記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

お茶菓子(375)リーフパイ@洋菓子舗ウエスト

スレッド
お茶菓子(375)リーフパイ@...
本日お茶菓子としていただいたのは、 【洋菓子舗ウエスト】の「ドライケーキ」 の中から「リーフパイ」を選びました。

名称通り「木の葉」の形状をしていますが、表面に砂糖のツブツブがまぶしてありますので、手に取る順番が遅くなりました。

ざっくりとしたパイの食感で、予想したほど甘くなく、バタ風味を強く感じさせる(69.8キロカロリー)、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(486)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(486)@宅配クック...
日の出時刻<5:29>の朝6時の気温は29.0℃、最高気温の予想33.0℃の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・チンゲン菜のお浸し」+「ツナの梅風味パスタ」+「鶏肉と野菜のいなり巻き」+「野菜のマリネ」+「畑のお肉しぐれ煮」で、(520キロカロリー)でした。

いつものように、おかずを電子レンジで温めようかなと思いましたが、「ツナの梅風味パスタ」がありましたので、口当たりを優先して、冷製パスタとしてそのままで、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<菊池雄星>(5)今季初白星@パドレス戦

スレッド
<菊池雄星>(5)今季初白星@...
27日(日本時間28日)、マリナーズの<菊池雄星>投手がに敵地ペトコ・パークで行われたパドレスとの7回制ダブルヘッダーの2試合目に先発、初回に6点の大量援護を受けたこともあり、5回を投げて7安打6三振無四球の3失点(自責点3)という内容で今季初白星(2敗)を挙げています。<菊池>はこれで1勝2敗、防御率は6・12。 昨季の6勝 と合わせメジャーで7勝目。日米通算で80勝目となっています。

マリナーズは初回、打者一巡の猛攻で6点を先制。大量の援護を受けて今季5度目のマウンドに上がった<菊池は、2者連続三振の立ち上がりを見せたあと、3番<」マチャド>に本塁打を被弾し、2回には一死後に3連打されて再び1点をうしないましたが、なおも一死一三塁という場面で2者連続三振でピンチを切り抜けています。

3回は三者凡退、4回はヒットを1本許しましたが2つの三振を奪うなど得点を与えていません。勝利投手の権利がかかった5回には連続長短打で再び1点をうしなうましが、後続を右飛と併殺打に仕留め、この回限りで降板。菊池は5回を81球、被安打7、与四死球0、奪三振6の3失点という内容で降板しています。

マリナーズは6回表を<フレッチャー>と<ガーバー>の継投で凌ぐと、7回表に2点を加点。5点リードで迎えた最終回には<平野佳寿>投手が登板。<平野>は、先頭打者にストレートの四球を与えると、一死後に三塁への内野安打で一二塁とされましたが、後続を内野ゴロに打ち取りゲームセット。マリナーズが「8-3」で快勝しています。
#MLB #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ウルフズ・コール』予告編公開@<アントナン・ボードリー>監督

スレッド
『ウルフズ・コール』予告編公開...
フランス映画『ウルフズ・コール』が、2020年9月25日に公開が決定、合わせて予告編も公開されています。

セザール賞で音響賞を受賞し、日本ではフランス映画祭2019で上映された『ウルフズ・コール』です。《黄金の耳》と呼ばれる人並み外れた聴覚を持つ、フランス海軍原子力潜水艦の分析官「シャンテレッド」が、正体不明のソナー音《狼の歌》を放つ艦艇に出会うことから物語が展開します。「シャンテレッド」が秘密裏にその解析にのめり込んでいたとき、《狼の歌》を放つ艦艇がフランスに向けミサイルを発射したという情報が飛び込んできます。

元外交官の<アントナン・ボードリー>が長編初監督を務め、 『おかえり、ブルゴーニュへ』 (2017年・監督: セドリック・クラピッシュ)の<フランソワ・シヴィル>が「シャンテレッド」を演じています。<オマール・シー>、<マチュー・カソヴィッツ>、<レダ・カテブ>が共演しています。

公開された予告編では、フランス軍の潜水艦チタン号に乗り、わずかな音を探知する分析官として活躍する「シャンテレッド」の姿が切り取られています。しかし得体の知れない《狼の歌》が鳴り響き、ベーリング海からミサイルが発射されたことを知り動揺する人々や、海中を漂う艦影といった不穏な映像が続いていきます。海中の中での敵対する潜水艦同士の駆け引きは、息をもつかせぬ迫力で迫ってきます。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「オガサワラシジミ」絶滅

スレッド
「オガサワラシジミ」(画像:東... 「オガサワラシジミ」(画像:東京動物園協会提供)
環境省は27日、国の天然記念物で絶滅危惧種に指定しているチョウ「オガサワラシジミ」について、人工繁殖していた幼虫と成虫がすべて死んだと発表しています。環境省は、近親交配によって有害な遺伝子が蓄積され、オスの精子の量が極端に減ったことが原因の一つではないかとしています。

生息地の小笠原諸島(東京都)でも2018年以来、野生の個体が確認されていないため、同省は絶滅の可能性が高まったとしています。

「オガサワラシジミ」は、小笠原諸島に固有の全長十数ミリのチョウで青い羽が特徴。外来種のトカゲ「グリーンアノール」に食べられるなどして個体数が激減しており、2000年(平成12年)には環境省が絶滅危惧種に指定しました。

種の存続に向けて、2005年から東京都の多摩動物公園で繁殖の取り組みを続けていましたが、「種の保存にとって非常に危機的な状況」という残念な報告になってしまいました。仮に絶滅すれば、日本固有のチョウとしては初めてになります。
#ブログ #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

<サンズ>逆転10号3ラン@<阪神タイガース>(189)

スレッド
<サンズ>逆転10号3ラン@<...
27日18:00、4959人の観客数の阪神甲子園球場で行われました対中日12回戦、阪神が「6-3」で中日に勝ち(8勝4敗0分け)今季3度目の3連勝で、8月3日以来の勝率5割に復帰しています。同一カード3連勝は今季2度目(ともに中日戦)。今季の甲子園での中日戦は6戦6勝としています。

初回に2点を先制されましたが、四回に4番<サンズ>が逆転10号3ランを放っています。

五回は高卒2年目 <小幡竜平> のプロ初安打をきっかけに好機を拡大。1死二塁で<近本光司>が中前打を放つと、二塁走者<小幡>が本塁にヘッドスライディングで生還しています。

六回には<サンズ>が来日初の1試合2本塁打&2打席連続本塁打となる11号ソロ。七回は<木浪聖也>が2試合連続適時打を放ち、勝利を決定づけました。逆転勝ちはリーグトップの13度目としています。

先発<青柳晃洋>は初回に<ビシエド>の適時打など3安打で2点を失いましたが、二回以降は1安打投球。7回89球4安打3三振1四球2失点(自責点2)で、チームトップの6勝目(3敗)挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<小幡竜平>プロ初安打@<阪神タイガース>(188)

スレッド
<小幡竜平>プロ初安打@<阪神...
27日18:00、阪神甲子園球場で行われました対中日戦において、阪神の高卒(宮崎県・延岡学園高等学校)2年目<小幡竜平>内野手(19)が、球団10代野手では1997年<浜中治>(高卒新人)以来となる安打を放っています。

この日は2試合連続で「8番・二塁」でスタメン出場。三回1死走者なしの第1打席は空振り三振に倒れましたが、五回の第2打席で詰まりながらも中前に落として、プロ7打席目で初めて「H」ランプが輝きました。

さらに投手<青柳晃洋>の送りバントで二塁に進むと、<近本光司>の中前打で本塁へ突入。ヘッドスライディングで飛び込むと、中日ベンチからリクエストがでるほどの微妙な判定とないましたが、<小幡竜平>の手がベースにタッチするのが早く、4点目となり、初得点を記録しています。

さらに、八回1死一塁の場面で中前打を放ち、この日2本目の安打を放っています。球団10代野手では、1995年7月29日・横浜戦(甲子園)の<平尾博司>以来、25年ぶりとなるマルチ安打としています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(8月27日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(8月...
日本国内で27日、新たに「864人」の感染者が確認されています。国内の感染者はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含め計6万6396人となっています。

死者は石川県、愛知県、大阪府で各2人、埼玉県、山梨県、兵庫県、徳島県、沖縄県で各1人の計「11人」が新たに報告され、死者は計1254人となりました。

東京都250人、大阪府94人、埼玉県69人、神奈川県66人、福岡県64人、沖縄県36人などが報告されています。

兵庫県では、新たに「22人」の感染が判明したと発表されています。20人以上の感染確認は3日連続。累計患者数は2209人になっています。また、西宮市は入院していた90代女性が亡くなったと明らかにしています。
発表自治体別では、神戸市「11人」、姫路市「1人」、尼崎市「2人」、西宮市「3人」、明石市「1人」、県所管分「4人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(91)準決勝出場@「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」

スレッド
<大坂なおみ>(91)準決勝出...
<大坂なおみ>(22・日清食品)は、アメリカのウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に撃たれたことに対する抗議として出場中だったツアー大会「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」を 棄権すると表明 しましたが、一転して、28日に行われます世界22位の<エリーゼ・メルテンス>(24・ベルギー)との準決勝に出場するようです。

これを受けて大会自体も「人種差別や社会的な不公平に抗議するため」として27日に予定されていたすべての試合を見合わせ、28日から再開することになっていました。

大会の主催者によりますと、女子テニス協会(WTA)などが<大坂なおみ>選手に対して再び出場するように要請した結果、<大坂>選手はボイコットを撤回し出場することで「より強い抗議の意思を伝えられる」などとして28日の準決勝に出場することを決めたということです。

また、全米オープンの組み合わせが27日、ニューヨークで発表され、女子シングルスで世界10位の<大坂なおみ>選手は、1回戦で世界78位の<土居美咲>(29・ミキハウス)と対戦することになりました。過去の対戦成績は、<大坂>選手の1勝0敗です。
#ブログ #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

<小祝さくら>3位発進@ニトリレディスゴルフトーナメント

スレッド
ホステスプロの<小祝さくら>... ホステスプロの<小祝さくら>
27日、今季ツアー第3戦「ニトリレディスゴルフトーナメント」(賞金総額2億円・優勝賞金3600万円)の第1日が、(北海道・小樽CC/6695ヤード、パー72)において、プロ、アマチュアの計120人が午前6時45分から順次スタートして開幕しています。新型コロナウイルス感染拡大の影響のため無観客で、30日まで開催されます。

沖縄県糸満市出身の<大城さつき>(30)が8バーディー、1ボギーの65で首位に立っています。「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」に続き2大会連続優勝を目指す19歳の <笹生優花> (ICTSI)が2打差の2位としています。

北海道北広島市出身でニトリ所属のホステスプロの<小祝さくら>(22)、<浜田茉優>(24・伊藤園)、<葭葉ルミ>(27・富士住建)、<金沢志奈>(25)が68で3位、<大山志保>(43・大和ハウス工業)や20歳でアマチュアの<大田紗羅>ら7人が69で7位に並んでいます。

昨年大会優勝の<鈴木愛>(26・セールスフォース・ドットコム)は72で51位と出遅れてしまいました。また、<横峯さくら>(34・エプソン)が体調不良で、欠場となっています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり