2017年8月17日(木)~8月30日(水)の間、「ステーキハウスフォルクス」と「ステーキのどん」で、ステーキ食べ放題キャンペーンが同時開催されます。
「ステーキハウスフォルクス」では、熟成サーロインステーキが食べ放題になります。100分制で、価格は一般が3800円、小学生以下が1200円。食べ放題には、サラダバー、スープバー、焼きたてパン・ライスが付いています。
「ステーキのどん」の食べ放題は2種類あります。
(A)コースは、熟成リブロインステーキ、サーロインステーキ、カットステーキ、どんハンバーグ、チーズインハンバーグ、チキングリルステーキが食べ放題。一般が4800円、小学生以下が1200円。
(B)コースは、カットステーキ、どんハンバーグ、チーズインハンバーグ、チキングリルステーキが食べ放題。一般が3000円、小学生以下が500円。
どちらのコースも100分制で、ライス・パン、スープバーが付いています。
いずれも実施店舗ごとに開催日時が異なるので、詳細に関しては、「ステーキハウスフォルクス」 もしくは 「ステーキのどん」 の公式ホームページにて確認をしてください。一部店舗では実施内容、メニューが異なる場合があります。
神戸ハーバーランドにある商業施設「カルメニ」(神戸市中央区東川崎町1)で8月16日(水)、エルヴィス・プレスリー(1935年1月8日~1977年8月16日)没後40年「エルヴィスウィーク2017」が開催されます。
1978年から毎年、プレスリーの命日となる8月16日の夜は米テネシー州メンフィスにファンが集まり、ろうそくを手に墓前まで歩く「キャンドルライト・ヴィジル」を開催。神戸でも2009年よりカルメニ前に エルヴィス・プレスリー像 が設けられたことで2011年からエルヴィスウィーク推進委員会が主催し、「ペンライト ヴィジル」を行っています。
当日、3階にある社交ダンス・パートナーダンス教室「アーサー・マレー ダンススクール 神戸スタジオ」では、エルヴィスをイメージしたアイテム(Tシャツ・缶バッジ・アクセサリー・帽子など)を身に着けたファッションやコスチュームで参加する「エルヴィスメモリアルライブ&パーティー」(15時~17時50分、入場料=1,500円、会場内飲食不可)を開催。ダンスタイムやファッションをお披露目するランウエータイムが行われます。
同パーティーでは、プレスリー全米デビュー60周年記念イベント「オフィシャル・トリビュートアーティスト日本予選 ジャパニーズ・エルヴィスを探せ!!2016」優勝者の<西島幸宏>さんをゲストに迎え、「ELVIS ON STAGE」が行なわれます。
エルヴィス・プレスリー像前では「エルヴィスメモリアル ヴィジルナイト」(18時30分~19時30分、参加無料)を開催。プレスリー像神戸移設の立役者でもある作詞家で音楽評論家の湯川れい子さん(同委員会代表)からのメッセージを紹介するほか、西島さんがミニライブを披露する。参加者にはサイリウムペンライトの進呈があります。
今日のお昼ご飯は、握り寿司12貫のセット「桔梗」(861円)です。
価格的にみて、とりたてて特別な素材はありませんが、そつなくまとめられた内容でした。
<まぐろ(赤身)・(?)・蒸しえび・いか・サーモン・煮穴子・玉子焼き・あぶらカレイ・炙りサーモン・えび・いくら・かんぱち>といった12貫でした。
シャリの形が長方形をしていて、いかにも機械で作りましたとわかるのもスーパーの商品らしい愛嬌かな。
<中村麻里子>(23)と聞いて、ほとんどの人が分からないだろうと思います。
女性アイドルグループ「AKB48」チームAの元メンバーで今年3月30日に行われた卒業公演をもって「AKB48」を卒業しています。
その後6月5日から神戸市にあり兵庫県を放送エリアとする独立系「サンテレビジョン」(本社・神戸市)の契約アナウンサーとして勤務。
先週8月7日(月)の14:55から報道された『サンテレビニュース』でアナウンサーとしてデビューしています。
サンテレビ(本社・神戸市)は阪神戦をゲームセットまで中継する放送局として阪神タイガースファンに愛され続けています。試合中継だけでなくシーズンオフの応援番組「熱血!タイガース党」も人気。また、昨年からはメーン司会にタレント<三船美佳>を据えた情報番組「午後キュン」も注目を集めています。
アイドルから脱皮、夢であったアナウンサーという道を目指す今後の彼女の活躍に期待しています。
『ショーン・オブ・ザ・デッド』や『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」などの<エドガー・ライト>が監督を務め、音楽にのりながら驚異の運転テクニックを発揮する若きドライバーの活躍を描いた『ベイビー・ドライバー』が、2017年8月19日より全国で公開されます。
天才的なドラインビングテクニックで犯罪者の逃走を手助けする「逃がし屋」をしている「ベイビー」は、子どもの頃の事故の後遺症で耳鳴りに悩まされていますが、音楽によって外界から遮断さえることで耳鳴りが消え、驚くべき運転能力を発揮することができます。
そのため、こだわりのプレイリストが揃ったiPodが仕事の必需品でした。ある日、運命の女性「デボラ」と出会った「ベイビー」は、逃がし屋から足を洗うことを決めますが、「ベイビー」の才能を惜しむ犯罪組織のボスに脅され、無謀な強盗に手を貸すことになります。
「ベイビー」役は、『きっと、星のせいじゃない。』で注目された若手俳優の<アンセル・エルゴート>。ヒロインとなる「デボラ」を『シンデレラ』の<リリー・ジェームズ>が演じるほか、<ケビン・スペイシー>、<ジェイミー・フォックス>が共演しています。
関ヶ原の戦いから100年。太平の世の東北の寒村の山村に隣り合う二藩があり、片方の村に怪物は突然現れ、村人を殺し村を焼き尽くした。
<朱音(あかね)>の住む村に、怪物に襲われて傷だらけになった少年<蓑吉>が逃げてきます。迫りくる怪物の恐怖。<朱音>は、浪人<榊田宗栄>、絵師<菊地圓秀>とともに、村を守るため、知恵と勇気をふりしぼって怪物との戦いに挑んでいきます。
一方、朱音の兄で藩の重臣<曽谷弾正>は、怪物を自ら操ろうと企む。怪物との戦いの蔭で繰り広げられる愛憎劇。やがて明らかになる怪物誕生の意外な真相。そこに浮かび上がるのは、罪深い人間の業だった。朱音たちと怪物との戦いの行方は?
怪物はなぜ現れたのか?どうすれば倒すことができるのか?怪物と人間たちの死闘を描いたエンターテインメント時代劇です。
理不尽な藩の圧政にもめげず、自然の中で暮らしている農民たちの力強さを感じさせてくれる一冊でした。
ケンミン食品(本社:神戸市)は、2017年8月18日に、東京有楽町、神戸三宮の2会場にてビーフンのサンプリングを無料配布します。
「ビーフンの日」は、2012年に日本記念日協会によって、8月18日の記念日として認められています。ケンミンは、「ビーフン(米粉)」がその名の通りお米でできていることから、八十八を組み合わせた「米」の字に由来する8月18日を「ビーフンの日」と制定しています。
ビーフンの無料配布の場所は、有楽町駅前広場特設ステージ (東京都千代田区有楽町2-7-1先)と、神戸交通センタービル前の2会場で、イベントは小雨決行ですが、荒天により急遽中止になる場合もあります。
東京会場の配布時間は、12時~17時まで。ビーフンやレシピリーフレットのセットを無料で合計2000セット配布する。
また同会場では、若手料理研究家の<こんどうしょうた>さんによるトークショー、ビーフン詰め合わせがもらえるクイズイベントも開催されます。
神戸会場の配布時間は、10時から。お米100%ビーフンと即席焼ビーフンのセットを無料で合計818セット配布されます。
昨日はあさがたのクマゼミの鳴き声がなく、あめのおてんきかなと心配していましたが、雨も降らずごく普通の夏の一日でした。今朝方は夜中2時過ぎに鳴き出していましたので、少しこの先のお天気が心配です。
本日のお弁当のおかずは、「エビチリ」+「肉入り野菜炒め」+「ジャンボ肉団子」+「刻みタクワン」+「わさび菜おひたし」でした。
はっきりとした味付けの惣菜が並び、ご飯が進み、おいしくいただきました。
本州四国連絡高速道路とJBハイウェイサービスは、8月中旬に1998年4月5日に開通した明石海峡大橋の通行台数が2億台に達することを記念し、イベントを実施するとの発表がありました。
開催日時は8月18日(金)の午前10時から15時まで。雨天中止の場合は21日(月)です。神戸淡路鳴門自動車道の淡路SAで開催されます。
神戸淡路鳴門自動車道の淡路SA。下り線(徳島方面)は観覧車が目印(画像:本州四国連絡高速道路)。
当日は淡路島の特産品プレゼント(上下線で各200人)や観覧車の特別割引(1人200円)、売店の一部商品が20%割引で販売されるなど、2億台の「2」をキーワードとしたさまざまなイベントが催されます。
なお、通行台数2億台の達成日は後日、本州四国連絡高速道路のウェブサイトで発表される予定です.
昨日は「くま」を題材とした「ぼすくまと仲間たち」の 「ピンクベアとブルーベア」 を取り上げましたが、今回も「ぼすくまと仲間たち」シリーズだと思うのですが、発行の種類が多く切手の詳細にはたどり着けませんでした。
切手の形状としては、長方形が多い中、円形と熊の形を模した形状というのが面白く、取り上げてみました。
調べてみますと色々な変形切手が発行されているようで、今後なんとか収集できることを気長に待ちたいと思います。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ