秋の味覚の代表格の「秋刀魚」も、<酒と肴 「戎」 >や<バル:すずしろ 「ゆるりな」 >で「造り」や、<海鮮料理 「魚盛」 >で「秋刀魚の塩焼き定食」を食べてきていますので、今宵のワンプレート料理は、「フライ」にしました。
「秋刀魚」は水揚げされるときにほとんどのうろこは落ちていますが、一応尾から頭にかけて、包丁の背でぬめりを取りながら確認作業です。
頭を落とし、腹を裂き2枚おろしにしてワタを取り水洗いして、水気を取り、あとはフライ物の手順で揚げれば完成です。
「トマト」と「マカロニサラダ」・「チキングリル」を盛り付け、ウスターソースをかけておいしくいただきました。
昨夜の晩ご飯のおかずとして手つかずの「牛ヒレカツ」がありましたので、玉子と玉ねぎをとじで丼物にしました。
「豚カツ丼」がありますので、「牛カツ丼」もあってよさそうなのですが、あまり見かけません。
単価的に高くなるのかもしれませんが、「牛ヒレ」は玉子とじの丼物としては淡泊すぎ、味はもひとつでした。
せめて「牛ロースカツ」なら脂の味でおいしく感じたかもしれませんが、また試してみたいと考えています。
お母さんのお店、<呑み処【えっちゃん】>の開店1周年ということで、娘さんの<みずき>ちゃんがお手伝いに来ていました。
昨夜は<みずき>ちゃん手作りの 「ローストビーフ」 でキリンビールを呑んできましたが、その折に<ルイ・ヴィトンの煙草ケース>を使っているのを見つけ、「ぎょ!」としました。
おそらく日本人向けのデザインだと思いますが、左側が<みずき>ちゃん、右側のホノグラムは、偶然にもお店の女性客が持たれていて拝借させていただきました。
この<みずき>ちゃんの<煙草ケース>の値段が(35800円)だと教えてもらい、これまた「ぎょ!ぎょ!」の世界で驚きました。
本日の「一級建築士・木造建築士」の設計製図の試験も無事に終わり、少しだけ打ち上げ気分で<呑み処「えっちゃん」>に向かう道すがら、気になる光景に出合いました。
台風19号の対策でしょうか、はや先に<自転車>にカバーを付け、横に倒しています。
突風で吹き飛ばされて破損する前に、横倒しにしているのではないかと見受けました。
強風ですとこのまま引きずられることもあるのでは考えてしまい、家の中に入れておく方が無難ではないかと、気になるところです。
平成26年の建築士の試験も、本日の【設計製図の試験】で終わります。
7月27日(日)に行われた「学科試験」の合格者と、「学科試験」に合格しながら製図試験に過去2年不合格している人を含めて、兵庫県の受験者数は一級が363名、木造が18名です。
一級建築士は、11:00から17:30分の6時間30分で、今年の設計課題<温浴施設のある「道の駅」>に取り組まなければいけません。
時代の流れにそった課題が与えられますが、今回の立地条件は都会ではなさそうで、敷地周辺環境が気になる課題だとみています。
< 新しい看板カラー >
< 以前の看板カラー >
気が付かないうちに新開地本通りにある<【吉野家】(新開地店)>の看板が、模様替えをしておりました。
【吉野家】といえば、オレンジ色をイメージカラーとして展開していましたが、今回緑色との2色でのデザインになっています。
「へぇ~」と思い、(神戸駅前店)はどうなっているかなと足を向け確かめましたら、こちらはまだオレンジ色で前の看板のままでした。
設立の古い店舗から模様替えを行っていると考えられますが、規模の大きな店舗の方を優先的に変更するという考え方もありかなと、どちらにしても気になる模様替えです。
前回の 「オットギ熱ラーメン」 と同じく、原産国は大韓民国の【オットギキムチラーメン】です。
パッケージの調理例では、おいしそうなキムチが盛られていますが、冷蔵庫にある材料として<牛肉のこまぎれ・半熟玉子・三つ葉>を準備しました。
沸騰したお湯に、<麺・かやく・粉末スープ>と<牛肉>を一度に入れて4分間で完成です。
「キムチ」という割にはスープの色があまり赤くなく、<牛肉>を入れたためにスープがまろやかな味になったかもしれませんが、いい塩梅でおいしくいただけました。
「ピンポ~ン」のチャイムの音で出ましたら、いつ申し込んだか忘れてしまいましたが【クリアアサヒ】の(缶350ml×6本)に当選していました。
【クリアアサヒ】は新ジャンルのビールとして、「リキュール(発泡酒)」に分類されており、現在全メーカーの「リキュール」としては一番の売り上げを記録しているようです。
2008年3月に発売されていますが、わたしはこの手をはじめ「発泡酒」と呼ばれるビールは呑みませんので、相方の晩酌です。
呑み代が安いという魅力があります「立ち呑み屋」ですが、色々な職種の方と知り合えるのも、これまた魅了のひとつです。
建築現場のわからなことを、呑み仲間の棟梁<かんぺいちゃん>によく教えてもらい、ずいぶんと助かったありがたい経験があります。
今宵も素晴らしい出会いがあり、高校の美術の先生をされている<由城順造>さんと隣同士になり、モノづくりの話しで花が咲きました。
「また ホームページ を見てくださいね」ということで訪問させていただき、写真を拝借です。
これからも楽しくお話しできる機会があればいいなと、お店を訪問する回数が増えそうです。
本日10月10日は、<呑み処【えっちゃん】>の開店1周年です。
夕方からは常連さん達で混むだろうと、少し早目にお祝いの言葉だけでもと顔出ししました。
いつもお昼ご飯でお世話になっています <和食堂「まるさ」> の女将<モンブラン>さんから、お祝いのお花が届いていました。
<モンブラン>さん、<えっちゃん>がとても喜んでおられましたよ。
1周年を記念してか、腰まであった長い髪を短くカットされていた<えっちゃん>に気が付いたのはわたしが初めてだったようで、「ファルコンさんだけや、気がついてくれたんは!!」という<えっちゃん>の言葉に、毎日来る常連さんたちは「ショボン」とされていました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ