記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46867件

終値2万8608円59銭@日経平均株価

スレッド
終値2万8608円59銭@日経...
11日、東京株式市場は反落して取引が始まり、前場の終値は2万8702円78銭でした。

10日の米株式市場では、米長期金利の上昇を背景にハイテク株が売られ、日本株への重荷となっています。

一時1000円近く下げる場面もあり、下げ幅は(2月26日)の「1202円」(3.99%)安以来約2カ月半ぶりの大きさとなっています。終値は、前日比909円75銭(3.08%)安の2万8608円59銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(149)コロナ政策批判@宝島社

スレッド
<ポスター>(149)コロナ政... <ポスター>(149)コロナ政...
出版社の宝島社(東京都)は11日、戦時中に戦う訓練をする子どもたちの青いモノトーンの写真を背景に「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」と政府の新型コロナウイルス対策を批判する見開き2ページの企業広告を、全国紙3紙(日本経済新聞・朝日新聞・読売新聞)の朝刊に掲載されています。

11日付朝刊を見て、見開きの全面広告に驚きました。「この一年は、いったい何だったのか」「無理を強いるだけで、なにひとつ変わらないではないか」とし、「今こそ、怒りの声をあげるべきだ」でコピーは締めくくられています。

なかなかインパクトのあるポスター画面の構成で、出版社として1998年から、社会的なメッセージを提出してきているだけに、世間への立ち位置としては面白い企画で、コピーに賛同する人も多いことだと思います。
#ブログ #新型コロナウイルス #新聞広告

ワオ!と言っているユーザー

<杉咲花>『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』

スレッド
<杉咲花>『99.9-刑事専門...
女優の<杉咲花>(23)が、今冬公開の映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』に出演することが11日発表されています。

2016年、2018年に放送され大人気を博した<松本潤>主演のTBS系日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』が初の映画化となります。

<杉咲花>は、<松本潤>演じる超型破りな弁護士「深山」と、<香川照之>演じる敏腕弁護士「佐田」の名コンビに新たな風を吹き込むヒロイン「河野穂乃果」役に起用されています。最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『おちょやん』主演後、初の映画撮影に挑みます。

本作は個性豊かな弁護士たちが、ぶつかり合いながらも99.9%逆転不可能な刑事事件に挑んでいく、新感覚の痛快リーガル・エンタテインメントです。<杉咲花>が演じる「穂乃果」は、司法修習を終えたばかりの新米弁護士。弁護士として担当した初めての刑事事件で「深山」と出会い対立するが、あることがきっかけで刑事事件ルームの一員となることになり、「0.1%」の事実を求めて奮闘することになります。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

豚キムチうどん@【丸亀製麺】(名谷東店)

スレッド
豚キムチうどん@【丸亀製麺】(...
本日のお昼ご飯は、【丸亀製麺】の「豚キムチうどん」(並:690円)です。

前回食べた「2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当」がおいしかったですので、今回は、「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」にしようと考えていたのですが、「豚キムチうどん」が〈期間限定〉ということで、こちらにしました。

<豚肉>も<キムチ>もたっぷり入り、おいしくいただきました。なぜか<マヨネーズ>が添えられていたのですが、そのまま手を付けることなくそのまま残しました。うどん出汁と混ぜて食べるのでしょうか、疑問の??ままです。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『エデンの東』<エリア・カザン>監督@NHK  BSプレミアム

スレッド
『エデンの東』<エリア・カザン...
本日、「NHK  BSプレミアム」にて13:00(~14:59)より、1955年アメリカで製作された『原題:East of Eden』、邦題『エデンの東』として1955年10月4日より公開され、幾度かリバイバル上映されています作品の放映があります。

旧約聖書のカインとアベルの物語を下敷きにした<ジョン・スタインベック>の同名小説を、『欲望という名の電車』(1951年) ・ 『波止場』(1954年)の<エリア・カザン>が監督を務め映画化した青春ドラマです。

1917年のアメリカ・カリフォルニア北部の町サリナスを舞台に、孤独な青年「キャル」の苦悩や家族との確執を描きます。

主演は本作が映画初出演となる24歳の若さで亡くなった伝説の大スター<ジェームズ・ディーン>で、愛に飢えた孤独な青年を演じています。兄「アーロン」の恋人に<ジュリー・ハリス>、母の「ケート」に<ジョー・バン・フリート>、父「アダム」に<レイモンド・マッセイ>、「アーロン」に<リチャード・ダヴァロス>が演じ。脚本は<ポール・オスボーン>が担当、 主題曲はあまりにも有名になりましたが、音楽は<レナード・ローゼンマン>が担当しています。

第28回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、助演女優賞、脚色賞にノミネートされて、母を演じた<ジョー・ヴァン・フリート>がアカデミー助演女優賞を受賞しています。また第13回ゴールデングローブ賞作品賞(ドラマ部門)、第8回カンヌ国際映画祭劇映画賞も受賞している作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2074)長い実【ナガミヒナゲシ】

スレッド
ファルコン植物記(2074)長...
気が付きませんでしたが路傍に、おそらくきれいに咲き並んでいたと思われるケシ科ケシ属の【ナガミヒナゲシ】の青い実が沢山熟し始めていました。朱赤色の花が咲いていなければ、見逃していたかもしれません。

「実」の本数かららしますとかなりの群生地のようで、来年の観察に回したいと思います。

野草の【ナガミヒナゲシ】ですが、足が不自由でない頃には、それこそ野山を駆け巡り<雌しべの柱頭の筋>の観察にいそしんでおりました植物だけに、その後の「実」の観察を怠っていたのは片手落ちでした。

植物名の【ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)】は、「実」が細長くて3㎝ほどもあるため、長い実のヒナゲシのような花という意味です。この後茶色く熟し、子孫を引き継ぐ状態になっていきます。
#ブログ #実 #植物

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(5月10日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(5月...
日本国内では10日、新たに「4940人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて64万7340人になっています。

死者は、兵庫県で19人、大阪府で15人、北海道で4人、神奈川県で4人、愛知県で3人、石川県で3人、静岡県で3人、三重県で2人、奈良県で2人、岡山県で2人、愛媛県で2人、東京都で2人、京都府で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、山口県で1人、岩手県で1人、沖縄県で1人、福岡県で1人、福島県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、の計「71人」の報告があり、死者数の累計は1万0995人となりました。

「緊急事態宣言」の対象地域としての新規感染者は、東京都573人、大阪府668人、京都府96人、兵庫県271人、愛知県426人、福岡県372人。
「まん延防止等重点措置」の対象地域としての新規感染者は、埼玉県155人、千葉県172人、神奈川237人、愛媛県32人、沖縄県36人、北海道409人、岐阜県128人、三重県25人、などとなっています。


兵庫県では、新たに「271人」の感染者を確認したと発表しています。新規感染者が300人を下回るのは4日ぶりとなりました。県と神戸市の発表分で重複があったとして計2人の取り下げがあり、累計患者は3万5553人になっています。
また、県所管分「3人」、神戸市「13人」、尼崎市「2人」、西宮市「1人」などの計「19人」の死亡が報告され、累計死者数は797人になりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「101人」、姫路市「14人」、尼崎市「11人」、西宮市「19人」、明石市「21人」、県所管分として「105人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(519)ソーセージエピ@【イオン神戸南】

スレッド
調理パン(519)ソーセージエ...
今朝の朝食でいただいたのは、【イオン神戸南】で購入してきました(仮称)「ソーセージエピ」です。

フランスパンの形状としての「エピ」に似た仕様で、ひとつひとつのく切りに輪切りされた<ソーセージ>が詰められ、<マヨネーズソース>と<黒胡椒>が添えられていますのが、(仮称)の根拠です。

一区切りごとに<ソーセージ>の味が楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

終値3万4742ドル82セント@ダウ平均株価

スレッド
終値3万4742ドル82セント...
10日、ニュヨーク株式市場でダウ平均株価は、(4月30日)以来6日ぶりに反落して、前週末比34ドル94セント(0.10%)安の3万4742ドル82セントで取引を終えています。

午前中には連日の最高値更新が続き、一時300ドル超上昇する場面がみられ3万5000ドルを超えていますが、終盤に急速に伸び悩んでいます。

IT・ハイテク株への戻り売りが強まり、ナスダックは先週末に比べて(2.5%)の大幅安となっています。

先週末に発表の4月の米雇用統計が、予想以上に低かったことにより、市場は(FRB)の早期出口戦略への期待が後退しています。市場は景気回復のペースをより明確にするために今週の米小売売上高や消費者物価指数(CPI)の発表を確認したい状況で午後からは伸び悩みました。

米最大のガソリン・パイプラインの「コロニアル・パイプライン」が、サイバー攻撃で操業を停止しています。これを受けてエネルギー株も前半は上昇していましたが、後半に伸び悩みました。今週末には操業を再開すると発表しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

国内最高齢のラッコ「ラッキー」亡くなる@須磨海浜水族園

スレッド
ラッコ「ラッキー」(画像:須磨... ラッコ「ラッキー」(画像:須磨海浜水族園)
神戸市須磨区の須磨海浜水族園は10日、飼育下では昨年9月に「のとじま水族館」のラッコ「ラスカ」が亡くなり国内最高齢の22歳だった雄のラッコ「ラッキー」が9日に死んだと発表しています。

同園によりますと、人間では100歳相当の年齢で、死因は老衰とみられています。雄のラッコの平均寿命は10~15歳だといいます。

「ラッキー」は1998年5月13日に、「いおワールドかごしま水族館」で生まれ、「新潟市水族館マリンピア日本海」を経て2012年に「須磨海浜水族園」に来ました。須磨海浜公園エリアの再開発計画のため、同園のラッコは今年4月から「鴨川シーワールド」(千葉県鴨川市)に預けられていました。

国内で飼育中のラッコは3施設4頭のみとなりました。最高齢は「ラッキー」との掛け合いも見せた同園の雌「明日花」(22歳)です。
#ブログ #ラッコ #水族園

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり