記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『レディー・プレイヤー1』@<スティーブン・スピルバーグ>監督

スレッド
『レディー・プレイヤー1』@<...
<スティーブン・スピルバーグ>監督が、<アーネスト・クライン>による小説『ゲームウォーズ』を原作として、<アーネスト・クライン>、<ザック・ペン>が脚本を担当、映画化したSFアクション『レディー・プレイヤー1』が、2018年4月20日より、全国で公開されます。

貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。世界中の人々がアクセスするVR(バーチャルリアリティ)の世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望でした。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪の「ジェームズ・ハリデー」が死去し、「オアシス」の隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産と「オアシス」の運営権を明け渡すというメッセージが発信されます。

それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳の孤独な青年「ウェイド」(タイ・シェリンダ)もそれに参加していました。そしてある時、謎めいた美女「アルテミス」(オリビア・クック)と出会った「ウェイド」は、1つ目の謎を解き明かすことに成功します。一躍「オアシス」の有名人となりますが、「ハリデー」の遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫ります。

作中のゲーム世界には、ガンダムやメカゴジラ、『AKIRA』の金田バイクからハローキティ、キングコングやホラー映画『チャイルドプレイ』の殺人人形チャッキー、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンなどアメリカはもとより日本のアニメやゲームに由来するキャラクターやアイテムなどが多数登場します。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「浜寺公園駅」@浜寺公園駅舎保存活用の会

スレッド
< 1907年に建てられた浜寺... < 1907年に建てられた浜寺公園駅旧駅舎の外観(画像:南海電鉄) >
堺市と南海電鉄、浜寺昭和校区まちづくり協議会、NPO法人浜寺公園駅舎保存活用の会は、浜寺公園駅(堺市西区)の旧駅舎について、4月15日(日)からカフェなどととしての営業を開始すると発表しています。

 浜寺公園駅は1897(明治30)年に開業。1907(明治40)年に木造平屋建ての旧駅舎に建て替えられました。この旧駅舎は、東京駅丸の内駅舎などの設計で知られる<辰野金吾>が主催の辰野片岡建築事務所が設計。1998(平成10)年には大手私鉄の駅舎で初めて国の登録有形文化財に登録され、2000(平成12)年には「近畿の駅百選」にも選ばれています。

駅は、南海本線(堺市)連続立体交差事業に伴い、2016年1月から仮駅舎に切り替え。旧駅舎は保存・活用を目指し、2017年11月28日~12月18日間に、建物を丸ごと移動させる 「曳家(ひきや)工事」 が行われ、30m先の現在の場所に移設されていました。

旧駅舎には、カフェ・ライブラリーをはじめ、絵や手芸品を展示するギャラリー、イベントホールなどが設けられます。午前10時から17時まで営業(火曜定休。祝日は営業)。運営は浜寺公園駅舎保存活用の会が担います。

4月15日(日)午前10時からは、オープニングセレモニーが開かれる予定です。
#ブログ #建築 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

ツバメの「ふん受け板」@京王電鉄

スレッド
< 「ふん受け板」(画像:京王... < 「ふん受け板」(画像:京王電鉄) >
京王電鉄は2018年4月12日(木)、ツバメが巣作りをする春から初夏にかけて、駅の設置可能な箇所に「ふん受け板」を設置すると発表しています。

この取り組みは認定特定非営利活動法人バードリサーチ協力のもと、2014年度から実施。京王電鉄によると、近年、里地里山や、巣作りに適した軒下のある日本家屋の減少などにより、ツバメが駅に巣を作ることが増えているといいます。ふん受け板は、ツバメのふんが駅の利用者や床に落ちるのを防ぐため、また、生物多様性施策の一環として設置されるものです。

設置期間は4月から7月ごろ。今年は、京王電鉄の8000系電車をモチーフにしたキャラクター「けい太くん」に加え、5000系電車の新キャラクター「しんごくん」をあしらったデザインの板が使われます。

なお、駅構内や人通りの多い箇所には、鳥が入り込まないようネットを張るなどの対策が行われます。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「魚竜・イクチオサウルス」の大きさ

スレッド
< 下あごの骨(画像:マンチェ... < 下あごの骨(画像:マンチェスター大学・ディーン・ロマックス氏提供) >
約2億500万年前の海を泳ぎまわっていた巨大な「魚竜」・イクチオサウルスの化石が英国で発見されました。骨の一部から推定すると全長は約26メートルで、現在最大の動物であるシロナガスクジラに匹敵する巨体だったと考えられています。英国などの研究チームが米科学誌プロスワンに発表しました。

「魚竜」は、恐竜と同時代に海にいた爬虫(はちゅう)類。イルカや魚のような姿に進化し、ひれを使って泳いでいたと考えられています。これまで最大の「魚竜」は、カナダで発見されたショニサウルス(全長約21メートル)だと考えられていました。

研究チームによると、英サマセット州の海岸で2016年に見つかった謎の骨を組み合わせると、約1メートルの魚竜の下あごの骨と判明しました。ショニサウルスの化石と単純に比べると約25%大きく、全長は最大で約26メートルに達したと推定されています。

チームは、体の一部しか残っていない生き物の大きさの推定はとても難しいとしたうえで、今回見つかった魚竜について「史上最大級の動物のひとつ」だったと推定しています。
#ブログ #生物

ワオ!と言っているユーザー

「ビッグマックソース」@マクドナルド

スレッド
< (画像:マクドナルド) > < (画像:マクドナルド) >
マクドナルドの看板メニュー「ビッグマック」。これに使われる専用ソース「ビッグマックソース」が、再販されます。2017年に限定販売され、瞬殺された人気アイテムが今年も販売されることになりました。しかも今年は3倍以上の個数にての販売です。

2017年、300個限定で販売され、わずか3分足らずで完売した「ビッグマックソース」。マクドナルドの象徴とも言える看板メニュー「ビッグマック」に使われている専用のソースです。細かいレシピは秘密ながら、特製のマスタード、みじん切りされたピクルス、複数のスパイスが使われた、甘みと酸味が調和した味わいは、50年間不変とか。

ビーフ100%のパティと野菜、そしてゴマがトッピングされた特製バンズを最終的にまとめ上げるのは、このソースだと言っても過言ではありません。昨年は限定販売がアナウンスされた途端に評判となり、あっという間に売り切れてしまったこともあり、幻の商品となってしまいましたが、今回は販売数を昨年の3倍以上となる1000個確保。アウトドアでのバーベキューでディップソースとして使ってもよし、軽く温めてスティック野菜をつけて食べるバーニャカウダのソースとして使うのもおすすめだとか。

限定1000個の「ビッグマックソース」は、220グラム入りで(1900円・税込/送料込)。2018年4月14日(土曜)12時から、日本マクドナルド 楽天市場店で販売開始予定です。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(162)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(162)@宅配クック...
朝6時の気温は10℃と、昨日に比べ冷え込みました。最高気温は19℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「えびカツ」+「鶏肉のクリーム煮」+「小松菜の胡麻和え」+「大根と紫蘇の実の漬物」+「野菜のマリネ」で、(521キロカロリー)でした。

「カツ」と「クリーム」のえいきょうでしょうか、少し高めのカロリー数のようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「アボカドサルサWHOPPER」@バーガーキング

スレッド
「アボカドサルサWHOPPER...
バーガーキング各店で、100%ビーフパティとアボカドを組み合わせた新メニュー「アボカドサルサWHOPPER(ワッパー)」が、4月13日(金)より期間限定で販売されています(一部の店舗をのぞく)。

直火焼きの100%ビーフパティにアボカドをたっぷりのせ、チェダーチーズと特製のメキシカンサルサソースをトッピング。香ばしい胡麻のバンズでサンドした「アボカドサルサワッパー」です。

サルサソースは、ズッキーニやピーマン、玉ねぎ、にんじんなどの野菜を使い、白ワインビネガーの風味豊かな酸味とりんご果汁のフルーティーな甘みを加えることで、マイルドな辛さに仕上げられています。ボリュームたっぷりの5インチ(約13センチ)サイズで、単品価格は(640円・税込)です。

また、手軽に楽しめる4インチ(約9センチ)サイズの「アボカドサルサWHOPPER Jr.(ワッパージュニア)も同時に登場。単品価格は(490円・税込)です。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『タクシー運転手 約束は海を越えて』@<チャン・フン>監督

スレッド
『タクシー運転手 約束は海を越...
1980年5月に韓国で起こり、多数の死傷者を出した「光州事件」(1980年5月18日~27日)を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手の実話をベースに描き、韓国で1200万人を動員する大ヒットを記録したヒューマンドラマ『タクシー運転手 約束は海を越えて』が、2018年4月21日より全国で公開されます。

『義兄弟』(2010年)・『高地戦』(2012年)の<チャン・フン>監督がメガホンをとり、主人公となるタクシー運転手「マンソプ」役を名優<ソン・ガンホ>、ドイツ人記者「ピーター」役を『戦場のピアニスト』の<トーマス・クレッチマン>が演じています。

1980年5月、民主化を求める大規模な学生・民衆デモが起こり、光州では市民を暴徒とみなした軍が厳戒態勢を敷いていた。「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」というドイツ人記者「ピーター」を乗せ、光州を目指すことになったソウルのタクシー運転手「マンソプ」は、約束のタクシー代を受け取りたい一心で機転を利かせて検問を切り抜け、時間ギリギリに「ピーター」を光州まで送り届けることに成功します。

留守番をさせている11歳の娘が気になるため、危険な光州から早く立ち去りたい「マンソプ」でしたが、「ピーター」はデモに参加している大学生の「ジェシク」や、現地のタクシー運転手「ファン」らの助けを借り、取材を続けていきます。

「ピーター」は軍による暴虐を目撃し、その事実を全世界に発信するため撮影記録を持ち帰ることを決意します。「マンソプ」も、仲間や市民との出会い、そして無残にも次々に死んで行く彼らを見るうち、次第に「ピーター」の使命を理解するようになり、クライマックスではピーターのカメラを没収しようとする政府の追手とカーチェイスをしながらソウルへと戻ります。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

<羽生善治竜王>(2)@1400勝

スレッド
<羽生善治竜王>(2)@140...
東京都文京区のホテル椿山荘東京で4月11日(水)から指されていました第76期名人戦七番勝負第1局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、藤田観光協力)は12日午後8時22分、挑戦者の<羽生善治竜王>(47)が<佐藤天彦名人>(30)を97手で破り、先勝しました。残り時間は羽生36分、佐藤1分。第2局は19、20の両日、石川県小松市の辻のや花乃庄で指されます。

今年初めに国民栄誉賞を受賞後、初めてのタイトル戦に臨んだ<羽生>。名人通算10期と、タイトル獲得通算100期の二つの大台が懸かる七番勝負で好スタートを切っています。

この勝利で<羽生善治竜王>(47)は、故<大山康晴十五世名人>に続く、史上2人目の公式戦通算1400勝を達成しています。

<羽生>の1400勝到達は、四段昇段後史上最速の32年3カ月(大山は50年0カ月)、最年少の47歳6カ月(同・67歳1カ月)、最高勝率7割1分2厘(同・6割5分3厘)で、いずれも大山の記録を上回っています。

<大山>の持つ通算勝利数の最多記録(1433勝)にもあと33勝に迫っています。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「ハッピーセット」@マクドナルド

スレッド
「ハッピーセット」@マクドナル...
マクドナルド各店(一部の店舗をのぞく)で、ハッピーセット「トミカ」「ハローキティ」が4月13日(金)に発売されます。期間限定として、なくなり次第終了です。

ハッピーセット「トミカ」は、働く車シリーズ(第1弾)に加え、昨年初登場したスポーツカーシリーズ(第2弾)の合わせて全8種。スポーツカーシリーズには、1970年のトミカ第1号車発売時のラインナップの1つ、「トヨタ 2000GT」のビンテージカーも初登場しています。

すべて手転がしで遊べるほか、ドアやボンネット、トランクが開いたり、走る方向の切り替えも可能。また、通常のトミカには無い回転灯が光る仕掛けなどもついています。

ハッピーセット「ハローキティ」は、おしゃれグッズシリーズ(第1弾)と便利グッズシリーズ(第2弾)の全8種。おしゃれグッズはハンドバッグやファッションめがね、カチューシャなど、おしゃれごっこを楽しめるおもちゃで、便利グッズはハローキティのリボンをモチーフにした小物入れや、甘い香り付きの香水ボトル型のシールが出てくるおもちゃなど。

それぞれ第1弾が4月13日~4月26日まで、第2弾が4月27日~5月10日まで。5月11日からは第1弾、第2弾で登場した各8種の中からどれかひとつ。おもちゃはランダムになります。

また、4月14日・15日の2日間は、ハッピーセット「トミカ」1セット購入につき「トミカ スペシャル DVD 2018」を1枚、ハッピーセット「ハローキティ」1セット購入につき「ハローキティ クルーデザインシール」1枚が貰えます。

#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり