-
投稿日 2025-05-05 02:34
波猫まち子の日記
by
波猫まち子
にわかに信じがたいですが、大学に復学してから2年間が経ち、後1タームを残すところとなりました。7月に大学を卒業します。中盤で気力が失せたことがあったのものの、諦めずに続けてほんと良かったと思います(涙)。 前回のブログからほぼ6か月が経ち、また色々と変化がありました。結果的には借りていた家の家賃...
-
🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しください♪ 🎉バザーも開催🎉 子ども用品や絵本などをお手頃価格でお買い求めいただけます!毎年大...
-
ロサンゼルスエリアから来られている日本人の方にも会いました!結構みなさん遠くからも来られるみたいです。 カフェが施設内に併設されているので、親も嬉しい☕ 施設が広いため、複数の小さい子を連れていく場合は、大人1人ではちょっと大変そうです。 4時に閉館と少し早いですが、ミュージアムのすぐ向かい...
-
アメリカNFL(National Football League)でチアリーダーとして活躍した講師陣から日本語でオンラインレッスンが受けられるチアダンス教室✨ 対面での指導歴が長い講師が2020年に開講し、延べ100人以上の子どもたちを指導してきました。 お子さまにチアダンスを習わせたいとお考え...
-
投稿日 2024-11-17 16:16
Monday morning
by
yumi
こんにちは!ライフコーチ yumiです。 今日東京はめちゃくちゃお天気で、11月後半とは思えないぽかぽかな日! 夫の両親が2歳息子と遊んでくれるとのことで、ありがたくお任せして1人カフェ。ゆーったり、これを書いたりスケジュールを立てたりしながら、リラックスを噛み締めています。 慌ただしい年末...
-
投稿日 2024-11-12 15:12
この自分で生きて行く
by
木村祐介
ずーっと気になっていること。 これを「未完了」と言います。 特に無意識で気になっていること、これが、知らぬ間に人生のパフォーマンスをさげています。 私たちは、この未完了をたくさん抱えて生きています。 ・子どもの頃、両親が喧嘩ばかりしていて、いつも怖がっていたという思い出。...
-
投稿日 2024-11-08 22:31
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
こんにちはMurasanです。今日は気温が下がって肌寒い一日でした。 そんな季節を感じながらもMurasanの座談会は熱く、楽しく話せる 対話の場になりました。 今回のテーマは「子育てと私」。会場である市内のコワーキング スペース「サカエマチHOLICさん」で友人になった小長井由衣さん との...
-
投稿日 2024-11-08 08:33
Monday morning
by
yumi
おはようございます!ライフコーチ yumiです。 急に寒くなってきましたね。今の気温を見ると、東京は9℃! 朝方には少し咳き込んでいる2歳の息子に、そろそろ風邪引きが来るか…!?とハラハラしています。 子どもが風邪を引くと、わが家では、夫とスケジュールの作戦会議をしながらどちらかが有給を取る...
-
投稿日 2024-10-20 14:22
Monday morning
by
yumi
ライフコーチ yumiです。 こんにちは! 最近は、本業の仕事の方が忙しく、バタバタとした毎日を過ごしていたので、昨日は息子とたくさん遊んで癒された土曜日でした。そして今日から海外出張です…! みなさんはどんな週末をお過ごしですか? 日々がせわしなくなってくると心の余裕もなくなってきて、...
-
投稿日 2024-10-15 20:34
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
第3回目のワールド・カフェ座談会のテーマは 「子育てと私」です。 今回は、子育てしながら自ら事業を展開している 小長井由衣さんとのコラボ企画です。 ワールド・カフェ試行会でも「これからの子育て」を テーマに座談会を開催しましたが、今回は別の視点から 「子育て」について問いを立てたいと思います...