記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『SAND LAND』@<横嶋俊久>監督

スレッド
『SAND LAND』@<横嶋...
『ドラゴンボール』の<鳥山明>が、2000年に手がけた名作コミック『SAND LAND』をアニメーション映画化した『SAND LAND』が、2023年8月18日より公開されます。

魔物も人間も水不足に苦しんでいる砂漠の世界〈サンドランド〉です。悪魔の王「サタン」の息子で「極悪の悪魔」を自称しているが少年のように純粋な心を持つ王子「ベルゼブブ」は、盗みが得意で物知りなお目付け役の魔物「シーフ」や正義感の強い人間の保安官「ラオ」とともに、広い砂漠のどこかにあるという「幻の泉」を探す旅に出ます。

声優陣は、<田村睦心>が「ベルゼブブ」、<ジェイソン・ステイサム>の吹き替えなどを務める<山路和弘>が「ラオ」、「ONE PIECE」シリーズの<チョー>が「シーフ」に声を当てています。アニメーション制作は「機動戦士ガンダム」で知られるサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)を中心に神風動画とANIMAが加わり、『COCOLORS』の<横嶋俊久>が監督を務めています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『明ける夜に』@<堀内友貴>監督

スレッド
『明ける夜に』@<堀内友貴>監...
モラトリアムをテーマにした映画を制作してきた新人監督の<堀内友貴>が、夏の一夜を舞台に、大人になれない若者たちのコミカルで爽やかな青春を描いた『明ける夜に』が、2023年8月18日より公開されます。

ある海辺の町。夏の終わりが近づく8月31日から9月1日にかけた一日。予定していた面接が急きょ延期になった就活生の「山ノ辺」と「キミ」でした。野球部のマネージャーだった「凛子」に電話をかける「秀一」。コンビニでバイト中の「健斗」と「キョーコ」。それぞれの忘れられない時間が過ぎていきます。

インディーズ映画を対象とした国内の各映画祭で高い評価を獲得しており、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022、第23回TAMA NEW WAVEで上映されたほか、第33回学生映画祭でグランプリ受賞、なら国際映画祭2022のNARA-wave(学生)部門でグランプリのゴールデンKOJIMA賞受賞、第16回田辺・弁慶映画祭でキネマイスター賞と映画.com賞を受賞している作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(864)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(864)...
日の出時刻<5:17>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温は猛暑日手前の「34.9度」の神戸のお天気でした。

本日のおひるごはんは、「さわらのマヨネーズ焼き」+「豚バラ角煮」+「京がんもの煮物」+「白菜辛子和え」+「お吸い物(ネギ・ダ尾近・人参)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(970)ドーナツ(いちご)

スレッド
お茶菓子(970)ドーナツ(い...
出向いていますデイケアで、お茶菓子としていただいたのは「ドーナツ(いちご)」です。

ドーナツの生地に<いちご粉末>を練り込んでいる、焼きドーナツでした。

〈苺〉の風味を味わいながら、おいしくいただきました。

ワオ!と言っているユーザー

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』@BS-TBS

スレッド
『グランド・イリュージョン 見...
今夜<21:00>より「BS-TBS」にて、2016年アメリカ製作の『原題:Now You See Me 2』が、邦題『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』として2016年9月1日より公開されました作品の放送があります。

<ジェシー・アイゼンバーグ>主演でマジシャン集団とFBIの攻防を描いた『グランド・イリュージョン』(2013年)の続編になります。

ド派手なショーで不正に搾取された金を奪い、世間から喝采を浴びるイリュージョニスト集団〈フォー・ホースメン〉」は、とあるハイテク企業の不正を暴露するため、新たなショーを仕掛けますが、何者かの策略により失敗に終わってしまいます。
策略の裏には、天才エンジニアの「ウォルター・メイブリー」の存在があり、〈フォー・ホースメン〉は巨大な陰謀に巻き込まれていきます。

「J・ダニエル・アトラス」に<ジェシー・アイゼンバーグ>、「ディラン・ローズ」に<マーク・ラファロ>、「メリット・マッキニー」に<ウディ・ハレルソン>、「アルマ・ドレイ」に<メラニー・ロラン>、「サディアス・ブラッドリー」に<モーガン・フリーマン>が続投。前作で「ヘンリー・リーブス」役を演じた<アイラ・フィッシャー>は妊娠のため降板し、『ミーン・ガールズ』の<リジー・キャプラン>が代役を務めています。新登場の「ウォルター・メイブリー」役で『ハリー・ポッター』シリーズの<ダニエル・ラドクリフ>が出演しています。監督は前作の<ルイ・レテリエ>から代わり、『G.I.ジョー バック2リベンジ』の<ジョン・M・チュウ>が務めています。

ワオ!と言っているユーザー

『クライマーズ・ハイ』NHK-BSプレミアム

スレッド
『クライマーズ・ハイ』NHK-...
本日<14:40>より「NHK-BSプレミアム」にて、2008年7月5日より公開されました『クライマーズ・ハイ』の放送があります。

<横山秀夫>による小説『クライマーズ・ハイ』(2003年1月『別册文藝春秋』)が原作でNHKでテレビドラマ化(2005年12月10日と17日)されたあと、2008年に映画化されました。

 1985年8月12日、乗客乗員524名を乗せた日本航空123便が、群馬県多野郡上野村の御巣鷹山に墜落。群馬の有力地方新聞・北関東新聞社の記者「悠木」は、事件の担当デスクに任命され、混乱する状況や次第に露わになっていく社内の人間関係の軋轢に押しつぶされそうになりながらも、未曾有の大惨事の真実を伝えるために奔走します。

「悠木和雅」に<堤真一>、「佐山達哉」に<堺雅人>、「玉置千鶴子」に<尾野真千子>、「等々力庸平」に<遠藤憲一>、「神沢周作」に<滝藤賢一>、「安西燐太郎」に<小澤征悦>、「安西耿一郎」に<高嶋政宏>、「白河頼三」に<山崎努>ほかが出演、監督は<原田眞人>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ピーターラビット』@テレビ大阪

スレッド
『ピーターラビット』@テレビ大...
本日<12:00>より「テレビ大阪」にて、2018年アメリカ製作の『原題:Peter Rabbit』が、邦題『ピーターラビット』として、2018年5月18日より公開されました作品の放送があります。

今も世界中で愛される<ビアトリクス・ポター>の大ベストセラー絵本『ピーターラビット』を実写映画化した『ピーターラビット』はCGを駆使し、本当に生きている様な、リアルなモフモフなウサギたちが活躍します。

両親を亡くした「ピーター」にとって自然と動物を愛する女性「ビア」は唯一の心のよりどころでした。ところがある日大都会ロンドンから、潔癖症で動物嫌いの「トーマス・マグレガー」が彼らの隣に越してきます。その日から「ピーター」の生活は一変。今までの幸せを守りたい「ピーター」と、あの手この手で動物たちを追い払おうとする「マグレガー」との争いはエスカレート。しかも、まさかの「マグレガー」と「ビア」の間が急接近。惹かれあっていく2人に「ピーター」の怒りは頂点に達します。

「ビア」に<ローズ・バーン>、「トーマス・マグレガー」に<ドーナル・グリーソン>、「マグレガーおじさん」に<サム・ニール>、「ピーターラビットの声」に<ジェームズ・コーデン>ほかが演じ、監督は<ウィル・グラック>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>2位@AIG全英女子オープン

スレッド
<勝みなみ>2位@AIG全英女...
11日、英南部サリー州タドワースのウォルトン・ヒースGC(6881ヤード・パー72)にて、女子ゴルフの今季メジャー最終戦「AIG全英女子オープン」はで第2ラウンドが行われ、初日7位の<勝みなみ>は4バーディー、1ボギーの「69」で回り、通算5アンダー「139(70・69)」の2位に浮上しています。

首位の<アリー・ユーイング>(米国)とは5打差。メジャー初制覇を狙う初日7位の<畑岡奈紗>は「71」で回り、通算3アンダー「141(70・71)」の9位でした。

<山下美夢有>と<古江彩佳>は通算2アンダー「140」の18位、<西村優菜>と<桜井心那>は通算1アンダー「141」の28位。<西郷真央>、<吉田優利>、<岩井明愛>、<川崎春花>も決勝ラウンドに進んでいます。

<笹生優花>は通算3オーバーの74位、<木村彩子>は通算4オーバー、2019年大会覇者の<渋野日向子>は、この日さらにスコアを落とし、通算6オーバーの105位、アマチュアの<馬場咲希>(東京・代々木高)は8オーバーで予選落ちしています。
#ブログ #女子ゴルフ #米ツアー

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1021)メスの【ヤマトシジミ】(37)

スレッド
ファルコン昆虫記(1021)メ...
レンズを向ける前には、翅をたたんでいましたチョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ヒメシジミ亜科の【ヤマトシジミ】でしたが、シャッターを切った時には翅を広げていました。

【ヤマトシジミ】の翅は、後胸背部には後翅がつき、前翅は直角三角形型、後翅は楕円形型です。雌雄で翅色が異なり、「オス」の翅表は青色から青白色で、前翅では翅外縁部に黒色の帯を有し、後翅では翅外縁部および前部に黒色の帯があります。「メス」では前後とも一様に黒色から蝋色をしています。

翅裏は雌雄ほぼ同一で灰褐色の地色に、円形またはくの字型の黒色斑紋があります。地色はオスではやや青みを帯びています。斑紋は翅の基部側より基部斑列、中央斑列、第3斑列、第2斑列、第1斑列に分かれ、前後翅とも基部斑列に4から6個、中央班列に1個(くの字型)、第3斑列、第2斑列、第1斑列に7個から9個の黒色斑紋が並んでいます。各斑紋は翅脈を越えません。
#チョウ目 #ブログ #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(850)オニオンウインナー@【ル・パンドゥ】

スレッド
<パン>(850)オニオンウイ...
朝食でいただいたのは、【ル・パンドゥ】(神戸市兵庫区上沢通6丁目4-9)の「オニオンウインナー」(240円・税込み)です。

<パン>の上に<オニオンスライス>と<マヨネーズソース>が盛り付けられ、おもてからはみえていませんが、長さ15ミリほどにカットされた<ウインナーソーセージ>が4個、均等にパン生地に埋め込まれていました。

柔らかいパン生地に<マヨネーズソース>あじがよくあい、<ウインナーソーセージ>共々おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり