スーパー戦隊シリーズ第41作『宇宙戦隊キュウレンジャー』(2017・テレビ朝日系)でカメレオングリーン/ハミィを演じた女優<大久保桜子>(21)が、9日発売の『週刊プレイボーイ』12号(集英社)の表紙カバー(撮影:細居幸次郎 )に初登場しています。
子役出身の<大久保桜子>は、『宇宙戦隊キュウレンジャー』(2017年2月12日~2018年2月4日・テレビ朝日系)のメインキャスト(カメレオングリーン「ハミィ」)で一躍脚光を浴びました。昨年7月20日に1st写真集『SAKURAKO』(撮影:舞山秀一・ワニブックス刊)で水着姿を解禁すると、その美しさと健康的なボディが話題を呼び、昨秋から 雑誌グラビア にも進出しています。
記念すべき『週刊プレイボーイ』初カバーは、楽園・グアムとロタ島で撮り下ろしされています。
また、34分の完全撮り下ろしムービーが収録されたDVDが付録として付いています。
アイドルグループ「モーニング娘’20」の2014年9月30日(12期)として愛知県出身の<牧野真莉愛>(19)が、9日発売の『週刊ヤングマガジン』第15号(講談社)の表紙カバー(撮影:細居幸次郎)に登場しています。
「モー娘’20」の最強ビジュアルエースとしてグループを牽引する<牧野真莉愛>は、グラビアでも大活躍。19歳の誕生日となった2月2日には、自身早くも6冊目で10代最後の写真集『Maria19』(撮影:唐木 貴央・ワニブックス刊)を発売し、水着はもちろんキュートなチアガールショットなど、アクティブな一面からセクシーな表情まで見せています。
今回のグラビアのロケ地は石川県・金沢市。街歩きでは無邪気な笑顔、温泉では浴衣姿、そしてプールでは水着姿と、さまざまな魅力を見せています。
プロ野球の臨時12球団代表者会議が9日開かれ、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、3月20日に予定されていたセ・パ両リーグの公式戦開幕を延期することを決めています。
開幕延期は、2011年に東日本大震災で3月25日から4月12日に変更されて以来。プロ野球はオープン戦を無観客で行う一方、サッカーのJリーグと連携して「新型コロナウイルス対策連絡会議」を設置。予定通りのシーズン開幕を目指してきましたが、感染の広がりが収まらず断念せざるを得なかった模様です。
今季は東京五輪の影響で変則日程となっています。代替試合を組む余裕は少なく各球団が143試合を消化するのは困難な状況になっています。
12球団は12日に、日程の組み直しや開幕までのスケジュールをあらためて協議します。オープン戦は無観客のまま、予定通り15日まで行います。
また、ファームは、13日開幕のウエスタン、14日開幕のイースタン両リーグとも3月中は無観客で練習試合を行います。
午前中の取引で日経平均株価(225種)は、新型コロナウイルスの先行きの心配で取引開始早々 2万円を割り込み 午前の終値は前週末終値比1276円68銭安の1万9473円7銭でした、
週明け9日の東京株式市場で日経平均株価は一時、1200円超下落しました。終値は前週末比1050円99銭安の1万9698円76銭で、2019年1月4日以来、約1年2か月ぶりに2万円を割っています。
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は82・49ポイント低い1388・97でした。東証1部の値下がり銘柄数は2138と過去最多を記録し、全体の約98.8%を占めました。値上がりは22銘柄、変わらずは3銘柄でした。
安全資産とされる円を買う動きも加速し、円相場が急騰。東京外国為替市場は一時、1ドル=101円50銭台まで上昇し、2016年11月以来、約3年4カ月ぶりの円高水準をつけました。その後は1ドル=102円台後半とやや戻りましたが、円高傾向が株価の押し下げ要因にもなったようです。
ローソンは「重慶飯店監修 麻婆炒飯」「重慶飯店監修 中華おこわ」「重慶飯店監修 担担麺」を、3月10日(火)から 関東甲信越エリア限定で発売します。
◆重慶飯店監修 麻婆炒飯」(550円・税込)
豆板醤・甜麺醤・にんにく・花椒等で炒めた、牛ひき肉と葱を入れた麻婆豆腐と、炒りたまごとネギを入れた炒飯を合わせという麻婆炒飯。麻婆豆腐の辛味がしっかりと味わえる仕上がりだそう。
◆「重慶飯店監修 中華おこわ」(160円・税込)
中華ちまき風のおこわ。にんにくと生姜で下味をつけてオーブンで焼き上げた豚肉、椎茸、小えびを混ぜ込み、オイスターソースをベースに味付けしたとのこと。
◆「重慶飯店監修 担担麺」(550円・税込)
黒酢を加え酸味をきかせた醤油スープに、胡麻スープ、赤ラー油等を盛りつけ、スープの“層”となるように仕立て、細目のストレート麺と合わせたという坦坦麺。肉味噌・炒めキャベツ・もやし・ニラ・ザーサイを盛り付け。
ローソンは、本格的な中華料理を利用者に味わってほしいという狙いで、2018年7月を皮切りに「重慶飯店」(横浜中華街において、四川料理の老舗として1960年開業)監修の商品をこれまでに14品を発売しています。30代~40代の男性を中心に好評を得ている好評のシリーズだけに今回も期待がかかるようですが、地域限定なのが残念です。
まるか食品は「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」(324円・税込)を、ファミリーマート先行で数量限定3月10日から発売予定です。一般販売は4月6日(月)からになります。
「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」は、ペヤングソースやきそばの具材としてお馴染みの「キャベツ」をたっぷりと使用した、ボリューム感のあるの商品だとか。かやくに、<キャベツ・味付け鶏ひき肉・アオサ・紅生姜>などが入っています。
お湯の量820mlを使用して、待ち時間3分で麺、かやくを湯戻し。ソース、ふりかけ・スパイスをかけて仕上げます。内容量282gで、エネルギー1267kcal。
パッケージ全体にキャベツがデザインされ目立つ商品です。
なにより驚いたのは、インスタント麺類(袋麺・カップ麺)の新製品発売日は、「月曜日」という業界の≪掟≫を破っての「火曜日」発売ということでした。
本日お茶菓子としていただいたのは、創業者の<樫山誠昭>により2001年7月9日創業の 「シンケールス」 の「フィナンシェ」です。
「シンケールス」は、神戸市中央区小野柄通に本社を置く洋菓子・焼菓子メーカーで、一般には店舗名の「ファクトリーシン」の名で知られています。
「フィナンシェ」は、「マドレーヌ」 共々、焼菓子の定番商品で、 「アンリ・シャルパンティエ」 ・ 「モロゾフ』、などがありましたが、「フィナンシエ」とはフランス語で「金融家」・「金持ち」等の意味があり、「フィナンシエ型」と呼ばれる小さな台形の金型で作られた菓子の形が、色・形において金塊に似ているということで、どちらも長方形の形でしたが、本製品は6センチ角の正方形をしておりました。
『マーベラス・ミセス・メイゼル』でゴールデングローブ賞主演女優賞を2度受賞した<レイチェル・ブロズナハン>(29)と、『イン・ザ・ハイツ』(2020年6月26日全米公開予定・監督:ジョン・M・チュウ)、 『アリー/スター誕生』 (2018年・監督: ブラッドリー・クーパー)の<アンソニー・ラモス>(28)が、SFコメディ映画「Distant(原題)」に主演することが発表されています。
<スティーブン・スピルバーグ>の製作会社アンブリン・パートナーズがプロデュースします。
米『Deadline』によれば、本作は宇宙で働く炭鉱夫が見知らぬ惑星に不時着し、墜落した土地を探索していたところ、緊急脱出ポッドに閉じ込められていたもう1人の生存者の女性と出会う、というストーリーです。
<スペンサー・コーエン>の脚本をもとに、『俺たちフィギュアスケーター』(2007年)・『クレイジー・パーティー』(2016年)の監督コンビ、<ウィル・スペック>&<ジョシュ・ゴードン>がメガホンをとる。「Distant(原題)」は3月から撮影がスタートしています。
日の出時刻<6:18>の朝6時の気温は7.5℃、最高気温は16℃予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「さば田楽味噌焼・オクラのお浸し」+「小松菜の胡麻和え」+「高野豆腐の含め煮」+「若布とシラスの和え物」+「大根としその実の漬物」で、(564キロカロリー)でした。
赤城乳業の『ガリガリ君』シリーズから、「ガリガリ君九州みかん」(70円・税別)が、3月10日(火)に発売されます。
「ガリガリ君九州みかん」は、みかん味のアイスキャンディーに、ガリガリッとした食感が特徴のみかん味のかき氷を入れたもの。みかん果汁7%使用。カロリーは64kcal。
4年目となる今年は、くまモンとガリガリ君が一緒に登場するとともに、2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに2010年3月5日に指定された「くまモン」誕生10周年ロゴが入った2020年限定のデザインとなっています。
また、今回発売される商品の売上の一部が熊本地震復興支援として寄付されます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ