記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1295件

宅配弁当(228)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(228)@宅配クック...
朝6時の気温が17℃と、めっきり涼しくなり、最高気温は21℃という神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「さば煮付け」+「ちくわの磯部揚げ」+「切干大根」+「赤かぶ漬け」+「春雨のレモン風味」で、583キロカロリー)でした。

いつもに比べてカロリーが高めなのは、「ちくわの磯部揚げ」があるからでしょうか。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(227)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(227)@宅配クック...
日の出時間が遅くなり本日は<5:43>でした。朝6時の気温は20℃、最高気温の予想は25℃,天気予報通り昼前から雨が降り出している神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「まぐろフライの甘酢あんかけ」+「がんもどきの含め煮」+「小松菜と湯葉のお浸し」+「ゆず大根」+「うぐいす豆」で、(485キロカロリー)でした。

神戸っ子としては、「がんもどき」と呼ぶよりは、「飛竜頭(ひりょうず)」という呼び名のほうが馴染んでいます。

「飛竜頭」は、ポルトガル語の「filnos(フィリヨース)」に漢字を当てた名称です。
もともと「「filnos」とは、小麦粉に卵を混ぜ合わせ油で揚げたお菓子です。元禄10(1967)年頃には<ゴボウ・キクラゲ>を炒めたものと豆腐を練ったものを混ぜ合わせ丸めて油で揚げた精進料理の「豆腐巻(とうふけん)」が「飛竜頭」と呼ばれるようになっており、部分的に製法が似た料理に「飛竜頭」の名が用いられた結果、「がんもどき」を指すようになったと考えられています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(55)「チキン弁当☓ボンカレー」

スレッド
<駅弁>(55)「チキン弁当☓...
大塚食品株式会社の「ボンカレー」が、1968(昭和43)年2月12日に発売されて今年で50周年をむかえています。

これを記念して。JR東日本グループの株式会社日本レストランエンタプライズ、株式会社JR東日本リラールネットと共同で50周年コラボレーション商品 「ボンカレー50風おにぎり」・「ボンカレーゴールド風おにぎり」 を、10月9日より発売しています。

合わせて、10月5日(金)からは、「チキン弁当☓ボンカレー」(900円・税込)を、東京・上野・品川・大宮の日本レストランエンタプライズ弁当販売店で発売されています。

1964年から人気のある「チキン弁当」とコラボレーション、ターメリックライスにボンカレーの中辛風ドライカレーをのせ、カレー風味のから揚げが添えられています。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(54)「特急列車 ヘッドマーク弁当」再販

スレッド
< 「4点ロックランチボックス... < 「4点ロックランチボックス」(画像:JR東日本リテールネット) >
JR東日本リテールネットは2018年9月19日(水)、「特急列車 ヘッドマーク弁当」(現在7種類)を、再販すると発表しています。

在来線特急列車のヘッドマークが描かれた弁当箱に、その列車沿線の名店によるメニューが盛り込まれたもの。弁当箱は、フタのロックが可能な(株)スケーターの「4点ロックランチボックス」が使用されており、食べたあとも引き続き弁当箱として利用できます。

今回再販されるのは、過去に発売された第1弾の 「ひばり」 から、「あさま」 ・ 「あずさ」、第4弾の 「ひたち」 までの4種類。取扱店舗は以下の通りです。

東京駅:膳まい東京南通路店、膳まい東京南口店、膳まいエキュート京葉ストリート店
品川駅:膳まいエキュート品川 サウス店
上野駅:膳まい上野中央連絡通路店、みやげ菓撰エキュート上野店
大宮駅:膳まい大宮北口店
蒲田駅:膳まい蒲田店
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(226)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(226)@宅配クック...
昨夜から降り続いた雨も朝方には止み、朝6時の気温は23℃、最高気温は27℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鶏肉と野菜の甘酢あんかけ」+「じゃが芋と人参の煮物」+「ニラ入り玉子」+「壬生菜漬け」+「花斗六豆」で、(543キロカロリー)でした。

蓋をあけたとき「酢豚」と見間違えた「鶏肉と野菜の甘酢あんかけ」です。甘酢の味わいは同じですが、やはり脂味を感じる<豚肉>のうま味のほうが勝っていると思います。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(225)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(225)@宅配クック...
朝6時の気温は21℃と涼しくなりましたが、最高気温は28℃でいいお天気の神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「チキンミートローフ(トマトソース)」+「花野菜のポトフ」+「パンプキンサラダ」+「白菜漬け」+「片口いわし浅炊き」で、(477キロカロリー)でした。

ミートローフやポトフ・サラダとい8った洋風なおかずが中心のようですが、漬物やいわしのおかずがあるところが、宅配のお弁当らしさでしょうか。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(224)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(224)@宅配クック...
朝方小雨が降っており、朝6時の気温は24℃、最高気温は25℃と気温の変化のなさそうな神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ホッケ塩焼き・蓮根の甘酢漬け」+「チキンボールのトマトソース」+「ささげの胡麻和え」+「大根としその実の漬物」+「くり豆」で、(487キロカロリー)でした。

学生時代、東北旅行中に岩手県の炉端焼き屋さんで<ホッケ>を頼み、あまりの大きさに食べきれるかなと驚いた経験があります。色々と食べたかったのですが、<ホッケ>だけに終わった苦い経験がありますので、その後、注文の際には大きさを訪ねるようになりました。

さすがお弁当では、そんなこともなく切り身ですので、安心しておいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(223)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(223)@宅配クック...
天気予報では昼から雨でしたが、朝方から小雨が降り朝6時の気温は22℃、最高気温は26℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶりの揚げ煮」+「筑前煮」+「茄子とピーマンの煮浸し」+「野沢菜漬け」+「花斗六豆」で、(489キロカロリー)でした。

、「ぶりの揚げ煮」が3枚も入り、全体的に「煮物系」が多い感じでしたが、それぞれの素材の味わいで、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(54)「特急列車ヘッドマーク弁当(7)かいじ」

スレッド
< 「特急列車ヘッドマーク弁当 かいじ」のイメージ(画像:J... < 「特急列車ヘッドマーク弁当 かいじ」のイメージ(画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットは、「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第7弾「かいじ」を9月10日(月)に発売します。

「特急列車ヘッドマーク弁当」は、第1弾が2017年7月に登場。これまでに 「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 ・ 「ひたち」 ・ 「北斗星」 ・ 「とき」 が発売されています。

 第7弾は中央本線の特急「かいじ」のヘッドマークをデザインに採用。献立は、小淵沢駅(山梨県北杜市)などで駅弁を販売し、創業100年を迎える駅弁屋「丸政」が監修しています。中身は、煮貝の炊き込み飯と甲斐味鶏の洋風ソース添えをはじめ、丸政特製ソースカツ、鶏つくねの照焼き、厚焼き玉子などです。

容器は繰り返し使える密閉性の高いスケーター社の「4点ロックランチボックス」を採用しています。また、特急「かいじ」の運行開始から30周年を記念して、189系特急形電車のM52編成(グレードアップあずさ色)を使用した特急「かいじ」の写真カードが付きます。

 価格は(2160円・税込)。取り扱い予定店舗は、東京駅、品川駅、上野駅、大宮駅、蒲田駅にある弁当専門店「膳まい」や、新宿駅、甲府駅の「NewDays」など。八王子駅は「NewDays」の八王子店、ギフトガーデン八王子、やまたまや八王子で、14日(金)以降の金~日曜と祝日の午前11時30分から販売されます。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(222)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(222)@宅配クック...
朝6時の気温は25℃で、まだ熱帯夜が続いていますが、最高気温の予想は雨模様のためでしょうか、28℃と30℃を切っている神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚ロース焼きの生姜風味」+「パスタとツナのフレンチサラダ」+「蓮根そぼろ」+「しば漬け」+「若布と干し海老の当座煮」で、(487キロカロリー)でした。

<パスタ>は、「スパゲッティ」ではなく、一般的には「蝶ネクタイパスタ」と知られているショートパスタの「ファルファッレ」が使われていました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり