-
投稿日 2021-11-04 20:06
yaeyamaのブログ
by
yaeyama
石垣島での「パラセール」。 大型のパラシュートにぶら下げられ、ボートで引かれて ぐんぐん上昇します。 ロープの先までは 200mあります。...
-
「ポール・ド・ブラ」というバレエの動きを元にした エクササイズがあるそうです。 そのインストラクターになられる方から もっと滑らかに腕を動かしたい! バレエを習うべきか、、、 でもバーレッスンだけで良いし 自分の時間がなかなかとれない。。。 というご相談を頂き、 バーレッスンを少しお手伝いすることに...
-
投稿日 2021-11-04 18:17
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 ドライバーのグリップ交換してきました!再来週のゴルフが楽しみです。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 講師をさせていただくことが増えてきて、最近すごく思うことがあります。 「語彙力が欲しい」 言...
-
Today, I saw a music concert at an elementary school my sons attend. They played many kinds of instruments. Unlikely usual years, they didn't sing to ...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師によるブログリレー、 和田コーチからのバトンです! ↓ 「少し先の未来」 https://jp.bloguru.com/wada/420439/2021-11-03 今日は 少し先というか、9日後のご案内。 11月13日(土)に開催されるイベントに 銀座コー...
-
こんにちは、銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、新潟クラス代表のさかもとゆみこです。 2011年からコーチングを教えることを仕事として、今まで500人以上のコーチ認定資格取得をサポートしてきました。 コーチと言う仕事は、声を使っての対話で安心感を引き出し、質問でイメージを広げ、可能性を引き出すこ...
-
投稿日 2021-11-04 13:08
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
研修先の企業の方が、 「高梨先生」と呼んでくださいますが、 「先生」というワード、なかなか慣れることができません。 なんでなのか考えてみました。 「先生」という言葉の響きから、 なにか偉そうなものを感じとってしまい、 僕の中で、上・下の関係をイメージしているような気がしました。 他者とは、上・下の関...
-
昔は自分を犠牲にしても、頑張っちゃってました。 犠牲にしていたとも思っておらず、ただ一生懸命だった。 「責任者」という役職からくる責任感もあったかもしれないけど。 一生懸命って素晴らしい、それも人を全力でサポートすることは素敵だと思う。 相手のことを真剣に考え、理解し、寄り添い、必要なサポートを提供...
-
投稿日 2021-11-04 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ゆっくりお茶を飲みたくなる 濃いめに紅茶を入れて ミルクたっぷりいれて で、素朴なクッキーをつまみながら ああでもない こうでもないと いろいろ考えてみて そんな秋の過ごし方が好き ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:...
-
投稿日 2021-11-04 08:40
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
野球のことは全然わからないけど ロッテの鳥谷の引退会見で 心に残った日々の向き合い方 「明日辞められるか」 と毎日自問自答してきた現役生活だった と。 明日辞めても悔いはないのかと 毎日向き合ったからこそ 引退の日に悔いはない そんな毎日を過ごせたら いいなあ。 私も今の人生 もし明日死んでも 悔い...