マクドナルド各店で、リニューアルした「プレミアムローストアイスコーヒー」が5月21日に発売されます。価格はそのまま、Sサイズ100円(税込)。
リニューアルされたコーヒーは、<井崎英典>氏が完全監修した一杯。豆の種類や産地、ブレンドの割合、焙煎方法など、こだわりが徹底的に反映されているそう。
スッキリとしながらも、香りもコクもバランスのよいマイルドな味わいを実現し、“大きく変わった”と実感できる味わいになっているとか。グァテマラ産の豆が新たにブレンドされることで香りがより華やかに。焙煎方法の変更によりスッキリとした後味を感じられる一杯に仕上げられているそう。
また5月21日からの5日間、午前7時から午前10時までは、リニューアルした「プレミアムローストアイスコーヒー(Sサイズ)」が無料で試せるキャンペーンも開催される。
エスビー食品は「ゴールデンカレーレトルト バリ辛」(240円・税抜)を、2018年5月21日(月)から夏季限定で発売します。
夏場は大辛レトルトカレーの需要が高く、同時に夏向けカレーには、辛さだけでなく「スパイス感」「香り」「旨み」も求められる傾向があるようです。
そこで、「世界一辛い唐辛子」としてギネスに認定されたこともある、ハバネロよりも辛いブートジョロキアを採用。品種からこだわった焙煎唐辛子3種と、粗挽きブラックペッパーをブレンドし、「ゴールデンカレーレトルト中辛」の約14倍の辛さを実現しています。
また、香辛料をゴールデンカレー(ルウ)の約1.4倍使うことで、香り豊かに仕上げられているとか。
19日の新潟8R4歳上500万下(ダート1800m)で、<藤田菜七子>騎手騎乗の3番人気<キクノフェリックス>(牡4・栗東・吉田直弘厩舎)が大外一気に突き抜け、4月14日以来となる今年7勝目を挙げ、JRA通算27勝目をマークしています。
この勝利でJRA所属馬による地方競馬での2勝を含め、G1騎乗が可能な通算31勝まで残り2勝となっています。
19日は6戦1勝だった<藤田>は20日も新潟で騎乗。11R韋駄天Sの<ブラックバード>など3鞍に騎乗する予定です。
ミスタードーナツ各店で、夏季限定メニューが販売されています。せんだっては、「軽食」としての 「ミスドゴハン」 のラインナップでしたが、今回は、「夏に食べたくなる麺」・「夏に飲みたくなるスープ」をコンセプトに開発されたメニューです。ラインナップは以下の通り。販売期間は8月下旬までを予定。
「あまーいマリネトマトの涼風麺」 価格(572円・税込、以下同)
平打ち麺にすっきりとした味わいの冷製スープが組み合わされたもの。甘口マリネで漬けたプチトマトがトッピング。バジルソースを混ぜることで味の変化が楽しめるとか。「ソラノイロ」監修商品。
「グリーンベジ涼風麺」 価格(572円)
平打ち麺にオクラ・枝豆・鶏肉・キャベツ・煮たまごをトッピングし、小松菜をベースにしたさっぱりとした味わいのスープが組み合わされたもの。「ソラノイロ」監修商品。
「柚子涼風麺」 価格(410円)
細麺に柚子の果汁を使用したスープを合わせ、柚子皮をトッピングしたもの。柚子の香りが存分に味わえるそう。「ソラノイロ」監修商品。
「担々涼風麺」 価格(486円)
平打ち麺に、ごま風味の冷製スープとピリ辛のラー油が組み合わされたもの。辛口の肉味噌をトッピング。
「うま辛担々まぜそば」 価格(486円)
平打ち麺にラー油をからめ、大きめにカットしたたけのこと和風肉味噌、煮たまごがトッピングされたもの。
< <加藤優>(画像:埼玉アストライア) >
本日13:00開始のデーゲーム、プロ野球オリックス-西武(ほっともっと神戸)で、女子プロ野球(埼玉アストライア)の<加藤優>選手(23)が始球式を行っています。
<加藤>は、21歳の誕生日だった16年5月15日のオリックスー西武戦(ほっと神戸)でも始球式を行い、それ以来、オリックスのファンクラブに入会するほどの「オリ姫」となっています。
また埼玉アストライアに入団後、2016年4月9日の開幕戦で外野手としてデビュー、「美しすぎる女子プロ野球選手」として話題になりました。
せっかくの「オリ姫」の始球式で始まった仕合でしたが、0-7で西武に完封負けしています。
オリックス対西武の試合後には、午後5時から同球場で女子プロ野球・京都対愛知ディオーネ(元・兵庫ディオーネ) の一戦が開催されています。
朝6時の気温は18℃、最高気温は22どでしたが、施設から帰宅する時間は、強い風が吹いていました神戸のお天気です。今日は「神戸まつり」の各区のイベント日でしたが、いいお天気に恵まれたようで、明日の本番のパレードもいいお天気の中で進行されそうです。
本日のお昼ご飯は、「肉じゃが」+「揚げ出し豆腐」+「大根とにんじんのサラダ」+「味噌汁(うす揚げ・大根・人参)」+{果物8みかん)」でした。
「肉じゃが」にも<人参>が入り、<人参>オンpzレ^ドといった感のあるメニューでした。
本日のお茶菓子はあっさりとした味わいの「わらび餅」です。
わらび餅(蕨餅)は、デンプンと水、砂糖から作る和菓子で、原料として<ワラビ>の地下茎から得られるデンプンのわらび粉が使われたため、この名が付いています。
わらび粉はワラビの地下茎を叩きほぐして洗い出し、精製したデンプンですが、同様の方法でクズの肥大した根から得られるデンプンの葛粉以上に原料の採取や製造に手間がかかり、収率が悪いので、現在では製造者が非常に少なくなっています。
そのため、現在スーパーなどで一般的に売られている「わらび餅」は、わらび粉の代わりに<サツマイモ>や<タピオカ>から取られたデンプン、あるいは<葛粉>を主材料にして製造したものがほとんどであり、本物のわらび粉だけで作ったわらびもちは希少な高級品となり、なかなか口にすることができません。その他のデンプンのものは無色透明で涼しげなものですが、本来のわらび粉だけのものは茶色がかったものとなります。
食べ方も一般的に「きな粉」や「黒蜜」をかけて食べるようですが、関西では「きな粉」が主流だと思います。
< 「ハローキティ新幹線」1号車の2号車側(画像:JR西日本) >
JR西日本とサンリオが、500系による 「ハローキティ新幹線」 を運行。JR西日本とサンリオは2018年5月18日(金)、山陽新幹線で、500系車両による「ハローキティ新幹線」を6月30日(土)から、新大阪~博多間を1日1往復運行すると発表、1号車・2号車などの内装が発表されています。
「ハローキティ新幹線」は、「こだま730号」「こだま741号」として、下記の時刻に運行されます
・こだま730号:博多6時40分発→新大阪11時13分着
・こだま741号:新大阪11時29分発→博多15時38分着
1号車は地域展示スペース「HELLO!PLAZA」、2号車は特別内装車「KAWAII!ROOM」(自由席)、3・7・8号車は自由席、4~6号車は指定席です。
1号車「HELLO!PLAZA」では、7月から9月にかけて開催する観光キャンペーン「山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)」にあわせて鳥取県、島根県のイベントや観光スポットなどを紹介。一部日程では山陰の旅案内をする「山陰DCアンバサダー」も乗り込みます。10月ごろからは「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン・アフターキャンペーン」が開催される山口県が取り上げられます。
2号車「KAWAII!ROOM」は特別にデザインされた「ハローキティ仕様のかわいいお部屋」(JR西日本・サンリオ)で、「ハローキティといっしょに旅をしているような気分」が味わえるといいます。ハローキティと一緒に記念撮影ができるフォトスポットも用意されます。
車内チャイムも「ハローキティ新幹線」限定のオリジナルメロディに変更。博多駅では新幹線の運行に先立ち、6月1日(金)に「ハローキティ新幹線カフェ(仮称)」がプレオープンする予定です。
生花店で「フレイクチョコラータ」という名称で売られていました。【クロヒエ】です。イネ科ヒエ族の植物ですが、どうやらフラワーアレンジメントなどに<素材>として活用されているようです。
「ヒエ」は「イヌビエ 」より栽培化され、穎果を穀物として食用にする農作物です。栽培化が行われたのは日本列島を含む東アジア領域と推測されています。
日本列島、朝鮮半島、中国東北部といった東北アジアを中心に栽培される品種群と、中国雲南省を中心に栽培される「麗江ビエ」の2大品種群に分かれます。
「ヒエ」は、粘り気が比較的強い「もち」とよばれる品種と,粘り気が少ない「うるち」とよばれる品種にわかれ、「コメ」のように食用にする穀物です.
1973年に起こったアメリカの大富豪「ジャン・ポール・ゲティ」の孫が誘拐された事件を、『オデッセイ』 ・ 『グラディエーター』など数々の名作を送り出してきた<リドリー・スコット>が監督を務めた『原題:All the Money in the World』が、邦題『ゲティ家の身代金』として、2018年5月25日より全国で公開されます。
1973年、石油王として巨大な富を手に入れた実業家「ジャン・ポール・ゲティ」の17歳の孫「ポール」が、イタリアのローマで誘拐され、母親「ゲイル」のもとに、1700万ドルという巨額の身代金を要求する電話がかかってきます。
しかし、希代の富豪であると同時に守銭奴としても知られた「ゲティ」は、身代金の支払いを拒否。「ゲイル」は息子を救うため、世界一の大富豪である「ゲティ」とも対立しながら、誘拐犯と対峙することになります。
「ゲイル」役を<ミシェル・ウィリアムズ>、「ゲイル」のアドバイザーとなる元CIAの交渉人「フレッチャー」役で<マーク・ウォールバーグ>が出演。「ゲティ」役を<ケビン・スペイシー>が演じて撮影されましたが、完成間近に<ケビン・スペイシー>がスキャンダルによって降板。<クリストファー・プラマー>が代役を務めて再撮影が行われ、完成しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ