記事検索

ツナ缶レビュー zu-mix3.0

https://jp.bloguru.com/zumix
  • ハッシュタグ「#びんながまぐろ」の検索結果62件

フリースペース


■初めての方は、国産ツナ缶の面白いとこをつまみ食いできる #めずらしいツナ缶 がおすすめです。
ゴースト「ツナ缶にしき」にご用の方は、←からどうぞ。

 おしらせ
 ・zu-mix3.0自家通販でツナ缶解説本を手売りしています。クレカ対応。
 ツナ缶レビューに大ボリュームの解説を交えた「ツナ缶の本 The Unlimited」が人気です。

258缶 ライブ記念で作られたツナ缶 ふくや×星街すいせい 星街かんかん(福岡限定パッケージ)の解説と実食

スレッド
ソロライブツアー「Hoshim... ソロライブツアー「Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova"」開催を記念して、めんツナかんかん<プレミアム>をコラボ限定パッケージでお届けします。 ふくや めんツナかんかん(プレ...

ふくや めんツナかんかん(プレミアム)
Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova"
星街かんかん(福岡県限定パッケージ)
びんながまぐろ油漬けフレーク・高級品

 

こんなツナ缶です


おねだん
2缶1,200円(600円/缶)
安すぎでは?
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
ツナ缶の綿実油と
辛子明太子の漬け汁をブレンド
身のほぐし方
やや細かいほぐし肉

おすすめの食べ方
何してもうまい
パスタに和えるなら市販ソースの上からが〇


解説:オリジナルかんかん、ついに二次元のスリーブを纏う


 めんツナかんかんがテンプレート外の独自デザインをまとった、通称「オリジナルかんかん」のひとつ。
 本品は通常のオリジナルかんかんより紙面のデザインの独自性が高くなっているのが特徴だ。星街すいせいさんがライブツアーで福岡に来る、ということになり、ふくやとコラボをして「星街かんかん」を通販で先行リリース。その後ライブの日付前後に、リアル店舗3店(福岡空港、博多、天神)に限定して販売されたのがこの「星街かんかん(福岡限定パッケージ)」となる。
 
 ……見ての通り、イラストだ。しかもパッケージにドカーンと大きなすいせいさんが描かれていて、しかもグロス加工されている。女の子のイラストがパッケージに描かれたツナ缶というのはきわめて少ない事例で(商業ではモンマルシェの艦これコラボくらい、同人も含めるとルカさんのオリジナルかんかんや同人ツナ缶2(No.112)がそう)、10年代後半にやっと片手の指で数えられるくらい出てきた経緯がある。その中で2024年の暮れに紙スリーブに大きくイラストをあしらった本品は、ツナ缶史に残る製品となるかもしれない。
 
 中身は普通の「めんツナかんかん(プレミアム)」だ。内容量のうち2割が明太子の粒で、めんツナかんかんファミリーの中では唯一ガチで明太子の粒と漬け汁の両方が入っているツナ缶である。ほかのめんツナかんかんは漬け汁だけ。
 この特製スリーブと特製ラベルの分だけ若干普通のプレミアムより上乗せされているが、ファン向けのグッズで、しかも実際に食べられることを考えればきわめて・きわめて良心的な価格設定といえよう。これBIG BANGかんかん(No.97)の時も同じこと言ってなかった? 賞味期限も2027年10月までと十分長く考慮されている。

 冬コミの準備も佳境な中、解禁日の12月26日・朝6時半に福岡空港国内線のふくやに買いに行った。他店舗に合わせて10時まで待つかと思ったが、まさかの6時半に即購入がかなった。ありがたすぎる。
 なので筆者は1番目の購入と相成った。ツナ缶が値上がりしまくってる昨今を考えても、1缶600円はきちんとプレミアムしていると思う。2024.10製造。

 

☆缶を開けたところ


  
 大きめの身と明太子の粒が見える。一つ一つの身が大きく、それに明太子の粒が絡まっている。見た目より辛い。めんツナかんかんのフラッグシップなだけあって、食味には十分配慮しているのだろう。
 やはり明太子とツナを合体させようとした人は天才だと思う。ご飯がすごい勢いで進んでいく。

 ご飯や炒飯には言うことなしの高相性。汁気と脂っ気は一般のツナ缶より少ないので、これ単体でパスタにするよりは、市販のパスタソースに本品を足してパスタにするのがおすすめだ。

 オリジナルかんかんの一種として売り出したことによって、商品開発のリードタイムを減らしつつも、唯一無二のタイアップ製品としてローンチできた。
 それでいて紙スリーブのデザイン違いを設けたことで「通販での手に入りやすさ」「福岡来訪者へのプレミアム感」のどちらも提供できている、たいへん面白いツナ缶となった。ツナ缶ブログはこういうめずらしいツナ缶を集めて公開できることに大きな意義があると思う。

 布教用、保存用、レビュー用の三つです。
~~

☆各種評価
・グレード ★★★★★ 4.7
・価格   ★★★★★ 5.0 #600円/缶
・味覚評価 ★★★★★ 4.7 #キャラがわかりやすい
・入手性  【N/A】 #「すいせい」のように現れ、去ってゆく。独自パッケージ
・原産国  国産

☆スペック
内容量 90g
314kcal/缶 食塩相当量1.2g たんぱく質17.5g
原材料 びんながまぐろ(国産)、綿実油、たらこ(すけとうだらの卵、食塩、その他)、辛子明太子漬込液(食塩、唐辛子、すけとうだらの卵、その他)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)
JAN:4517384079028(スリーブ) 製造固有記号AC1゚ ツブイリ
販売者 株式会社ふくや(福岡市博多区中洲2-6-10) 製品ページ
製造者 株式会社由比缶詰所(静岡県静岡市清水区由比429-1)
(原材料の一部に魚卵を含みます)
(原材料に合成着色料、亜硝酸ナトリウムを含みます)
Tuna canning review No.258
#びんながまぐろ #めずらしいツナ缶 #めんツナかんかん #気合の入ったツナ缶レビュー #油漬

ワオ!と言っているユーザー

251缶 農協の素敵なツナ缶 JA全農 A-COOP(エーコープ) ホワイトツナフレークの実食と解説

スレッド
国産米ぬかの米油使用 柔らかな... 国産米ぬかの米油使用 柔らかな白身のびんながまぐろ使用

JA全農 A-COOP(エーコープ)
ホワイトツナフレーク
びんながまぐろ米油漬フレーク・普及品


 

こんなツナ缶です


おねだん
ホワイトミートとしては安価(250円以下)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
米油漬け(米ぬかは国産)
身のほぐし方
細かいほぐし肉

おすすめの食べ方
納豆とあわせていい感じに



農産物直売所で買えたホワイトミート缶


 珍しい見かけ方をしたホワイトミート・ツナ缶。ツナ缶というとたいがい食品スーパーかネット通販で購入するのが常だが、本品はJAの農産物直売所で購入したものである。

 米ぬかを国産品と強調している点は特徴か。価格も250円を切っており、(フレーク缶が500円に肉薄するものもある)今どきのホワイトミート油漬フレーク製品としては安い。
2024年夏、熊本(北熊本)のエーコープ熊本・youyouくまもと農畜産物市場で購入した。なお、佐賀のエーコープでは見かけなかったので、エーコープであればどこにでも売っているという製品ではないようだ。今(2024夏執筆時点)のところは。2024.3製造。

☆缶を開けたところ


  
 身は細かい。油っ気が強い。ふんわりしたやわらかさと、ホワイトミート特有の白い身が特徴だ。
生食よりは冷製サラダに向いてそうな味をしている。

 スーパー(農産物直売所)のPB製品でホワイトミートを選んだ慧眼には惹かれるものがあるが、それを販路やプロモーションで活かせているかというと疑問が残る製品だ。製品説明ページを省いて価格を抑えたのかもしれないが、製品名で調べても(公式ではなく)こういう好事家の情報しか出てこないのはちょっと不便に思う。
 せっかくおいしいしホワイトミートの商品なので「手ごろな高級品」という矛盾した概念に挑戦してほしいと思った。
 
 
 

☆各種評価


・グレード ★★★★☆ 4.0 
・価格   ★★★☆☆ 2.5 #230円/缶
・味覚評価 ★★★★☆ 4.0 
・入手性  ★☆☆☆☆ 0.3 #エーコープなら買えるという感じではない
・原産国  国産

☆スペック
内容量 70g
242kcal/缶 食塩相当量0.6g タンパク質12.1g
原材料 びんながまぐろ(国産)、米油(米ぬか(国産))、食塩、野菜エキス
JAN:4908010019455 製造固有記号なし
(この製品は、JA全農と伊藤食品株式会社が共同で開発したものです)
製造者 伊藤食品株式会社(静岡県静岡市清水区幸町2-67)
東洋製罐 P4号DR缶
Tuna canning review No.251

☆ツナ缶スーパーリンク!



(No.246)ツルヤの米油漬フレーク缶

→こめ油・ホワイトミートという点が共通。販路は全く異なるので干渉はしないか。

(No.204)タイユニオン

→タイのお高いツナ缶ブランド、SEALECTのカツオこめ油漬け。
#びんながまぐろ #スーパーPB #米油漬

ワオ!と言っているユーザー

250缶 ふるさと納税のツナ缶 焼津漁協・まぐろ油漬(ホワイトミート)ソリッドの実食と解説

スレッド
まぐろでつくる美と健康 おいし... まぐろでつくる美と健康 おいしいまぐろ食べてますか!

焼津漁業協同組合 まぐろ油漬(ホワイトミート)ソリッド
びんながまぐろ綿実油漬けソリッド・準高級品


 

ふるさと納税の定番


 ふるさと納税静岡県トップの焼津市。ビールやカツオ、ツナ缶を揃えているのだから、人気の理由もうなずける。小さな自治体ではあるものの、令和4(2022)年度で75億円という寄附金を受け入れている。
 そのふるさと納税人気を盤石にしようと、積極的なメタバース展開も図っていて、筆者の趣味と地続きにあるように感じる。
 
 今回取り上げるのは、そのふるさと納税の返礼品に人気のあるツナ缶のうち、焼津漁協のソリッド缶だ。
 F3号缶で基本的なスペックはおりづるソリッド(No.200)と似ているが、パッケージに船と一本釣りの様子が描かれている。リアル店舗の販路はヤイヅツナコープという焼津漁協の生協くらいだろうか。そのヤイヅヅナコープから直接通販で買うこともできる。
 サスナがOEMを引き受ける。2023.2製造。
 
 

缶を開けたところ


  
 缶にかたまり肉が詰まっている。身はやわらかく、塩味が強い。
どちらかというとマグロの味が際立っていて、エキスや野菜汁の風味はほとんどしない。裏方に徹しているのだろうか。

ソリッド缶なのでパスタにすると見た目が映えそうだ。

 
☆各種評価
・グレード ★★★★☆ 4.4
・価格   ★★★☆☆ 3.5 #290円/缶
・味覚評価 ★★★★☆ 4.4
・入手性  ★☆☆☆☆ 1.1 #直売、通販、ふるさと納税
・原産国  国産

☆スペック
固形量70g/内容総量90g
230kcal/缶 食塩相当量0.8g タンパク質19.1g
原材料 びんながまぐろ(国産)、綿実油、野菜ブロス、食塩、エキス(椎茸、昆布)
JAN:なし 製造固有記号なし
販売者 焼津漁業協同組合(静岡県焼津市城之腰269-9)
製造所 株式会社サスナ(静岡県焼津市)
Tuna canning review No.250
#びんながまぐろ #サスナ #ソリッド #定番のツナ缶 #綿実油漬

ワオ!と言っているユーザー

249缶 ストレートに辛くて100kcal未満・タンパク質20g ふくや・めんツナかんかん(ノンオイルかんかん)の実食と解説

スレッド
国産のびんながまぐろを手作業で... 国産のびんながまぐろを手作業で丁寧にほぐし、ふくやの明太子の調味液で味付けをした、ぴり辛ヘルシーなツナ缶です。


ふくや めんツナかんかん(ノンオイル)
ノンオイルかんかん
びんながまぐろ調味液漬けフレーク・高級品

 

こんなツナ缶です


おねだん
相対的に安くなった(330円)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
辛子明太子の漬け汁オンリー
身のほぐし方
やや細かいほぐし肉

おすすめの食べ方
直球の辛さをどう料理するか
辛党ならどう食べてもうまい


解説:ファミリーいち「ヘルシー」、100kcal切りのめんツナかんかん


 ツナ缶のマグロに明太子の漬け汁を合体させたらファミリー累計850万缶(2024.3現在)の大ヒット。そんなめんツナかんかんファミリーのうち、カロリーを気にする消費者をターゲットにしたのが、このノンオイルかんかん。
 100kcal未満のボディに20gのタンパク質、それでいて水煮缶より味の情報量が多い明太子の漬け汁搭載と、プロダクトデザインは油入り水煮のような万能ツナ缶によく似ている。
 スペックから見える万能さを発揮できるだろうか。

 2024年6月に福岡空港のふくやで購入した。3缶セット990円だった(2024年夏の価格)。ツナ缶が値上がりしまくってる昨今を考えると、相対的に安くなったツナ缶の一つと言えるだろう。2023.5製造。
 

 ☆缶を開けたところ
  
 香りはめんツナかんかんそのものだ。味もめんツナかんかんに似ているが、非常にしょっぱい。食塩相当量1.5gは伊達ではない。
 レギュラーとの大きな違いである油の存在が、明太子の漬け汁の味をマイルドにしていたのかもしれない。そのフィルターがないため、ダイレクトに明太子の漬け汁の辛さを楽しみたい人には向いているだろう。

 白飯が欲しい。白飯だけでストレートな辛味は解決できそうだ。

 スペックや既存めんツナかんかんファミリーから想像できる味とは少し違って、クセのあるものだった。しかし、それを乗りこなせれば高いパフォーマンスを発揮してくれるだろう。
 2023年春ローンチの末弟モデルでもあり、まだ知名度がちょっと足りていない印象。ストレートに明太子の漬け汁の味を楽しめることはもう少し知られてもよさそう。

 
~~

☆各種評価
・グレード ★★★★☆ 4.2
・価格   ★★★★☆ 4.0 #330円/缶
・味覚評価 ★★★★☆ 4.3 #中辛と辛口の間
・入手性  ★☆☆☆☆ 1.4 #ネット通販、九州各地のふくや直営店など
・原産国  国産

☆スペック
内容量 90g
95kcal/缶 食塩相当量1.5g たんぱく質20.0g
原材料 びんながまぐろ(国産)、辛子明太子漬込液(食塩、唐辛子、すけとうだらの卵、その他)、魚介エキス/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)
JAN:4517384061450 製造固有記号AC2゚ ノンオイル
販売者 株式会社ふくや(福岡市博多区中洲2-6-10)  製品ページ
製造者 株式会社由比缶詰所(静岡県静岡市清水区由比429-1)
(原材料の一部に魚卵を含みます)
(原材料に合成着色料、亜硝酸ナトリウムを含みます)
Tuna canning review No.249

ツナ缶スーパーリンク!



(No.222)めんツナかんかん辛口

→辛口のめんツナかんかん。ノンオイルより辛いはずが、油のおかげでだいぶマイルドに感じる仕上がりに。

(No.97)BIGBANGかんかん(プレミアム)

→明太子の粒入りめんツナかんかん。あれ? まてよ? めんツナかんかんレギュラーの記事ツナ缶ブログに上げてなくね…?
#びんながまぐろ #めんツナかんかん #味付 #水煮 #由比缶詰所 #缶つま

ワオ!と言っているユーザー

(いただきもの)ツルヤ・一本釣り生びん長まぐろ使用 鮪ホワイトツナ米油漬フレークの実食

スレッド
ツルヤ 鮪 ホワイトツナ米油漬...

ツルヤ 鮪 ホワイトツナ米油漬フレーク
びんながまぐろ米漬フレーク・準高級品


こんなツナ缶です


おねだん
いただきもの
魚の種類
気仙沼水揚げ
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
米油漬け
身のほぐし方
大きめのほぐし肉

おすすめの食べ方
パスタソースに追加してみるのもよさそう

 

ツルヤとミヤカンのタッグ


 PB製品の開発に強い長野ローカルスーパー・ツルヤが、ホワイトミート製品に強いミヤカンにOEMしたツナ缶。同社ホワイトツナフレーク(ミヤカンブルー)に似通っているが、米油を採用した点は個性だろう。
 夏びん長使用のため数量限定と書かれている。
 
 長野県と群馬県にあるツルヤで購入可能。2023.6製造。

☆缶を開けたところ
 
 あらほぐしの身が入っている。塩味は控えめで、食感や味はモンマルシェの綿実油フレークに近いか。
 原材料に反して、和食よりはパスタソースと和えて食べるとよく個性が出るかもしれない。
 
本品は昨冬の冬コミの差し入れ(ツナ払い)でいただいたツナ缶である。この場を借りて御礼申し上げたい。

☆各種評価
・グレード ★★★★☆ 4.0 
・価格   【N/A】 いただきもの
・味覚評価 ★★★★☆ 3.7 
・入手性  ★☆☆☆☆ 0.7 #ツルヤで買える
・原産国  国産

☆スペック
内容量 90g
287kcal/缶 食塩相当量0.6g
原材料 びんながまぐろ(気仙沼港)、食用こめ油、食塩、野菜エキス、オニオンエキス、トマトペースト
JAN:05104024 製造所固有記号AC4・
販売者 株式会社ツルヤ(長野県小諸市御幸町二丁目1番20号) 製品ページ
製造者 株式会社ミヤカン(宮城県気仙沼市)
Tuna canning review No.246
#びんながまぐろ #スーパーpb #ミヤカン #油漬

ワオ!と言っているユーザー

243缶 2月7日はツナの日 自然食品F&F・無添加ツナ缶詰(オリーブオイル漬)の実食

スレッド
自然食品F&F 無添加ツナ缶詰...

自然食品F&F 無添加ツナ缶詰
びんながまぐろオリーブオイル漬ソリッド・高級品


こんなツナ缶です


おねだん
ちょっと高い(500円弱)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
オリーブオイル
(イタリア産エキストラバージン)
身のほぐし方
かたまり肉

おすすめの食べ方
やはりパスタが良い
和食との相性も悪くはない



☆とっても高級ツナ缶(2024.2開缶)


健康食品の専門店F&Fのプライベートブランド品。オリーブオイルの産地をイタリアに絞ったことが特徴か。競合品はスペイン産が多い印象。
確か相鉄ジョイナスのF&Fで購入した。2017.10製造、賞味期限をこえ過剰熟成したものを実食する。

☆缶を開けたところ(開けてそのままの様子)
 
 かたまりの身が入っている。だいたい3/4くらいの面積がかたまり肉のように見える。
 ツナはオーソドックスなオリーブオイル漬の味になっていて、期待を裏切ることはないだろう。オリーブオイルの香りは控えめ。使う料理は選ばなさそう。

 現在の価格は500円に肉薄する。それでもお土産価格になった由比缶詰所のそれと同じような値段なので、買って試す価値はあるかもしれない。とくに関東在住でF&Fが近所にあるような場合は。

 また、今回は製造から6年半経った過剰熟成のレビューとなったが、味に全く問題はなかった。鉄臭さもない。賞味期限をこえた熟成はメーカーの保証外だが、知見の蓄積が何かの一助になれば幸いだ。
 
■私信
また、この2月7日にあわせ、ツナ缶にしきを更新している。
ツナ缶ブログから生まれた、ツナ缶のことだけを延々と語るデスクトップキャラクターだ。ぜひ紹介ページだけでもご笑覧いただきたい。
 
 


☆各種評価
・グレード ★★★★★ 4.7
・価格   ★★★★☆ 4.5 #431円/個(当時の価格)
・味覚評価 ★★★★☆ 4.5  #熟成抜きにおいしい
・入手性  ★☆☆☆☆ 1.3 #実店舗、安心堂ECショップ
・原産国  国産

☆スペック
固形量70g/内容総量90g
280kcal/缶 食塩相当量0.6g タンパク質19.8g
原材料 びん長まぐろ、オリーブオイル、食塩
JAN:4571101139877 記号AC0
販売者 エフアンドエフシステム(株)(東京都渋谷区猿楽町10-11) 製品ページ
製造者 (株)由比缶詰所(静岡市清水区)
Tuna canning review No.243

☆ツナ缶スーパーリンク!



(No.70)クレアテーブル

→オリーブオイルの強烈な個性が光るソリッド缶。同じ由比缶詰所OEMでもここまで違う味を出せるのだから、ツナ缶って沼が深い。現在はスペインアンダルシア産ではないはず。

(No.146)シーチキンファンシー

→名門はごろものソリッド缶。大きく違うところは「綿実油」で漬けてあること。油の香りがしないが、その分使える料理の幅はオリーブオイル漬より広い傾向にある。あとこってりしてるところとかが違う。おこのみでどうぞ。

(No.195)シーチキンとろ(現行)

→シーチキンとろは「オリーブオイルで漬けた」ビンナガの製品だ。とろ肉なので単純比較はできないが、得意料理は若干似ている。おこのみでどうぞ。
#びんながまぐろ #めばちまぐろ #オリーブオイル漬 #スーパーpb #ソリッド

ワオ!と言っているユーザー

241缶 カロリー爆弾ランキング現3位 由比缶詰所・まぐろフレーク油漬(綿実油・大きい缶)の実食

スレッド
由比缶詰所 ホワイトシップ印 ...

由比缶詰所 ホワイトシップ印
まぐろフレーク油漬
(T2号缶・165g)
びんながまぐろ綿実油漬フレーク・準高級品


こんなツナ缶です


おねだん
大きい缶でちょっと高い(500円弱)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
綿実油漬
身のほぐし方
おおきめほぐし肉

おすすめの食べ方
大皿サラダはもちろんのこと
鍋ものに入れてもおいしい



ツナ缶沼に沈んだきっかけ、10年ぶりのめぐり


 由比缶詰所のツナ缶のうち、水色の大きいやつ。以前取り上げたF3号缶(No.11 2013.11)のサイズ違いで、こちらは大皿向けのT2号缶。
 2010年代後半まで缶切りが必要なフタで販売されていたが、時代の要請に合わせて減量と缶切り不要のEO缶化して現代に至っている。
 由比缶詰所の直売所などで購入可能だが、オリーブオイル漬等と比較するとお土産店での販路は狭い様子。2022.8製。
 

☆缶を開けたところ


  
 身は大きく粗い。しっとりした綿実油がよく馴染んでいる。
綿実油フレークが由比缶詰所の真骨頂と思わずにはいられない。油の自己主張が少ないことから適性料理は幅広く、オリーブオイル漬より多くのシーンで使える印象だ。そのかわり、オリーブオイル漬は合う分野にはとことん噛み合うので、この辺は好みの世界であろう。
 また、大きい缶ゆえに1缶で由比缶詰所のツナ缶をたくさん食べられるのが特徴か。ソリッド缶(T2号缶)と内容総量は同じくらいなのに、実質的な食べた感はフレーク缶のほうが大きい気がする。スペックだけでいえば、かたまり肉の方がタンパク質は多いのだけど、フレークの均質な味がそう感じさせているのかもしれない。

 10年以上前、静岡にやってきたばかりのころ。このツナ缶(F3号缶のほう)と出会ったことが、ツナ缶ブログを始める最初の最初の一歩だった。ちょくちょくプライベートで食べていたものの、T2号缶のほうを取り上げるのは今回が初めて。
 
 なお、本品は「1缶あたりのカロリー(カロリー爆弾ランキング)」で弊ツナ缶レビュー241缶のうち第3位に位置するツナ缶となった。なお2位はシーチキンLフレーク1705g(概算値)、1位はあいこちゃんの給食(No.101)(概算値)といずれも業務用なので、一人で食べられるツナ缶としては事実上のカロリー爆弾第1位となるだろう。
 なので、前節に書いた「減量する前の缶切りタイプ」を食べておかなかったのが悔やまれる。600kcalも見えていたかもしれないのに……なんてこった……相当もったいないことをした……

☆各種評価・スペック


・グレード ★★★★★ 4.6
・価格   ★★★★☆ 4.0 #460円/個
・味覚評価 ★★★★★ 4.5 #カロリーはおいしい
・入手性  ★☆☆☆☆ 1.4 #由比缶詰所ツナ缶の中で最も恥ずかしがり
・原産国  国産

☆スペック
内容量 165g
587kcal/缶 タンパク質32.1g 食塩相当量1.3g
原材料 びん長まぐろ(国産)、綿実サラダ油、食塩/調味料(アミノ酸等)
JAN:なし 缶マークAC1・
製造者 株式会社由比缶詰所(静岡県静岡市清水区由比429-1)
Tuna canning review No.241

■「ツナ缶スーパーリンク!!」



(No.11)綿実油フレーク(F3号缶)

→サイズ違い。ツナ缶の沼に沈んだきっかけのツナ缶。

(No.143)綿実油ソリッド(F3号缶)

→サイズ違い。スタンダードな綿実油ソリッド。

(No.101)あいこちゃんの給食

→5000kcal超のカロリー爆弾ランク1。24人1組での実食が推奨される。
#びんながまぐろ #めずらしいツナ缶 #由比缶詰所 #綿実油漬

ワオ!と言っているユーザー

メリークリスマス 230缶 モンマルシェのレアなやつ オーシャンプリンセスホワイトツナ オリーブオイル フレークの実食

スレッド
モンマルシェ オーシャンプリン...

モンマルシェ オーシャンプリンセスホワイトツナ
オリーブオイル フレーク
びんながまぐろオリーブオイル漬フレーク・高級品



こんなツナ缶です



おねだん
やや高い(600円弱)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
オリーブオイル漬
(エキストラバージンオリーブオイル)
身のほぐし方
おおきめほぐし肉

おすすめの食べ方
オリーブオイルの高級感がまぶしい
洋酒のつまみにも合う





ソリッド缶より手に入りづらいリミテッド・モデル



 お高いツナ缶に余念のないモンマルシェ。恒常ラインナップのオリーブオイル製品は高級なソリッド缶や鮪とろ&鮪とろブラックレーベルが挙がり、フレーク缶は一時期の販売で終売した……かのように思えた。

 実は復活していたのだ。モンマルシェ9周年の売り出しでひょっこり顔を出したほか、ブラックレーベルの入った1.7万円ギフトセット(GMON-15F)にこっそり常駐している。
 ソリッド缶同様、オリーブオイルと塩だけで調味している。あと、6月製で夏ビンナガ。
 
 ラベルに書いてある通りリミテッドモデルであり、おいそれと買えるものではないはずだが、なぜか2023年10月はじめにモンマルシェ(静岡駅パルシェ)へ行ったら売っていた。なんでだろうな。でも新しいツナ缶が収蔵できて、フォロワーから頂いたツナ缶のお返しも作れたから万々歳だ。ありがたい。
 製造所固有記号に添えられた缶マークのAC0・がまぶしい。2023.6製。
 

☆缶を開けたところ



  

 モンマルシェの十八番と言うべきか、オリーブオイルの果実味が強い。香りと共に食感もしっかりついてくる。
 高級感のある料理が作れそう。パスタはもちろん、カレーなんかに入れても魚が隠し味として機能してくれるだろう。
 2023年発売の山梨罐詰オリーブオイルフレークとくらべると、超しっとりで香りが高いので、自己主張が良い方向に機能する料理にあわせたい。

☆各種評価・スペック



・グレード ★★★★★☆ 4.8
・価格   ★★★★★★ 5.9 #594円/個
・味覚評価 ★★★★☆☆ 4.4 #見た目の白さを活かしたい
・入手性  ★☆☆☆☆☆ 1.0 #理論上GMON-15Fに入ってるので…(
・原産国  国産


☆スペック



内容量 90g
286kcal/缶 タンパク質16.1g 食塩相当量0.6g
原材料 びんながまぐろ(国産)、オリーブ油、食塩
JAN:なし 製造固有記号AC0・ /T3
販売者 モンマルシェ株式会社(静岡県静岡市清水区本町1-7)
Tuna canning review No.230


■「ツナ缶スーパーリンク!!」




(No.218)綿実油フレーク

→スタンダードな綿実油フレーク。

(No.183)味付フレーク

→一瞬出て、一瞬でいなくなってしまった。おいしかったのになあ。
#びんながまぐろ #めずらしいツナ缶 #オリーブオイル漬 #ミヤカン #モンマルシェ

ワオ!と言っているユーザー

239缶 メリーぼっちマス! シーチキンとろ(国産・2013) 十年前のツナ缶を実食

スレッド
はごろもフーズ シーチキンとろ...

はごろもフーズ シーチキンとろ(国産・2013)
びんながまぐろ綿実油漬けスライス

239缶 メリーぼっちマス! ...
 

こんなツナ缶です


おねだん
当時は500円くらい
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
油漬け(綿実油)
身のほぐし方
とろ肉をかたまりのまま

おすすめの食べ方
ない



メリー!ぼっちマス!2023


 毎年、クリスマスイブの晩は一人で過ごしている。いわゆるクリぼっちというやつだ。かつて、クリスマスイブは暴走の日という感じで、1.7kgのシーチキンを一人で完食したり同人ツナ缶2の実食をするなど、無理やり豪華なイベントを演出していた。しかし、最近は時期的にコミケの準備が重なるため、そういうアクティビティもなりをひそめていた。
 
 今年は「10年前のツナ缶を実食」とした。それも、とびきりすごいやつの実食を、だ。
 選出されたツナ缶はシーチキンとろ(9904、国産品)。最近まで焼津プラントが製造していたが、現在はタイ産となって「輸入ツナ缶」の一つとなっている。その国産品だった頃の姿がこれである。しかもツナ缶ブログ立ち上げ前の2013年8月製造。
 
 10年前のツナ缶、ご対面といこう。
 

缶を開けたところ



 かたまり状の身が入っている。身を一枚一枚はがしていくと、ツナの香りが顔を出す。
 アルミ缶のおかげか、金属臭はない。過剰熟成は濃厚さと雑味のトレードオフになりがちだが、この個体は雑味を感じなかった。非常にやわらかく、油と魚のエッセンスがよく調和していて、一般的なツナ缶とは別次元の味を演出している。
 
 クリスマス、(シー)チキンでお祝いした。そういう日だ。そういう日なんだ。
 久しぶりに即興企画を起こして実践した結果、充実感に満ちている。10年前のツナ缶が普通に食べられたからなのか、それ以外の理由なのか、よくわからない。だが、クリスマスぼっちの気分を少しくらいは和らげることができたのではないだろうか……
 

☆各種評価
・グレード ★★★★★ 5.0 #かつては高級品の基準製品だった
・価格   ★★★★★ 5.0 #540円/個
・味覚評価 ★★★★☆ 4.9
・入手性  【EOL】 #現在はタイ産(No.195)
・原産国  国産

☆スペック
固形量55g/内容総量75g
234kcal/缶 タンパク質15.8g 食塩相当量0.8g
原材料 びんながまぐろ、綿実油、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)
JAN:4902560009904 製造固有記号AC1Y G2
製造者 はごろもフーズ株式会社(静岡県静岡市清水区島崎町151)
Tuna canning review No.239
#はごろもフーズ #びんながまぐろ #スライス #綿実油漬 #過剰熟成

ワオ!と言っているユーザー

224袋 国産唯一のオリーブオイル漬ツナパウチ 三共食品ホワイトミートフレークまぐろオリーブ油漬の実食

スレッド
「SKOホワイトミートフレーク... 「SKOホワイトミートフレーク」をベースにエキストラバージンオリーブオイルを使用し、絶妙なうまみを引き出した一品です。"

 

三共食品 SKOホワイトミートフレーク
 まぐろオリーブ油漬
 びんながまぐろオリーブオイル漬けフレーク・準高級品





こんなツナパウチです



おねだん
ちょっと高い(1袋320円)
魚の種類
ビンナガマグロ(ホワイトミート)
液汁の種類
オリーブオイル漬け
(エキストラバージンオイル)
身のほぐし方
細かいほぐし肉

おすすめの食べ方
パッケージに書いてある通り
サラダでいってみよう




解説:国産唯一のオリーブ油漬ツナパウチ



 2022年初頭にリリースされた三共食品の自社ブランド、ビンナガのオリーブオイル漬パウチ。普及品にオリーブオイル漬のパウチは既に他社競合品があるが、だいたい普通のツナ缶二缶分になる100gでは誰も出していなかった。というかパウチ100gというパッケージサイズで出してるのが同社だけという事情もあるのだけど……(50~60gパウチより大きいのは400gパウチになる)

 EXVオリーブオイル使用。オリーブオイル以外の原材料は同社標準SKOホワイトミート(No.139)と同じ。パッケージ裏ではツナサラダ(かけるだけ)がおすすめされている。
 70g換算で219kcal/タンパク質11.0gで、パウチ50gを缶70gとみなすなら157kcal/7.9g。パウチは全体的にグラムあたりのタンパク質量が缶より少ない印象がある。
 三共食品の事務所(平日9~17時)で直売で買うか、同社の自社通販で注文できる。2021.11製。

 ☆中身を出したところ
 
 全量出すのに少し苦労した。大きな身が入っていて、オリーブオイルの香りと下味のマッチが心地よい。見た目の脂っこさに反して、さっぱりした後味に仕上がっている。
 さすがに1袋300円するだけあって良いオリーブオイル使ってるなという印象を受けた。サラダとの相性が抜群に良さそうだが、醤油なしで白飯にあわせてもおいしく頂けると思う。
 

☆各種評価
・グレード ★★★★☆ 4.1
・価格   ★★★★☆ 4.0 #300円/袋(100g)
・味覚評価 ★★★★☆ 4.0
・入手性  ★☆☆☆☆ 0.5 #自社通販、直売
・原産国  国産

☆スペック
内容量 100g
314kcal/缶 タンパク質15.8g 食塩相当量1.2g(70g換算219kcal・タンパク質11.0・食塩0.7g)
原材料 びんながまぐろ(国産)、オリーブ油、食塩、野菜エキス(たまねぎ、にんじん、キャベツ)、たん白加水分解物(大豆・ゼラチンを含む)、調味料(アミノ酸等)
JAN:4573599620035  製造固有記号A
製造者 三共食品株式会社(静岡県焼津市惣右衛門423) 製品ページ
Tuna canning review No.224
#びんながまぐろ #オリーブオイル漬 #ツナ袋ツナパウチ #三共食品

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり