記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10186件

豚キムチ丼(2)@【鶴屋本店】

スレッド
豚キムチ丼(2)@【鶴屋本店】...
本日のお昼ご飯は、2回目の登場になりました【鶴屋本店】(長田区久保町4-2-3 / 西神戸センター街内)さんの「豚キムチ丼」(880円)です。

オーナーシェフの<鶴﨑>さんは、阪神タイガースンの独身寮「虎風荘」で選手の胃袋を満たしてきた料理人さんです。阪神タイガースが開幕以降調子がいいので、雑談でもと思っていたのですが、コロナ禍の影響でしょう、12時の時点でお客さんはおられず、オーナーの姿もなく、若い方が一人で調理されていました。

豚ばら肉たっぷりの「豚キムチ丼」、変わらぬ美味しさに満足でした。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「丸亀うどん弁当」4種@丸亀製麺

スレッド
「丸亀うどん弁当」4種@丸亀製...
丸亀製麺(本社:神戸市)は、4月13日(火)、全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」で「丸亀うどん弁当」4種を発売します。ただし、「羽田空港第2ビル店」「駒澤大学店」「アトレ秋葉原1店」を除きます。

「丸亀うどん弁当」は、「どこでも自由に食べられる、持ち運びのしやすさ」が特徴のテイクアウト(持ち帰り)限定メニューです。「うどん」「天ぷら」と、この弁当限定のおかず「きんぴらごぼう」「玉子焼き」をセットにしています。容器は、従来の円形容器から、弁当として持ち運びやすい四角形の容器になっており、テーブルのない場所でも持って食べやすくなっています。だしは袋に入っていてこぼれる心配もありません。

「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」は税込390円。ぶっかけうどん(並・冷)1玉に、「ちくわ磯辺天」「野菜バラ天」の天ぷら2つと、「きんぴらごぼう」「玉子焼き」付き。

「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」は税込490円。ぶっかけうどん(並・冷)1玉に、「えび天」「ちくわ磯辺天」「野菜バラ天」の天ぷら3つと、「きんぴらごぼう」「玉子焼き」付き。

「4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」は税込620円。ぶっかけうどん(並・冷)1玉に、「鶏もも天」2個、「えび天」「ちくわ磯辺天」「野菜バラ天」の天ぷら4種類と、「きんぴらごぼう」「玉子焼き」付き。

「2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当」は税込650円。ぶっかけうどん(並・冷)1玉に、肉うどんの「肉」をトッピング。「ちくわ磯辺天」「野菜バラ天」の天ぷら2つと、「きんぴらごぼう」「玉子焼き」付き。

また、3月2日以降、持ち帰り容器は1杯につき別途税込30円としていますが、今回のテイクアウト専用商品「丸亀うどん弁当」は容器代込みの価格で設定されています。
#うどん #グルメ #ファーストフード店 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

えらべるお弁当@イオンモール神戸南

スレッド
えらべるお弁当@イオンモール神...
本日のお昼ご飯は、「イオンモール神戸南」(神戸市兵庫区中之島2-1-1)の「えらべるお弁当」(626円)です。

ご飯は共通ですが、あと3品が好きな惣菜が選べるお弁当です。容器は電子レンジ対応になっています。

今回は、「カキフライ」、「いぶりがっこのポテトサラダ」、「ⅩO醤の炒め物」の3品を選びました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(571)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(571)...
日の出時刻<5:34>の朝6時の気温は「6.0℃」、最高気温は「14.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ハンバーグ(デミグラソース)」+「ひじきの白和え」+「マカロニサラダ」+「味噌汁(薄揚げ・キャベツ)」+「果物(キウイ)」でした。

「マカロニサラダ」に、<キャベツ>の外側の青い葉を用いて、「味噌汁」には、<キャベツ>の内側の柔らかい葉をうまく使い分けていました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(575)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(575)@宅配クック...
日の出時刻<5:36>の朝6時の気温は「10.0℃」、最高気温は「16.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「いかフライ」+「焼きそば」+「ラタトゥイユ」+「ツナとほうれん草の和え物」+「塩エンドウ豆」で、(555キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1370)「神戸お立ち寄り3」大賞発表

スレッド
神戸ご当地(1370)「神戸お...
「わざわざ行きたい」商店街・小売市場のグルメを選ぶ『神戸お立寄り3』の、大賞3店舗が発表されています。

『神戸お立寄り3』では、市内全域の商店街・小売市場を舞台に、認定店を巡るスタンプラリーが実施されていました。

「わざわざ行きたい」18の店舗の一押し神戸グルメを紹介。認定店を巡るスタンプラリーが楽しめる『神戸お立寄り3』の冊子が配布されていました。

合わせて、参加者のスタンプ人気店で決定する「お立寄り大賞」が開催され、今回は下記の3店舗が受賞しています。

お立寄り大賞
【北区】ベーカリーブルブル『ドライパイ』
【須磨区】志らはま鮨『花巻ずし』
【須磨区】コペンハーゲン『須磨浜ドッグ』
#グルメ #スタンプラリー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(570)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(570)...
日の出時刻<5:37>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は「19.0℃」、明るい陽が射す神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ハヤシライス」+「サーモンのカルパッチョ」+「里芋のポトフ」+「りんごとカルピスのゼリー」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(483)「桜餅」(4)2種@和菓子【生田堂】

スレッド
お茶菓子(483)「桜餅」(4...
咲良もすっかり、花を散らしてしまっていますが、この時期ならではの和菓子【生田堂】(神戸市垂水区城ケ山4-3-3)の「桜餅」(2個260円)を、お茶菓子として頂きました。

関東風の「長命寺餅」ではなく、関西としては、ごく一般的な「道明寺餅」または略して「道明寺」の形状です。

紅白餅にあやかってか、きれいな二色の「桜餅」が並んでパック容器に詰められていました。

左側の白い方には、塩漬けされた<大島桜の葉>で包まれただけではなく、塩漬けされた<桜の蕾>が載せられていました。

上品なこしあん共々、春の季語の「桜餅」、季節感を味わいながらおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(574)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(574)@宅配クック...
日の出時刻<5:38>の朝6時の気温は「10.0℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。昨夜から8日にかけてだ㎜段細くなるお月さん(正午月齢23.7~25.7)と「土星」と「木星」の接近が南東の空で観察できます。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚白醤油風味焼き・蓮根の甘酢漬け」+「フキと油揚げの田舎煮」+「鶏肉の玉子とじ」+「モロヘイヤの辛し和え」+「おかか昆布」で、(448キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(569)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(569)...
日の出時刻<5:40>の朝6時の気温は「9.0℃」、最高気温は「17.0℃」の予想でしたが、「14.0℃」までしか上がりませんでした。デイケアからの帰宅時小雨に振られ、寒く感じる夕方でした。

本日のお昼ご飯は、「肉団子の甘酢あんかけ」+「キャベツの昆布胡麻和え」+「ピーマンのじゃこ炒め」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(オレンジ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり