記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『ジョン・ウィック』@テレビ大阪

スレッド
『ジョン・ウィック』@テレビ大...
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2014年アメリカ製作の『原題:John Wick』が、邦題『ジョン・ウィック』として、2015年10月16日より公開されました作品の放送があります。

<キアヌ・リーヴス>が最強の殺し屋に扮する人気アクション映画シリーズ『ジョン・ウィック』の最新作『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の日本公開を、2023年9月22日に控えての放送のようで、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は、批評家から高い評価を獲得。日本公開を前に、すでに世界で4億3220万ドルの興行収入を獲得する大ヒットをし、シリーズの記録を更新しています。

第1作の『ジョン・ウィック』では、闇社会を退いた男には愛する車と犬がすべてでした。マフィアの息子がそのすべてを奪った時、伝説の殺し屋「ジョン・ウィック」が再び目覚め、巨大組織相手に復讐を誓います。

「ジョン・ウィック(ジョナサン・ウィック)」に<キアヌ・リーブス>、「ヴィゴ・タラソフ」に<ミカエル・ニクヴィスト>、「ヨセフ・タラソフ」に<アルフィー・アレン>、コンチネンタル・ホテルの代表「ウィンストン」に<イアン・マクシェーン>、コンシェルジュ「シャロン」に<ランス・レディック>、女性バーテンダー「アディ」に<ブリジット・リーガン>、ジョンの亡くなった妻「ヘレン・ウィック」に< ブリジット・モイナハン>ほかが出演、監督は<チャド・スタエルスキ/デヴィッド・リーチ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月12日)@終値3万2776円37銭

スレッド
日経平均株価(9月12日)@終...
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日比197円95銭(0.61%)高の3万2665円71銭で前場を終えています。米追加利上げへの警戒感が和らぎ、前日の米株式市場で主要株価指数が上昇しています。

東京市場でも投資家心理の改善を映した買いが優勢で、寄り付き後、日経平均の上げ幅は一時280円を超え「3万2749円35銭」の高値をつけています。外国為替市場で円相場が「1ドル=146円台後半」まで下落し、前日比で円安・ドル高方向に振れていることも支えでした。

買い一巡後は上値の重さが出ています。国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが一時(0.720%)と9年8か月ぶりの水準に上昇しました。金利上昇すると相対的な割高感が意識されやすいグロース(成長)株には逆風との見方が株式相場の重荷でした。

後場は、強調子で始まりました。昼休みの時間帯に日経平均先物が堅調に推移した流れを受け、後場直後には一時は前日比289円02銭高のこの日の高値となる「3万2756円78銭」まで値を上げています。

終値は4営業日ぶりに営業日ぶりに反発し、前日比308円61銭(0.95%)高の3万2776円37銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(975)プレミアムクッキーシュー@【アンファン】

スレッド
お茶菓子(975)プレミアムク...
お茶菓子としていただいたのは、【アンファン】(大阪府東大阪市柏田西1丁目2-23)の「プレミアムクッキーシュー」です。

<クッキー>との商品名称が付いていますが、クッキー感は感じられませんでした。

〈シュー皮〉の表面が少し硬めで、パラパラ落ちてくるのがクッキーなのかなという感じでした。

クッキーっぽいところ以外の〈シュー皮〉やクリームはごく普通のシュークリームな感じで、(185.5キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<八代亜紀>さん、年内の活動を休業

スレッド
2023年3月15日 発売『想い出通り』... 2023年3月15日 発売『想い出通り』
12日、歌手<八代亜紀>さん(73)が膠原病のため年内の活動を休止すると、公式サイトを通じて発表されています。

所属事務所のミリオン企画は「八代亜紀の2023年内活動休止に関しまして、応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様にご心配、ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます」と謝罪。8月下旬に<八代亜紀>から体調不良の報告があったそうで「いくつかの病院で診察を行ったところ、膠原病と診断を受けました」と公表しています。

「病気と向き合い、治療に専念するため、誠に勝手ながら2023年内の活動を休止させていただきます。療養期間中は温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけ。「八代亜紀の2024年の活動再開時期の目処が立ちましたら、改めてご報告をさせていただきます」としています。

<八代亜紀>自身もコメントを発表。「応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様、この度はご心配、ご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。膠原病の治療に専念するため、2023年いっぱいはお仕事をお休みさせていただきます」と説明。「少しの間、大好きな歌と絵から離れなきゃいけないのは寂しいけれど、必ず元気になって戻ってきますので待っててね。また皆様とお会い出来る日を楽しみに頑張ります!」と語っています。
#ブログ #休業 #歌手 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『大菩薩峠 竜神の巻』@BS12トゥエルビ

スレッド
『大菩薩峠 竜神の巻』@BS1...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、先週放送されました『大菩薩峠(1960)』の第二部作目として、1960年12月27日より公開されました『大菩薩峠 竜神の巻』の放送があります。

京の島原で「机竜之助」と剣を交えた「宇津木兵馬」でしたが、混乱のなかで仇敵を見失います。 彼が「竜之助」を追う旅の途中で知り合った娘「お松」はかつて大菩薩峠で「竜之助」に殺された老巡礼の孫娘でした。 一方、「竜之助」はふとしたことから丹後守の屋敷に逗留することになりましたが、そこには死んだ「お浜」と瓜二つの「お豊」がいました。

「 机竜之助」に<市川雷蔵>、「 宇津木兵馬」に<本郷功次郎>、「お豊」に<中村玉緒>、「お松」に<山本富士子>、「お玉」に<近藤美恵子>、「お杉」に<三田登喜子>、「御雪太夫」に<藤原礼子>ほかが出演、監督は前作に続き<三隅研次>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ゲッタウェイ』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『ゲッタウェイ』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1972年アメリカ製作の『原題:The Getaway』が、邦題『ゲッタウェイ』として、1973年3月16日より公開されました作品の放送があります。

刑務所を裏取引で出所した「ドク・マッコイ」は、それと引き換えに取引相手「ベニヨン」の要求で妻「キャロル」と共に銀行強盗に手を染めます。

企ては何とか成功しますが、2人は途中で裏切った「ルディ」、警察、「ベニヨン」の弟の三者に追われる羽目になります。

「ドク・マッコイ」に<スティーブ・マックイーン>、「ベニヨン」に<ベン・ジョンソン>、「キャロル」に<アリ・マッグロー>、「ルディ」に<アル・レッティエリ>、「フラン・クリントン」に<サリー・ストラザース>ほかが出演、監督は<サム・ペキンパー>が務めています。

夫婦を演じた<スティーブ・マックイーン>と<アリ・マッグロー>は、この作品の共演をきっかけに結婚(1973年~1978年)しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1041)同定できない

スレッド
ファルコン昆虫記(1041)同...
プランターの花の周辺を飛び回っていました体長10ミリ程度、黒い斑紋の特徴のある翅模様や美しい漆器の色合いを持つ体形、見慣れない種類ですが、同定は簡単だと考えていましたが、判りませんでした。

腹部が細く初見では〈寄生バチ〉の仲間かと思いましたが、ハエ目(双翅目)のハナアブ科ヒラタアブ亜科によく似た体形の〈ツマグロコシボソハナアブ(褄黒腰細花虻)〉がいますが、翅の黒い斑紋模様が違い〈ツマグロ〉ではありません。触覚が長いのもハエ目(双翅目)として気になる部分です。となるとハチ目(膜翅目)の昆虫で、初見通り〈寄生バチ〉の仲間だと思いますが、同定できません。
 
【追記】コシボソガガンボ科の「オビコシボソガガンボ」でした。
#ハエ目 #ブログ #双翅目 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

<仲邑菫女流棋聖>(48)韓国棋院に棋士の登録を申請

スレッド
<仲邑菫女流棋聖>(48)韓国...
囲碁のプロ棋士で女流タイトル獲得の最年少記録を持つ<仲邑菫女流棋聖>(14)が、来年から活動の拠点を韓国に移す意向を示しています。すでに韓国棋院に棋士の登録を申請していて、韓国棋院は今月13日に棋士総会を開催し、<仲邑菫女流棋聖>の登録の可否を協議。その後、今年末か年明けの同棋院運営委員会で正式承認される予定です。認められれば来年の3月からは韓国で対局することになります。

<仲邑菫女流棋聖>は、中国や韓国に対抗できるトップ棋士を育成するため新たに設けた「英才特別採用推薦棋士」枠の1人目として選ばれて、当時は史上最年少となる10歳0か月でプロ棋士になり、ことし2月には13歳11か月で「女流棋聖戦」を制して女流タイトル獲得の最年少記録を、<藤沢里菜女流本因坊>(24)が持っていた女流タイトルの最年少獲得記録(15歳9カ月)を大幅に更新しました。

日本棋院によりますと、<仲邑菫女流棋聖>は来年から、活動の拠点をトップ棋士を数多く輩出している韓国に移す意向を示していて、すでにプロ試験を経ずに所属できる「客員棋士」として韓国棋院に登録を申請しているということです。

日本棋院に所属する日本人の棋士が海外に移籍するのは初めてということで、先月の理事会で客員棋士への推薦を決定していて、申請が認められれば来年の3月からは韓国で対局することになり、日本のタイトル戦などには原則、出場できなくなります。

韓国棋院には、世界最強棋士の<申真諝九段>や女流最強棋士の<崔精九段>らトップクラスの棋士が多数在籍しています。
#ブログ #囲碁 #日本棋院 #韓国棋院

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月11日)@終値3万4663ドル72セント

スレッド
ダウ平均株価(9月11日)@終...
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)の追加利上げへの警戒が和らぎ、投資家心理を支えています。前週下げが目立ったハイテク株も全般に買い直されました。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は10日付の記事で(FRB)が利上げに慎重になりつつあるとの見解を示しています。同紙は「FRB高官の金融政策に対する姿勢で重要な転換が進みつつある」と題した記事で、一部高官が過度の金融引き締めが経済や金融の混乱を引き起こすことを懸念していると指摘しています。

米景気のソフトランディング(軟着陸)観測の強まりを背景に、米金融市場で債券や株式の売買動向に変化が生じているます。(FRB)の<パウエル議長>が重視する年限の「逆イールド」は縮小に転じ、株式やハイイールド債への資金流入が再開しています。

終値は3営業日続伸し、前週末比87ドル13セント(0.25%)高の3万4663ドル72セントで終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は156.368ポイント(1.14%)高の1万3917.894でした。S&P500種は、29.97 ポイント(0.67%)高の4487.46でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #逆イールド

ワオ!と言っているユーザー

第80回ベネチア国際映画祭金獅子賞@『哀れなるものたち』<ヨルゴス・ランティモス>監督

スレッド
第80回ベネチア国際映画祭金獅...
第80回ベネチア国際映画祭で、ギリシャ出身の<ヨルゴス・ランティモス>監督(50)の『哀れなるものたち』が最高賞の金獅子賞を受賞しています。日本では2023年11月17日より公開されます。

『哀れなるものたち』は、天才外科医によってよみがえった若い女性「ベラ」が時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を通じて成長を遂げる物語です。<エマ・ストーン>(34)が「ベラ」を演じています。

ハリウッドのストライキの影響で<エマ・ストーン>は授賞式を欠席しました。<ヨルゴス・ランティモス>監督は、作品は「エマ・ストーンなしにはできなかった」と述べています。

なお、<濱口竜介>監督の映画『悪は存在しない』が、審査員大賞の銀獅子賞を受賞しています。
#ブログ #映画 #映画賞

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり