記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

大相撲夏場所(12日目)@東京・両国国技館

スレッド
●<貴景勝> 「寄り切り」 ○... ●<貴景勝> 「寄り切り」 ○<霧馬山>
25日、大相撲夏場所(12日目)が、東京・両国国技館にて行われました。

珍手が飛び出しています。東前頭四枚目の<宇良>が、【ずぶねり】で前頭三枚目の<翔猿>に勝って6勝6敗の五分としています。<翔猿>は5勝7敗です。幕内で「ずぶねり」が決まり手として出たのは、1998年春場所(5日目)に<旭豊>が<寺尾>に決めて以来25年ぶりです。当時は1961年名古屋場所(13日目)に<若駒>が<一乃矢>に決めて以来37年ぶりでした。
【ずぶねり】は、低く四つに組んで頭を相手の肩か胸につけて食い下がり、相手の差し手を抱え込むか、肘を押さえつけるようにして、手と首をひねりながら頭を軸に倒すこと。頭を使ってひねり倒す「頭捻り」がなまって呼ばれています。

関脇<大栄翔>は、前頭十四枚目<朝乃山>を「押し出し」て8勝5敗と勝ち越し、<朝乃山>は10勝2敗です。
関脇<豊昇龍>は、前頭十一枚目<北青鵬>を「送り出し」、8勝4敗で勝ち越しを決めています。<北青鵬>は8勝4敗です。

カド番の大関<貴景勝>は、関脇<霧馬山>に「寄り切り」で負け、7勝5敗で勝ち越しは足踏みです。<霧馬山>は10勝目を挙げ10勝2敗。大関昇進の目安「三役で直近3場所合計33勝」に到達しています。

横綱<照ノ富士>は、<若元春>を「寄り倒し」11勝1敗、1敗を守って単独首位に立っています。<若元春>は8勝4敗です。

(12日目)が終わり11勝1敗で横綱<照ノ富士>、10勝2敗で関脇<霧馬山>、前頭十四枚目<朝乃山>の二人が続いています。
#ブログ #夏場所 #大相撲 #珍手

ワオ!と言っているユーザー

『キラーズ・オブ・ザ・ムーンフラワー』@<マーティン・スコセッシ>監督

スレッド
『キラーズ・オブ・ザ・ムーンフ...
<マーティン・スコセッシ>が監督を務め、<レオナルド・ディカプリオ>が主演を務めたApple TV+オリジナル映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が、2023年10月6日から劇場公開(3時間26分)されますが、予告編が解禁されています。

 本作は1920年代の米オクラホマ州で、石油の発掘によって有数の富を手にしたアメリカ先住民のオーセージ族が犠牲になった連続殺人事件を描いた西部劇です。その財産にすぐに目をつけた白人たちは彼らを巧みに操り、脅し、やがて殺人に手を染めていきます。

<デイヴィッド・グラン>が米国史の暗部に迫った犯罪ノンフィクション『花殺し月の殺人──インディアン連続怪死事件とFBIの誕生』を原作として、<マーティン・スコセッシ>は『ミュンヘン』(2005年・監督:スティーブン・スピルバーグ)・『DUNE/デューン 砂の惑星』を手がけた<エリック・ロス>と共同で脚本を執筆しています。

 <マーティン・スコセッシ>と<レオナルド・ディカプリオ>は『シャッター アイランド』・『ウルフ・オブ・ウォールストリート』などに続いて6作品目のタッグとなります。<レオナルド・ディカプリオ>が演じたのは、オーセージ族の女性と結婚する白人男性の「アーネスト・バークハート」です。『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』(日本劇場未公開)の<リリー・グラッドストーン>が「アーネスト」の妻「モーリー」に扮しています。

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は、第76回カンヌ国際映画祭のアウトオブコンペティションでフランス現地時間2023年5月20日に初披露されています。<マーティン・スコセッシ>の監督作がオフィシャルセレクションに正式出品されるのは1986年の『アフター・アワーズ』」以来、37年ぶりでした。10月の劇場公開ののち、Apple TV+で全世界に向けて配信されます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ハヤブサ消防団』@テレビ朝日系

スレッド
『ハヤブサ消防団』@テレビ朝日...
テレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』(毎週木曜 21:00~)が、7月より放送が始まります。

 『ハヤブサ消防団』は、人気作家<池井戸潤>の同名小説を原作として、<中村倫也>を主演としてドラマ化されています。

『ハヤブサ消防団』は、山間の小さな集落を舞台に描く、戦慄のホラーミステリーです。<中村倫也>は、<池井戸潤>が自身を投影した主人公のミステリー作家「三馬太郎」を演じます。物語は、スランプ気味の「三馬太郎」が亡き父の故郷、〈ハヤブサ地区〉に移住するところから始まります。

都会のストレスから解放され、穏やかな田舎暮らしを手に入れたはずの太郎でしたが、地元の消防団に加入したことを機に連続放火騒動や住民の不審死などの怪事件に次々遭遇します。真相を追い求めるうちに、集落の奥底にうごめく巨大な陰謀に突き当たっていきます。田舎町という〈小さな異世界〉を舞台に、ホラーテイスト漂う予測不能なストーリーが怒涛のように展開していきます。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『シッコウ!!~犬と私と執行官~』新キャスト発表@テレビ朝日系

スレッド
上段左から、菅原大吉、勝村政信... 上段左から、菅原大吉、勝村政信、渡辺いっけい。中段左からモロ師岡、笠松将、六角精児。
下段左から駒井蓮、ファーストサマーウイカ、宮崎美子。
<伊藤沙莉>、<中島健人>(Sexy Zone)、<織田裕二>が共演しますドラマ『シッコウ!!~犬と私と執行官~』が、テレビ朝日系 にて2023年7月4日( 毎週火曜 21:00~21:54)より放送されますが、新たなキャストが発表されています。

 本作では小川潤平の著書『執行官物語』を原作に、情け容赦なく財産、金品、不動産などを差し押さえたり没収する国家公務員・執行官の世界が描かれます。主人公「吉野ひかり」は憧れだったペット関連の仕事に就きますが、その会社がある日執行を受けて倒産。執行官の「小原樹」は「吉野ひかり」の「犬にものすごく好かれる」能力に目をつけ、彼女を〈執行補助者〉の道に引きずり込みます。「吉野ひかり」役で<伊藤沙莉>、犬だけが大の苦手だという「小原樹」役で<織田裕二>、「小原」たちが籍を置く執行官室の事務員「栗橋祐介」役で<中島健人>が扮します。

今回、<笠松将>が運搬を担当する執行補助者「長窪桂十郎」、<六角精児>が解錠の技術者として執行官の執行に帯同する執行補助者「砥沢譲吉」、<モロ師岡>が執行官が行き過ぎた執行をしていないか中立な立場で監督する立会人「須賀川悟」を演じます。また執行官室の最年長「間々田稔」に<菅原大吉>、ベテラン執行官の「渋川万亀夫」に<渡辺いっけい>、執行官室の室長「日野純二」に<勝村政信>が扮しています。

さらに犬の世話が上手な「ひかり」を雇う保護動物カフェ店長「由比千尋」役で<ファーストサマーウイカ>、ひかりの親友で動物病院の看護師「三戸夏奈」役で『いとみち』で各種新人賞を受賞しています<駒井蓮>、「ひかり」のアパートの大家「青柳昌代」役で<宮崎美子>が起用されています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<久保史緒里>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』26号

スレッド
<久保史緒里>表紙カバー@『週...
アイドルグループ「乃木坂46」の3期生<久保史緒里>(21)が、5月25日発売の『週刊ヤングジャンプ』26号(集英社)の表紙&巻頭カラーに<細居幸次郎>による撮影で登場しています。

<久保史緒里>は、23号<賀喜遥香>24号<筒井あやめ>25号<菅原咲月>が表紙を飾っています4号連続「乃木坂46」メンバー表紙登場企画の最後として、初めて『週刊ヤングジャンプ』カバーを飾っています。

 <久保史緒里>は32枚目シングル『人は夢を二度見る』で<山下美月>とともにWセンターを務め、NHK大河ドラマ『どうする家康』にも「五徳」役で出演。雑誌『Seventeen』では専属モデルとして表紙を飾り、2022年2月より『乃木坂46のオールナイトニッポン』でパーソナリティを務めるなど、さまざまな分野で活躍しています。

2022年11月11日公開の『左様なら今晩は』(監督:高橋名月)の主演「愛助」 役に続き、2023年6月23日公開予定の『リバー、流れないでよ』(監督:山口淳太)では「ヒサメ」 役で出演、7月には、1st写真集(タイトル未定)の発売も決まっています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(838)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(838)...
日の出時刻<4:50>の朝6時の気温は「16.5度」、最高気温は「22.7度」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「天ぷら盛り合わせ(えび2尾・南瓜・さやえんどう)」+「長芋の煮物」+「トマトと玉ねぎのサラダ」+「ほうれん草の胡麻和え」+「漬物(刻みたくあん・高菜漬け)」「お吸い物(ネギ・エノキ)」+「フルーツゼリー」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(5月25日)@終値3万0801円13銭

スレッド
日経平均株価(5月25日)@終...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比165円39銭(0.54%)高の3万0848円07銭でした。

米画像処理半導体(GPU)のエヌビディアの好決算を受けて東京市場でも値がさの半導体関連に買いが波及し、日経平均の上げ幅は一時200円を超えています。一方、米債務上限問題の先行き不透明感は重荷で、朝方は逆に下げ幅を100円超に広げる場面もありました。

終値は続伸し、前日比118円45銭(0.39%)高の3万0801円13銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『007/サンダーボール作戦』@BS日テレ

スレッド
『007/サンダーボール作戦』...
今夜<21:00>より「BS日テレ」にて1965イギリス年製作の『原題:Thunderball』が、邦題『007/サンダーボール作戦』として、1965年12月11日より公開されました作品の放送があります。

<イアン・フレミング>の小説『サンダーボール作戦』を前三作と同じ<リチャード・メイバウム>が、作家<ジョン・ホプキンス>と<ジャック・ウィッテンガム>の協力を得て脚色した「007」シリーズ第4弾となります。

核を積んだNATO軍の戦闘機が行方不明になっりました。事件を操っていた国際的陰謀団スペクターは、米英首脳に対して、1億ポンドもの身の代金を支払うことを要求してきます。
期限は一週間。核の所在探索を命じられた「ジェイムズ・ボンド」は、わずかな手掛かりからバハマへと飛びます。

出演は「ボンド」に<ショーン・コネリー>、ミス・フランスの<クローディーヌ・オージェ>、<ルチアナ・パルッツィ>、<モリー・ピーターズ>、<マルティーヌ・ベズウィック>、<アドルフォ・チェリ>などが名を連ね、主題歌は<トム・ジョーンズ>が唄っています。『007/危機一発』(1963年・再公開時のタイトルは『007 ロシアより愛をこめて』)の<テレンス・ヤング>が監督を務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『日本統一7』@BS12トゥエルブ

スレッド
『日本統一7』@BS12トゥエ...
今夜<19:00>より「BS12トウェルブ」にて、2014年10月3日より公開されました『日本統一7』の放送があります。

盟友だったふたりが対立し、それぞれの親分の侠を立てるために競いあう二人が、西日本制覇のために大阪で大抗争を巻き起こすという、シリーズ前半の最大の山場を迎えます。

競い合うように大阪進攻を画策する「氷室」と「田村」。そんな中、信闘会残党を囲っていた大阪ミナミの大和会は侠和会との抗争を避けるため、残党を始末することで事態を図ろうとしますが失敗。これを機に、侠和会二代目組長「工藤」は一気に大阪に攻め入ります。

「氷室 蓮司」に<本宮泰風>、「田村 悠人」に<山口洋行>、「川谷 雄一」に<小沢仁志>、「三上 哲也」に<古井栄一>、「工藤 雅信」に<白竜>、「小橋 雅俊」に<なべおさみ>、「秋本 照政」に<哀川翔>、「銀座のキャバ嬢」に<星野ナミ>、ほかが出演、監督は<山本芳久>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(456)12号本塁打@レッドソックス7回戦

スレッド
<大谷翔平>(456)12号本...
24日(日本時間25日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルス-レッドソックス」7回戦が行われ、エンゼルスが「7-3」で勝っています。

エンゼルス<大谷翔平>は、「3番・指名打者」で出場し、3回の第2打席で、4試合ぶりとなる今季12号ソロを左中間へ売っています。

チーム51試合目での12号は、最終的に34本塁打を放った昨季を上回るペースとなっています。

本拠地のエンゼルスタジアムでは今季6本目、通算83本目となっています。この日の<大谷翔平>は、4打数1安打1打点1三振で、打率を・280としています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり