩室で、お昼ご飯などを食べるスペースでした。

人通りの期待できるギャラリー跡地には、また何らかの店舗が開店すると思いますが、二つあったギャラリーも一つに統合されて楽しみが半減、従業員さんたちもどこに追いやられるのかなと気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンシェフ(198)【ドライカレー】

スレッド
ファルコンシェフ(198)【ド...
【ドライカレー】というと、焼き飯の延長的な味付けにカレー粉を使ったものが多いようですが、ここは本格的にカレールーを作って炒めました。

玉ネギと人参を刻み、飴色になるまで炒めたあと、「トマトペースト」で伸ばして、<S&B>のカレー粉で味付けです。
隠し味には、大好きな胡椒と生姜を使いました。

味の変化と色目を考えて、ゆで卵を刻み、カイワレ大根を添えています。

ピリッとした辛さの【ドライカレー】、いい塩梅に出来上がり、おいしくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(41)ポテトピザ@【POMPADOUR】(御影店)

スレッド
調理パン(41)ポテトピザ@【...
【POMPADOUR(ポンパドウル)】のピザとしての正式な名称を忘れてしまいましたが、「ベーコンポテトピザ」とするのは、<ベーコン>が寂しく、<じゃがいも>が目立ちますので、「ポテトピザ」としました。

<チーズ>と<じゃがいも>が交ざり合い、口当たりの柔らかい仕上がりの「ピザ」として、おいしくいただきました。

もう少し<ベーコン>があれば、もっとおいしくいただけたと思います。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1437)白色の花【オーニソガラム・アラビカム】

スレッド
ファルコン植物記(1437)白...
ユリ(キジカクシ)科オーソニガラム属は、ヨーロッパ~西アジア、アフリカにかけて約100種ほどがありますが、本種は耐寒性のある園芸品種として育成されました。

日本には大正時代末期にヨーロッパから渡来したようで、花の中心にある<雌しべ>が黒くてよく目立ちますので、「クロボシオオアマナ(黒星大甘菜)」との和名が付けられています。

葉は細長く球根から直接葉を伸ばし、葉の中心から花茎を50~60センチほど伸ばして、その先端に十数輪の星形で花径3センチばかりの白い6弁花を咲かせますので、星形になぞらえて「ベツレヘムの星」とも呼ばれています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(226)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(226)【嵯峨御流...
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、前回の 「野趣味的な作品」 の雰囲気と変わり、左右に大きく広がる姿で、のびやかな感じでした。

左側に伸びている枝は「アジサイ」で、後方から右側にかけての葉物は 「オクラルカ(アイリス)」、中心部に緑色の細かい葉の 「アスパラガス・マコワニー」 をあしらい、白色・紫色・赤色の三色の「アネモネ」で、全体を引き締めていました。

<生け花>に関しては門外漢ですが、 他の先生方 と同様に「アジサイ」の枝使いは、どうやら先端の「葉」だけを使うのが決まりなのかなと、拝花しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

里芋とゲソの煮付け@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
里芋とゲソの煮付け@呑み処【鈴...
柔らかく味がしみ込んだ「里芋」は、おばあちゃん子としては懐かしい料理の一品です。

「里芋」はサトイモ科サトイモ属の植物で、茎の地下部分の<塊茎>を食用とし、地上部分は<芋茎(ズイキ)>と称し、これまた食用に供されています。

マレー半島周辺を原産地とし、日本には縄文時代に渡来、山地に自生している「山芋」に対して、里で栽培されことから「里芋」との和名が付けられました。

「芋の子を洗うような」との表現がありますが、この「里芋」を桶やタライのなかで棒や板切れで掻き回して皮を剥く作業の様子を見立てた、比喩的な言い回しが使われています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<かずちゃん>からのおすそ分け(39)【かき揚げ】@「鈴ぎん:福寿」

スレッド
<かずちゃん>からのおすそ分け...
めずらしく<かずちゃん>が、フライヤーの前で真剣な手つきで作業をしておりました。

なんだろうと眺めていますと【かき揚げ】を作っているようで、本日のおすすめかなとメニューを見ますと「かき揚げ」の文字は見当たりません。

どうやら自分たちの「まかない」として揚げているようで、「今度は上手にできたわ~」と喜んでおりました。

「ファルコンさん、食べる?」と、形の崩れた【かき揚げ】をいただき、<海老・貝柱>等は入っていませんが、<玉ねぎ・三つ葉>の甘い味をおいしくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<テント>@兵庫区新開地1丁目

スレッド
<テント>@兵庫区新開地1丁目
不思議とコロコロとお店が変わる場所があり、先週に 「麺屋 天風」 の閉店をアップしたことがありますが、その後3ヶ月だけ新規のラーメン店が開店、それがわたしが見た「福岡へ移転します」とのお店だと追加情報をいただきました。

黄色いテントに「びっくりラーメン180円」と書かれていた時代が懐かしいですが、この場所も色々と激しくテナント入れ替わっているようで、最近では業種形態のわかりにくいサロン的なお店で、夕方からの営業みたいです。

シャッターの降りた店舗を眺め、ふと気になる部分に目が留まりました。
アーケードの柱を避けるために<テント>の右側を分断した形で、わずか20センチばかりの<テント>が取り付けられていました。

出入り口の上部でもないので、この部分に<テント>が必要ともおもえなく、どうして左側の柱のところで止めておかないのかと、少し気になる納まりです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

さんま定食(2)@【あぶり屋:鈴ぎん】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
さんま定食(2)@【あぶり屋:...
初物の代表として 「さんま(塩焼き)定食」 や 「カキフライ定食」 は、出始めに食べるのですが、一度食べますと安心するのか、その後あまり気にしなくなってしまいます。

本日は、【あぶり屋:鈴ぎん】で「秋刀魚定食」(770円)を選びました。
出来上がるまで壁に貼られたメニューを眺めていて「カキフライ:3個」(290円)というのに驚き、<神田店長>に「福寿は 3個で(400円) ですよ」と言えば、苦笑いしておりました。

このお店は、「カレーコロッケ」が副材として付き、小鉢物は日替わりで「ひじき」でした。

食べる前に秋刀魚の「骨抜き」を行い、頭と骨以外は何も残さずにいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり