記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「トノサマバッタ」食用生産の研究開始@弘前大学

スレッド
「トノサマバッタ」食用生産の研...
弘前大学は27日、昆虫食の専門企業「TAKEO」(東京)と共同で、バッタ目バッタ科トノサマバッタ属の「トノサマバッタ」を食用として生産する研究に国内で初めて着手したと発表しています。

「トノサマバッタ」は、食用として人気がある 「フタホシコオロギ」 と同様、栄養価が高く、食味も優れているといいます。

「トノサマバッタ」が育ちやすい環境や餌の研究などを行い、2021年にも加工食品を完成させることを目指しているとか。
#ブログ #昆虫食

ワオ!と言っているユーザー

<藤沢里菜女流立葵杯>挑戦権獲得@第39期女流本因坊戦本戦

スレッド
<藤沢里菜女流立葵杯>挑戦権獲...
囲碁の第39期女流本因坊戦本戦決勝は27日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、<藤沢里菜女流立葵杯>(21)が204手で<星合志保二段>(23)に白番中押し勝ちし、挑戦権を獲得しています。

<藤沢女流立葵杯>は、前期、<上野愛咲美女流本因坊>(18)に奪取されたタイトルへの返り咲きを目指します。

<藤沢女流立葵杯>は埼玉県出身。祖父の故<藤沢秀行名誉棋聖>門下で2010年にプロ入り、2018年四段。女流本因坊は14年に初獲得し、通算3期。

5番勝負第1局は10月1日、岩手県花巻市の佳松園で行われます。
#ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

映画「トップガン」ヘルメットが競売@プロップ・ストア

スレッド
映画「トップガン」ヘルメットが...
映画『トップガン』(1986年・監督:トニー・スコット)で主人公を演じた<トム・クルーズ>のために作られた飛行用ヘルメットが競売に出されています。落札予想価格は6万5000ドル(約680万円)以上とみられているようです。

オークションを開催する「プロップ・ストア」によれば、今回出品されるヘルメットは<トム・クルーズ>に合うように作られたヘルメット3つのうちのひとつ。クルーズは作品の中で海軍のパイロット、「ピート・マーヴェリック・ミッチェル」を演じました。

ヘルメットの両サイドにはワシのステッカーがあしらわれ、前と後ろにはコールサインが記されています。

衣装の専門家によれば、「マーヴェリック」のヘルメットは<トム・クルーズ>やスタントパイロットのために計10個制作されました。映画の制作が終了した後、2つはスミソニアン研究所にわたり、3つがハードロックカフェに売却され、残りは監督やプロデューサー、俳優らに贈られています。
#ブログ #映画 #競売

ワオ!と言っているユーザー

「新世紀エヴァンゲリオン」貨幣セット@独立行政法人造幣局

スレッド
「新世紀エヴァンゲリオン」の放... 「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始25年を記念したプルーフ貨幣セット(画像:独立行政法人造幣局)
独立行政法人造幣局(大阪市)は27日、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビ放送開始から25年を記念した貨幣セットを通信販売すると発表した。受け付けは8月28日から9月17日まで。

鏡面加工を施したプルーフ貨幣セットは1万3700円(送料込み)で2万セットを用意。実際に使用もできる1~500円の6種類の貨幣に加え、主人公が搭乗する「エヴァンゲリオン初号機」を印刷した銀メダルが特製革ケースにおさめられています。

この他、銅合金のメダルを含む貨幣セットも2500円(同)で5万セットを販売予定。造幣局オンラインショップかはがきで申し込めます。予定数を超えると抽選となります。
#ブログ #貨幣セット

ワオ!と言っているユーザー

『望み』予告編公開@<堤幸彦>監督

スレッド
『望み』予告編公開@<堤幸彦>...
<堤真一>(56)と<石田ゆり子>(50)が共演、2020年10月9日公開される 『望み』 の予告編が解禁されています。

高級邸宅で暮らす石川家の長男が、ある殺人事件との関与を疑われたことから、幸せだった家族の日常が一変するさまを描いています。<雫井脩介>の同名小説『望み』(2016年9月 KADOKAWA刊)を、<堤幸彦>(64)が実写化しました。

<堤真一>が主人公の一級建築士「石川一登」役、<石田ゆり子>が妻「貴代美」役、<岡田健史>が長男「規士」役、<清原果耶>が長女「雅」役で出演。<加藤雅也>、<市毛良枝>、<松田翔太>、<竜雷太>が脇を固めています。

予告編には、顔にあざを作った「規士」を「一登」が問いただすシーンや、自宅に押し寄せる報道陣と世間から向けられる激しい批判に憔悴していく石川家の様子、息子が生きて帰ってくることを願う「貴代美」と将来の不安におびえる「雅」が口論するさまなどが切り取られています。

また、<森山直太朗>が本作のために書き下ろした主題歌『落日』も聴くことができます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(65)『捌き屋 行って来い』浜田文人(幻冬舎文庫)

スレッド
今年の読書(65)『捌き屋 行...
本書)『捌き屋 行って来い』は 『捌き屋』 に始まるシリーズとして、9作目になるようですが、久しぶりに手にしました。

「捌き屋」とは、後ろ盾もなく組織にも属さず、一匹狼の裏稼業で、ゼネコンの建設工事の受注を巡る企業交渉人を指しています。

大きな仕事で一段落している捌き屋「鶴谷康」に盟友 花房組の「白岩」 から大坂万博工事に絡む新たな案件が依頼されます。依頼人は「鶴谷」が駆け出しの頃世話になった南港建設の「茶野」で、大和建工の一方的な契約解除を改めさせてほしいというものでした。

その原因は「鶴谷」が先の案件で捌いた恨みが絡んでいるようで、「鶴谷」は、元公安部の刑事「木村」の信用調査事務所の馴染みの面々と裏事情の情報調査乗り出します。

いつもながらの大阪弁の歯切れの良さと建設業界の裏事情が絡み合い、楽しめた一冊でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

中国アニメ映画『羅小黒戦記』吹き替えキャスト@<MTJJ>監督

スレッド
中国アニメ映画『羅小黒戦記』吹...
中国制作の大ヒットアニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の日本語吹き替え版が、2020年11月7日から全国公開されることが決定し、メインキャストも発表されています。
主人公の「シャオヘイ」役を<花澤香菜>、「ムゲン」役を<宮野真守>、「フーシー」役を<櫻井孝宏>と、豪華声優陣が演じることが、アニメファンの間でひそかに話題にされていました。

同作は、中国の漫画家でアニメ監督の<MTJJ>と寒木春華(HMCH)スタジオの制作によるアニメ作品で、日本語吹替版の音響監督は<岩浪美和>が担当します。

人間たちの自然破壊で居場所を失った黒猫の妖精「シャオヘイ」が、人間であり最強の執行人である「ムゲン」と出会い、人と妖精との共存の道を探っていくという物語です。

2011年3月からWebアニメシリーズが動画サイトで公開されて以降、中国を代表するアニメ作品にまで成長し、2019年9月に公開された劇場版は中国国内で3億1500万人民元(約48億円)と記録的な興行収入を記録。日本では文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品となり、高評価を受けています。

そして今回、アニプレックス制作、チームジョイ共同配給による日本語吹き替え版の公開が決定しています。
#アニメ #ブログ #中国 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『脳天パラダイス』予告編公開@<山本政志>監督

スレッド
上段左から<田本清嵐> <いと... 上段左から<田本清嵐> <いとうせいこう> <南果歩> <小川未祐>
下段左から<玄理> <柄本明> <古田新太> <村上淳>
<山本政志>(64)の監督最新作『脳天パラダイス』の公開日が、11月20日に決定。あわせて予告編が解禁されています。

『水の声を聴く』 (2014年)以来、<山本政志>にとって約5年ぶりの長編作品となる本作。引っ越しを目前にした笹谷一家が体験する思いもよらぬ出来事が描かれていきます。ことの発端は、娘の「あかね」がTwitterに投稿した「今日、パーティをしましょう。誰でも来てください」というツイート。やがて笹谷家には家を出た元妻「昭子」をはじめとする珍客が訪れ、状況は次第にドンチャン騒ぎを超えた狂喜乱舞の様相を呈していきます。

<南果歩>が「昭子」役、<いとうせいこう>が家長の「修次」役、<田本清嵐>が兄「ゆうた」役、<小川未祐>が妹「あかね」役、<柄本明>が「謎のホームレス」役で出演。

さらに『水の声を聴く』に出演していた<玄理>、<村上淳>が顔を揃え、<古田新太>もキャストに名を連ねておます。公開された映像には、台湾から来た観光客の親子、近所の小学生、ゲイカップル、酔っ払いのOL、麻薬密造人、幽霊、猫といった珍客が次々と映し出され、縁日のようになった豪邸で客たちが踊るダンスシーンも収録。キービジュアルにはサイケデリックな色彩とともに、笹谷一家らの姿と「観たら、キマる」というコピーが捉えられています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<古田愛理>表紙カバー@『週刊少年チャンピオン』38号

スレッド
<古田愛理>表紙カバー@『週刊...
女性ファッション誌『Popteen』専属モデルの<古田愛理>(18)が、27日発売の『週刊少年チャンピオン』38号(秋田書店)の表紙を飾っています。

『ヤングジャンプ』の『制コレ18(イチハチ)』で、2002年6月30日生まれの最年少かつ唯一の現役女子高生として選ばれた<古田愛理>は、大人気の恋愛リアリティーショー『白雪とオオカミくんには騙されない』(ABEMA)で注目され、同世代から高い支持を集めています。

2020年2月 AbemaTVオリジナルドラマ『僕だけが17歳の世界で』にて「大上結奈」役を演じ、女優デビュー。抜群のプロポーションを生かし、グラビアでも大活躍中。透明感あふれるルックスと大迫力のスタイルで《グラビア界の天使》という異名を持つ彼女が、初めて『週刊少年チャンピオン』のカバーに登場しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(90)準決勝棄権@「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」

スレッド
<大坂なおみ>(90)準決勝棄...
米ウィスコンシン州ケノーシャで23日に黒人男性が警官に背後から銃撃された事件に関し、スポーツ界で26日、抗議行動が一気に広がりました。女子テニス界では<大坂なおみ>選手がツイッターで抗議に同調する声明を発表。その後マネジメント会社が、現在出場中の 27日(日本時間28日未明)に予定されていた 「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」 を棄権すると明らかにしています。

その大坂の声明を受けてか、男子のツアーを管轄するプロテニス協会(ATP)、女子のツアーを統括する女子テニス協会(WTA)、そして米国テニス協会(USTA)は共同で声明を発表しました。

「スポーツとしてのテニスは、再び起きた人種差別や社会的な不公平に対して、結束して反対する立場を取っている。この3団体は、27日の大会を一時休止することで、それを表したいと思う。大会は28日から再開される」と、抗議のために、27日に試合を開催しないと明らかにしています。
#ブログ #ボイコット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり