記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」@日清食品

スレッド
「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」@...
日清食品は「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」(240円前後)を、3月11日から発売中です。

昨年9月10日に登場した「日清ラ王 焦がし醤油」 ・ 「日清ラ王 焦がし味噌」に続く第3弾。焦がした香ばしいスープと「山椒練りこみ麺」が特徴。「ラーメン店では味わうことのできないおいしさ」をコンセプトに掲げています。

スープは、豚骨をベースに鶏のうまみを合わせたコク深い味わいのダブルスープ仕立てだそう。焙煎ごまペーストとマー油に唐辛子オイルを合わせた「激辛焦がしマー油」が、辛さと香ばしさのアクセントになるとか。「山椒練りこみ麺」は噛むほどにほのかなシビれを感じ、奥深い味わいのスープと相性が抜群だとか。

マー油の辛さ、山椒練りこみ麺の辛さと、重層的な辛さを楽しめるとしています。辛いもの好きとしては、気になる一品です。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ヘッドマーク>(68)「さくら」@阪急電鉄

スレッド
<ヘッドマーク>(68)「さく...
今年も桜の開花時期が近づいてまいりました。はや昨日、岡山県にて早咲きの「カワズザクラ」の「児島湖花回廊さくらまつり」が「花回廊ゴルフコースで行われ、2万人を超す人出で賑わったようです。

北神急行も、キャラクターの<北神弓子>を採用した 「さくら」のヘッドマーク が提出されていますが、毎年この時期に阪急電車の先頭を飾っている 「さくら」ヘッドマーク」 は、昨年に引き続き、鮮やかに花開く桜を「リース」にしたイメージのデザインで。2019年3月16日(土)頃~4月7日(日)頃の期間、神戸線・宝塚線・京都線各4編成 計12編成提出されています。

今年は冬に暖かい日も多かったため、桜の開花時期は平年より早めになる予想だとかで、現時点で3月26日頃の開花予想のようです。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(114)「三宅精一を称えて」

スレッド
<グーグルロゴ>(114)「三...
本日の<グーグルロゴ>は、「視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)」を発案・発明した「三宅 精一を称えて」です。「1967年3月18日」に世界で初めて岡山県に「点字ブロック」が敷設されました。またこの日は、「点字ブロックの日」として制定されています。

<三宅精一>さんは、目の不自由な人が交差点で危険な状況に陥る場面を目にし、なんとかできないだろうかと考え始めます。当時は戦争による負傷などで、盲目や弱視等の視覚障害を持つ方も多かったようです。目の見えない人は、足の裏の感覚で土や、砂場、草場などの違いの判断ができることを知ります。

「足の裏で、歩道と車道の境目が判るようになれば、危険が減るのではないか」と考えて生み出されたのが、「点字ブロック」です。このアイデアはすぐに浮かびましたが、実際作ろうとすると、「形状はどうすればよいのか?」、「高さはどうするのか」などの問題が山積みでした。何度も試行錯誤を繰り返し、「30センチ四方のコンクリートブロックに、高さ6ミリの丸い突起を、49個(7☓7)配列する」という「点字ブロック」の形が生まれました、ブロックの色は、弱視や色弱の方でも見分けやすいように「黄色」が選ばれました。

そして、「1967年3月18日」(昭和42年)、岡山市内の岡山県立盲学校に近い国道2号線の横断歩道に、世界初の「点字ブロック」が230枚が敷設されました。この時の費用は全て「三宅精一」さんの自費で行われました。

こうして、世界初の「点字ブロック」が敷設されましたが、当時、周りの理解は得られませんでした。「点字ブロック」が世間で認められ始めるのは、敷設から6年が経過した1973(昭和48)年頃からです。厚生省が障害者福祉モデル都市事業を始め、東京で採用されることとなりました。
すると、鉄道のホームや公共施設内などにも採用されはじめ、一気に日本国中に普及していくこととなり、その後は、世界にも広がり、現在では、世界各国で採用され、普及に伴い、国内ではJIS規格が設けられ、後に国際規格も設けられています。
#ブログ #記念日

ワオ!と言っているユーザー

『ブラック・クランズマン』@<スパイク・リー>監督

スレッド
『ブラック・クランズマン』@<...
黒人刑事が白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」潜入捜査した実話をつづったノンフィクション小説を、『マルコムX』の<スパイク・リー>監督が映画化した『ブラック・クランズマン』が、2019年3月22日より公開されます。

1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で、初の黒人刑事として採用された「ロン・ストールワース」は、署内の白人刑事たちから冷遇されながらも捜査に燃え、新聞広告に掲載されていた「KKK」のメンバー募集に勢いで電話をかけ、黒人差別発言を繰り返して入団の面接にまで漕ぎ着けてしまいます。

しかし黒人である「ロン」は「KKK」と対面できないため、同僚の白人刑事「フリップ」に協力してもらいます。電話は「ロン」が対応、対面は「フリップ」が担当して2人で1人の人物を演じながら、「KKK」の潜入捜査を進めていきます。

主人公「ロン」を名優<デンゼル・ワシントン>の実子<ジョン・デビッド・ワシントン>、相棒「フリップ」を『スター・ウォーズ』シリーズの<アダム・ドライバー>が演じています。

第71回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。2019年・第91回アカデミー賞では作品、監督など6部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「日清焼そばU.F.O.大盛 ホイコーロー味焼そば」@日清食品

スレッド
「日清焼そばU.F.O.大盛 ...
日清食品から、「日清焼そばU.F.O.大盛 ホイコーロー味焼そば」(205円・税別)が、3月18日に発売されます。

これは、キャベツが旬を迎える春にぴったりなガッツキ系カップ焼そば。コシのある中太麺に、みそ、豆鼓醤、豆板醤をベースにニンニクでアクセントを加えたホイコーロー味のソースを絡めて食べます。具材は大切りキャベツと、チャーシュー。

中太麺とソース、キャベツなどの具材が三位一体となって、U.F.O.ならではのホイコーローの味わいが楽しめるとか
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「メガーヌ ルノー・スポール カップ」@ルノー

スレッド
「メガーヌ ルノー・スポール ...
2019年3月22日、MT(マニュアルトランスミッション)ファン待望の「メガーヌ ルノー・スポール カップ」が、100台限定で発売されます。
「東京オートサロン2019」のルノーブースにメガーヌ ルノー・スポールのMTモデルが展示されていましたので、MTモデルの導入を待っていた方も多かったのではないでしょうか。

見どころは、6MTの採用だけでなく、その車名から分かるように、メガーヌ ルノー・スポールのダンパー、スプリング、アンチロールバーのレートを高めてロールを抑えた「シャシーカップ」仕様になっているところです。
このシャシーに、走行安定性と高い操舵性を両立するトルセンLSD、冷却性能の向上と軽量化が果たされたアルミ製ハブ、鋳鉄製ベンチレーテッドディスクのバイマテリアルフロントブレーキによりサーキット走行も含めた走りを磨き上げています。

シャシーカップは、メガーヌ ルノー・スポールに対し、スプリングレートがフロント23%・リヤ35%、ダンパーレートは25%高められているほか、フロントアンチロールバーの剛性も7%引き上げられたシャシーにより、ロールを抑え、正確なハンドリングを実現したとか。

トルセンLSD は、サイドギヤを分割し、結合部にワンウェイ構造のヘルカルスプラインが採用されています。左右輪のトルク配分比を高め、トラクション性や走行時のフィーリングを向上させるといった機能に加え、アクセルオンの時は差動制御が大きく機能し、トルク配分比を大きく向上。一方で、アクセルオフの時には差動制御の効きを抑え、最適なトルク配分とドライバビリティの向上を得たとしています。

バイマテリアルフロントブレーキは、フロントブレーキに鋳鉄製ベンチレーテッドディスクにアルミ製ハブが組み合わされたブレーキシステム。メガーヌ ルノー・スポールによりも1つあたり1.8 kgの軽量化を果たし、冷却性能も向上しているそうです。

ボディカラーは、「ブラン ナクレメタリック」「グリ チタニアムメタリック」「ノワールエトワール メタリック」の3色で、100台限定。注目の価格は450万円です。
#ブログ #自動車

ワオ!と言っているユーザー

<渡辺明棋王>@通算7期目の棋王位獲得

スレッド
<渡辺明棋王>        ... <渡辺明棋王>                             <広瀬章人竜王>
将棋の<渡辺明棋王>(34)に<広瀬章人竜王>(32)が挑戦していた第44期棋王戦5番勝負の第4局が3月17日、宇都宮市の宇都宮グランドホテルで指され、午後7時31分、145手で先手の<渡辺棋王>が勝ち、対戦成績を3勝1敗として7連覇を達成、通算7期目の棋王位を獲得しています。

<渡辺棋王>は2月25日に奪取した 「王将」 と合わせ、2冠を維持しました。2017年、棋王戦で5連覇を成し遂げ、<羽生善治九段>(48)に次いで史上2人目の永世棋王の資格を得ています。タイトル獲得数はこれで、歴代5位の通算22期となっています。

<広瀬竜王>は今回、棋王初挑戦で自身初の2冠はなりませんでした。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「尼崎PA」・「南芦屋浜PA」オープン@阪神高速

スレッド
「尼崎PA」・「南芦屋浜PA」...
阪神高速は、「尼崎PA」と「南芦屋浜PA」が3月19日(火)午前11時にオープンすると発表しています。

「尼崎PA」は、3号神戸線上り(東行き)で閉鎖中だった尼崎ミニPAと尼崎本線料金所の跡にオープンします。芝生と壁面緑化に囲まれたオープンスペース「157mのえんがわ」が特徴。施設は無人で、トイレのほか、サンドイッチやおむすび、デザートなどを扱う自動販売機などが設置されます。駐車場は、小型32台、大型9台、バイク3台、身体障害者向け2台です。

「南芦屋浜PA」は、5号湾岸線下り(西行き)の、南芦屋浜本線料金所跡にオープン。「尼崎PA」と同じく無人で、自動販売機が設置されます。防災施設の機能があり、緊急資材の備蓄、避難車両の滞留スペースが確保されています。駐車場は、小型13台、大型6台、バイク6台、身体障害者向け2台です。
#ブログ #高速道路

ワオ!と言っているユーザー

「おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん/鶏南蛮そば」@日清食品

スレッド
「おだしがおいしいカップヌード...
日清食品から、「おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん」「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」が3月18日に発売されます。想定価格は各(125円・税別)。

「おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん」は、豚とカツオの「ダブルだし」をきかせた甘めのつゆで味わうカップうどん。つるみのある、のど越しの良い麺。具材は味付豚ミンチ、たまご、ネギが合わされています。
また、「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」は、鶏とカツオのダブルだし」をきかせたすっきりとしたつゆで味わうカップそば。しなやかで、のど越しの良い麺。具材は味付鶏ミンチ、たまご、ネギが合わされています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「機動戦士ガンダム」@埼玉西武ライオンズ

スレッド
「機動戦士ガンダム」@埼玉西武...
プロ野球の埼玉西武ライオンズは、アニメ「機動戦士ガンダム」誕生40周年コラボレーションのガンプラ(ガンダムのプラモデル)付きチケットを、3000枚限定で3月16日午前10時からファンクラブ先行で発売開始しています。

2019年5月4日に本拠地・メットライフドームで行う東北楽天ゴールデンイーグルス戦のチケットに、特典としてライオンズカラーの「HG 1/144 MS-06S ザクⅡ(ライオンズバージョン)」が付属しています。

また、ガンプラ「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム ライオンズ バージョン」(3000円・税込)を、3月19日から「ライオンズストア オンライン」にて先行予約の受付を行ないます。発送は4月下旬以降順次。5月4日のコラボレーションデーでも当日販売するといいます。

なお、当日は同作のキャラクターのものまね芸人・若井おさむさん、ぬまっちさんが来場し、イベントを盛り上げるとのことです。

他チームの「機動戦士ガンダム」誕生40周年コラボレーションとしては、
【阪神タイガース】ヴァージョン 【東北楽天ゴールデンイーグルス】ヴァージョン 【北海道日本ハムファイターズ】ヴァージョン 
#アニメ #フィギア #ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり