本日のお茶菓子は、ロッテの「チョコパイ・プレミアムチーズケーキ」(95円・税別)です。
焼き立てチーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」とロッテ「チョコパイ」のコラボレーションによりブルーベリー味で2018年4月24日より発売されています。
クリームチーズケーき生地で、中にほろ苦いカラメルソースが挟み込まれ、「パブロ プレミアム チーズタルト」のプリェレ(焦がしたクリーム)を彷彿させます。
チョコレートが使用されていますので、小さな(38g)割には(186キロカロリー)ありました。
神戸市出身の女優<あいはら友子>さんは、株式投資家・画家としても有名です。
5月16日(水10:00~)、歌手<ばんばひろふみ>さんがメインパーソナリティーを務めるラジオ関西の番組「ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょ!」に<あいはら友子>さんがゲスト出演されていました。
5月16日(水)から5月22日(火)の期間、「ヤマトヤシキ加古川」にて、個展並びに展示即売会を開催、18日(金)~20日(日)は、午後1時・午後3時からトークショー・サイン会が催されます。
番組のプレゼントとして申し込んだ冊子『龍神の絵』が当選、サイン入りではや手元に届きました。
「見るだけで金運が上がる!」そうですので、期待して眺めてみたいと思います。
ブログルの皆様にも金運のおすそ分けとして、金の龍と富士山が描かれた絵を乗せていますので、眺めてみてください。
朝6時の気温は21℃、最高気温は24℃、あまり変化のない神戸のお天気のようですが、夜は雨の予報が出ています。
本日のお弁当のおかずは、「ささみカツ(大葉入り)」+「野菜のスープ煮」+「高野豆腐の彩り煮」+「ゆず大根」+「めかぶの酢の物」で、油ものの「カツ」が影響しているようで(582キロカロリー」といつもより高めでした。
<めかぶ>は、本場三陸では3月~4月の一ヶ月間が、<めかぶ>の旬と言われ、最もおいしい季節です。5月半ばを過ぎると味が一気に落ちる時期だとおもいますが、酢の物では、あまり感じませんでした。
不二家のロングセラーブランド「ルック」より、ミント系商品「ルック(2つのミント食べくらべ)」(130円・税別)が、5月15日より全国発売されています。
次々と<ミント>系の商品が発売されるようで、今どきの人気のフレーバーのようです。
「ミントアイス」と「チョコミントパフェ」の2種類のミントチョコが入った、食べくらベガできる「ルック」です。
「ミントアイス」はつぶつぶラムネ入りのミントクリームをミルクチョコレートで包んでいます。「チョコミントパフェ」はチョコレートパフェクリームに爽快で刺激的なミントソースを組み合わせ、ミルクチョコレートで包み、チョコミントパフェをイメージしているとか。
なか卯は「うな重」を5月17日(木)11時から発売しています。価格は(850円・税込以下同)です。
じっくりと焼いて蒸し上げたあと、タレで付け焼きを3度繰り返し、香ばしくふっくらとした食感に仕上げたという蒲焼きが特徴。うなぎを2枚のせた「特うな重」(1250円)のほか、とろろを添えた「とろろうな重」(950円)「とろろ特うな重」(1350円)も同時に発売されています。
また、17時から翌5時の限定で「うなまぶし」(950円)「特うなまぶし」(1350円)も発売。薬味に安曇野産本わさびと、ぶぶあられ、きざみ海苔を用意し、出汁がセットで添えられています。そのまま食べる、薬味を乗せて味の変化を楽しむ、最後に出汁をかけてお茶漬け風にと、3度おいしい食べ方ができるとしています。
あまり手入れをされていない植え込みに赤色の【マツバギク】が、きれいに咲いていました。
葉が松葉のようで、「キク」みたいな花を咲かせるので「マツバギク」の名前がありますがキクの仲間ではなく、ツルナ(ハマミズナ)科に分類されています。
南アフリカ原産の多肉植物で葉は肉厚、花は冬咲きのものもありますが、主に春~初夏にかけて咲きます。
茎は木質化し、地上を横に這い、先端が立ち上がる。茎は根本でよく分枝して、まばらなクッション状の群落になる。節があって、葉を対生する。葉は多肉質で断面がやや三角になった棒状をしています。
スシローは創業祭の第1弾として「倍とろ」を5月18日(金)から5月27日(日)までの期間限定で発売します。価格は1巻(100円・税別)。
1年ぶりの復活となる、分厚さが特徴のネタが復活。通常の中トロの2倍の厚さで、好評を博していたものです。今回の第1弾に続き、5月30日(水)からは「名作ネタが復活する」第2弾、6月15日(金)からは「3貫盛りが5つ登場する」第3弾を予定しているとのこと。
当日販売分が完売次第、終了となります。また、SUSHIRO 南池袋店・五反田店・上野店は、価格が異なります。
2018年5月18日(金)から5月24日木までの一週間、とんかつ専門店チェーンの「かつや」で「感謝祭」が開催されます。
期間限定で、かつやの人気メニュー「カツ丼(松)」と「ダブルロースカツ定食」の2品が160円引きで販売されるセール企画。
かつや感謝祭期間中、160円OFFで販売されるメニューは、以下の2品です。
「カツ丼(松)」通常価格 850円→690円(税別) ※税込価格 745円
「ダブルロースカツ定食」通常価格 950円→790円(税別) ※税込価格 853円
お得な機会ですので、かつやの感謝祭に出かけてみてはいかがでしょうか。
はなまるうどんから5月18日(金)、そうめんが登場します。
うどん県として力を入れている「香川県」でも夏には普通にそうめんを食べているとおもいますが、商品名を「うどん県のそうめん」としたところは、面白い語呂合わせだとおもいます。
はなまるの「うどん県のそうめん」(480円・税込)は、昔ながらのそうめんで、つけだしは、いりこ出汁のツユにみりんを加えて甘みのある付け出しに仕上げられています。
また、薬味には「蒸し鶏ほぐしの練り梅添え」「錦糸卵」「オクラの鯛味噌ゴマ和え」の3品が付いてくるのもうれしい取り合わせです。
マクドナルド各店(一部の店舗をのぞく)で、ハッピーセット「かわいいどうぶつのぬいぐるみ」が5月18日(金)に、期間・数量限定で発売されます。
これは、個性豊かな動物たちがモチーフの手のひらサイズのぬいぐるみ。ふわふわした手触りにキラキラした大きな目、それぞれに名前と誕生日が付いています。
キラキラした氷の上をすべるのが大好きなペンギンの「ワドル」や、みんなからKINGと呼ばれている王家のライオン「ブッシー」、いつも海で泳ぎ、氷の上で寝ているアザラシの「シーモア」など、全8種があります。ぬいぐるみの種類は選べません。
また、期間中の5月19日・20日の2日間は1セット購入につき、「遊んで学べる 動物クイズブック」が1冊プレゼントされます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ