記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「Disney DELUXE」@NTTドコモ

スレッド
「Disney DELUXE」...
ウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモは3月7日、ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの映像コンテンツが見放題となる月額制サービス「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」について発表しました。利用料は月額(700円・税別)で、3月26日より提供開始予定です。

「Disney DELUXE」はディズニーブランドのさまざまなコンテンツを楽しめる定額制サービス。「Disney THEATER」「Disney DX」「STAR WARS DX」「MARVEL DX」の4つのアプリで構成され、映画やテレビ番組のほか、各コンテンツの新着情報やオリジナルショート動画、きせかえ、スタンプなどを「使い放題」で提供します。スマートフォンやタブレット、PCはもちろん、テレビからも利用することが可能です。

また、「アナと雪の女王」や「リメンバー・ミー」「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」 など、これまで他の定額動画配信サービスに登場していなかった作品も続々配信されていく予定とのことで、また配信予定コンテンツの中には、日本で作る初めての番組もあるとのことです。
#ブログ #映像コンテンツ

ワオ!と言っているユーザー

阪神甲子園球場誕生95周年記念事業

スレッド
< 球場正面対戦カード看板 > < 球場正面対戦カード看板 >
西宮市にある阪神甲子園球場が2019年8月1日に誕生95周年を迎えることを記念して記念事業が開催されています。

今回の記念事業では95周年ロゴを制作し、そのロゴを使用した球場外周の装飾や95周年限定グッズの発売を実施。3月9日から12月末まで阪神甲子園球場の外周が特別仕様のオブジェで彩られるほか、4・5号門入場扉、11号門入場扉、球場正面対戦カード看板にはそれぞれ95周年ロゴのプレートを設置。

オリジナルグッズには、Tシャツやフェイスタオルをはじめ、キーホルダー、クリアファイルなどが販売されます。また、商品・キャンペーン・イベントなどの情報を随時発信する 「阪神甲子園球場95周年記念サイト」 もオープンしています。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

「イトーヨーカドー明石店&山陽電車ミニ鉄道フェスティバル」@イトーヨーカドー明石店

スレッド
「イトーヨーカドー明石店&山陽...
イトーヨーカドー明石店(明石市二見町西二見駅前)3階イベントコーナーで、3月10日(日10:00~17:00)、「イトーヨーカドー明石店&山陽電車ミニ鉄道フェスティバル」が開催されます。

当日は、会場内を走る「ちびっこトレイン」の運行( 1回200円)やプラレール走行会、山陽電車グッズの販売が実施されるほか、ペーパークラフト(先着300人)や「Meets Colors!台湾」号の製作(先着100人)、ぬり絵(先着300人)といった来場者が体験できるイベントも充実。また、昨年10月から一新した山陽電車の制服・制帽で記念撮影ができる「ちびっこ撮影会」も展開されます。
#イベント #ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1056)<STU48>船上劇場公演決定@神戸港

スレッド
神戸ご当地(1056)<STU...
<AKB48>の妹分で、瀬戸内7県(兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島)を活動拠点とする<STU48>が、神戸でも活動が行われるようです。

船上劇場「STU48号」の公演開催予定地が決定しており、その中に神戸港が入ってます。「STU48号」自体はこの春に完成予定です。

決定した公演開催予定地は下記の通りで、公演開催予定地は、今後増える可能性があります。
兵庫県:神戸港/乗船岸壁 調整中
岡山県:宇野港/第一突堤岸壁
広島県:広島港/広島国際フェリーポート
山口県:下関港/あるかぽーと岸壁
徳島県:徳島小松島港/新港北岸壁
香川県:高松港/乗船岸壁 調整中
愛媛県:開催地調整中

瀬戸内7県を本拠地に、平日の夜や土日祝日の昼・夜に船上劇場として7県の港で公演を開催するとのことで、1週間とか2週間とか滞在&ライブをして次の港へ移動というスケジュールになるのでしょうか。

ちなみに、2月13日に発売されたニューシングル「風を待つ」はオリコン1位をとるなど、やはりAKBグループの人気は強力のようです。

開催場所が神戸港だけで、、「ポートターミナル」付近なのか「ポーアイしおさい公園」あたりなのか等の詳細は、今後の日時等の発表と合わせてお知らせできればと考えています。
#コンサート #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「宇津木スタジアム」@群馬県高崎市

スレッド
「宇津木スタジアム」@群馬県高...
群馬県高崎市は6日、浜川運動公園(同市浜川町など)に整備中のソフトボール場第1球場の愛称を「宇津木スタジアム」に公募で決めたと発表しています。

国内外のソフトボール界で知名度が高く、功績のある<宇津木妙子>「1953年4月16日~)、中国・北京出身で群馬女子短期大学卒の<宇津木麗華>(1963年6月1日~)の両氏にちなんだ愛称で、市は同球場を広くPRする。6月上旬にオープン予定。

愛称募集には、1月15日~2月15日に県内外から計412件の応募がありました。外部有識者を入れた選考委員会が検討し、(1)両氏とも日本ソフトボールの象徴的存在、(2)両氏はともに高崎市民 (3)「宇津木」を冠した愛称が多く寄せられたなどの理由から決定されたようです。

<妙子>氏は世界野球ソフトボール連盟理事「2014年5月~)で、ビックカメラ女子ソフトボール高崎のシニアアドバイザー。<麗華>氏は2011年、日本代表監督(ソフトボール協会では「ヘッドコーチ」の肩書)を務め、2012年の世界選手権で42年ぶりの優勝をもたらしています。
#ソフトボール #ブログ #新スタジアム

ワオ!と言っているユーザー

「ミルフィーユかつ定食」各種@松のや・松乃家・チキン亭

スレッド
「ミルフィーユかつ定食」各種@...
松屋フーズが運営するとんかつ専門店「松のや」「松乃家」「チキン亭」では「ミルフィーユかつ定食」各種を3月6日から発売中です。

好評だったミルフィーユかつ定食が復活。ロースかつとコンビの「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」、大根おろしとポン酢であっさり食べられるという「おろしミルフィーユかつ定食」、トマトソースとたっぷりチーズのかかった「チーズトマトミルフィーユかつ定食」も登場します。

・「ミルフィーユかつ定食」580円  ・「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」680円  ・「おろしミルフィーユかつ定食」680円  ・「チーズトマトミルフィーユかつ定食」680円 ※各ライス・みそ汁付。各種持ち帰り可能。ただし、持ち帰りの場合みそ汁は付きません。

販売期間中、「ロースかつ&ミルフィーユかつ定食」に限り、ライス大盛に無料で変更できます。他の、「ミルフィーユかつ定食」「おろしミルフィーユかつ定食」「チーズトマトミルフィーユかつ定食」は3月20日15時までライス大盛無料サービスが実施されます。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(320)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(320)
昨夜からの雨も止み、朝6時の気温は10・5℃、お昼間には小雨が降っておましたが、最高気温は11・5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ポークソテー・じゃが芋・人参」+「白菜の甘酢和え」+「大根の煮物」+「お吸い物(シメジ・ワカメ)」+「果物(パイナップル)」でした。

主菜の「ポークソテー」の量が、付け合せの「じゃが芋・人参」に比べて少なく感じましたが、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<竹下佳江>「ヴィクトリーナ姫路」@(V1)昇格

スレッド
頑張れ<竹下佳江>「ヴィクトリ...
2016年に誕生し、ロンドン五輪銅メダリストの<竹下佳江>監督(40)のもと成長を続けてきた女子バレーボールのプロチーム「ヴィクトリーナ姫路」が、国内リーグV.LEAGUEのDIVISION1(V1)昇格をかけて戦っています。

「ヴィクトリーナ姫路」は今シーズン、V.LEAGUEのDIVISION2(V2)に参入したばかりですが、レギュラーラウンドは17勝1敗という圧倒的な成績で52ポイントを獲得し、1位でファイナル6に進出しています。

レギュラーラウンドの上位6チームが争うファイナル6では、1位になったチームは(V1)昇格が決まり、2位のチームは(V1)の下位チームとのチャレンジマッチ(入替戦)に臨むことになります。

「ヴィクトリーナ姫路」が地域リーグで戦った昨シーズンは産休に入っていたため、2016年6月7日に就監督任した<竹下>にとっては、長期のリーグ戦で指揮を執るのは今季が初めてのことになります。
#バレーボール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「メープルチキンnaメロンパンバーガー」@牛角

スレッド
「メープルチキンnaメロンパン...
焼肉チェーン「牛角」は「メープルチキンnaメロンパンバーガー」(690円・税抜)を3月6日から数量限定、期間限定で発売しています。一部店舗と、牛角ビュッフェは対象外です。

関西テレビ、フジテレビ系列のテレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」の企画「没メニューレストラン」で選ばれた一品です。

「メープルチキンnaメロンパンバーガーは、バターをたっぷり染み込ませたメロンパンを炙りって、その中に旨辛ダレをまとった鶏もも肉、焼きパイン、ベーコン、サンチュを乗せ、さらにメイプル入りシロップ、マヨネーズ、ケチャップを合わせて挟むという仕様です。炙ったり、焼いたりして自分で完成させていくスタイル。甘味、辛味、塩味のバランスが絶妙だとか。

没メニューになった理由は、焼肉屋でボリュームのあるハンバーガーは注文されづらいというものだそうですが、意外性がありつつも絶妙なバランスで「没メニューレストラン」で好評だったそうです。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ #焼肉

ワオ!と言っているユーザー

「かまぼこミニオン」@カネテツデリカフーズ

スレッド
「かまぼこミニオン」@カネテツ...
カネテツデリカフーズは、子どもから大人まで大人気の映画キャラクター 「ミニオン」 の顔をかたどった切り出しかまぼこ「かまぼこミニオン」を発売しています。練り製品で初の「ミニオン」との コラボ商品 となります。

「かまぼこミニオン」はアメリカの3DCGアニメーション映画・コメディ映画「怪盗グルー」シリーズに登場する「ミニオン」の中でも一番人気のボブをモチーフにしたかまぼこで、大きな目とテーマカラーの青と黄色の配色が印象的なデザインになっています。

お弁当やうどん、茶わん蒸しなどいつもの料理にスライスした同品をのせるだけで簡単にかわいくて楽しいメニューになりそうです。パッケージもカラフルなデザインでピンクとブルーの2種類を展開し、かまぼこ板の裏にもミニオンの絵柄を入れたミニオンづくしの商品。規格は65g、価格はオープンとなっています。
#キャラクター #グルメ #ブログ #蒲鉾

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり