記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「サッポロ ももももネクターサワー 黄金桃と白桃」

スレッド
「サッポロ ももももネクターサ...
サッポロビールと不二家のコラボレーション。「サッポロ ももももネクターサワー 黄金桃と白桃」が、8月21日(火)より数量限定で販売されます。350ml缶入り、想定価格は(160円・税別)。

これは、秋に旬を迎える甘みの強い黄金桃のピューレと、濃厚な白桃ピューレ使って仕上げられたお酒です。

2つの桃のピューレを“ダブル”で加えることにより、コク深く濃厚な味わいが実現されているとか。アルコール分3%入り。
#ブログ #缶酎ハイ

ワオ!と言っているユーザー

「激辛グルメ祭り2018」@新宿・歌舞伎町特設会場(大久保公園)

スレッド
「激辛グルメ祭り2018」@新...
日本最大級の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2018」が2018年8月21日から9月17日まで、新宿・歌舞伎町の特設会場(大久保公園)で開催されます。

毎年恒例の「激辛グルメ祭り」は、過去5回の開催で50万人以上が来場した人気イベント。激辛ビギナーからマニアまで、多くの激辛ファンに支持されているイベントです。

6回目の開催となる今年は、過去最多の店舖、過去最長の営業日数で実施。初出店のお店も13店舗あるため、フレッシュな顔ぶれとなっています。

メニューのラインアップは、キング軒の「汁なし担担麺(広島式)」(800円)、プングムの「タッカルビ」(800円)、アムリタ食堂の「激辛ガパオ丼」(1200円)、辛麺屋 一輪の「辛麺(とんでもねぇ)」(1200円)など。

イベント期間中は4つのラウンド(8月21日~26日・8月28日~9月2日・9月4日~9月9日・9月11日~9月17日)ごとに店舗が入れ替わるため、飽きずに楽しむことができます。

また、「かき氷」やお酒の入った「オトナのかき氷」などを販売する「激辛癒し研究所」も設置されます。

開催時間は、11時から21時まで。8月27日、9月3日、9月10日は店舗入れ替えのため休業となります。
#イベント #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<大里桃子>@女子ゴルフ・CATレディース優勝

スレッド
<大里桃子>@女子ゴルフ・CA...
19日に大箱根CC(パー73)でかいsだいされました「女子ゴルフ・CATレディース・最終日」(賞金総額6000万円・優勝1080万円)、通算10アンダー単独首位で出た新人<大里桃子>(20・フリー)=が3バーディー、3ボギーの73で回り、通算10アンダーで逃げ切り、優勝しています。

今年7月27日のプロテストに合格したばかりでうれしいツアー初優勝を果たしました。
98年生まれ、同じ学年の<勝みなみ>、<新垣比菜>ら「黄金世代」と言われる年代から、また1人、ニュースターが誕生です。

<大里>と同じ最終組で回ったツアー1勝の<森田遥>が2打差の通算8アンダーで2位。<アン・ソンジュ>、<菊地絵理香>、<飯島茜>が通算7アンダーで3位でした。大会2連覇中だった<イ・ボミ>(韓国)は通算2アンダーで26位でした。
#ゴルフ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ハロウィン限定商品4種類」@東ハト

スレッド
「ハロウィン限定商品4種類」@...
「キャラメルコーン」と「ポテコ」のハロウィン限定商品4種類が、東ハトから8月20日に発売される。ハロウインは10月31日ですので、ずいぶんと先取り感のある製品の販売です。

キャラメルコーンは、ドラキュラに仮装したキャラクターの限定パッケージが登場していますが、フレーバーはミルクキャラメルでいつもと同じです。

それとは別に「6ぴPキャラメルコーンアソート キャラメルコーン&キャラメルコーン・パンプキンプリン味」の販売も始まります。食べきりサイズの小袋に、こつぶサイズのキャラメルコーンが入っていて、赤い魔女をデザインした通常のキャラメルコーンのほかに、オレンジの魔女をデザインしたキャラメルコーン・パンプキンプリン味も登場。それぞれ3袋ずつ。パンプキンプリン味は生地にかぼちゃペーストと卵、練乳を加えた蜜をかけ、濃厚な味つけにしているとか。

ポテコ・うましお味は、魔法使いに仮装したキャラクターをデザインしたメタリックな紫のハロウィン限定パッケージです。

ポテコもこつぶサイズの「みんなのハロウィンポテコ・かぼちゃグラタン味」は、かぼちゃの甘味にチーズの風味を効かせて、かぼちゃグラタン味に仕上げ、テトラ型の小袋に入れて詰め合わされています。

想定価格はキャラメルコーンの限定パッケージが122円(税別、以下同じ)、キャラメルコーンのアソートが298円、ポテコ・うましお味の限定パッケージが122円、ポテコ・かぼちゃグラタン味が236円となっています。
#グルメ #スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「マックフライポテト」@マクドナルド

スレッド
「マックフライポテト」@マクド...
マクドナルド各店では2018年8月20日から31日まで、「マックフライポテト」全サイズが150円になるキャンペーンが実施されます。

期間中はポテト単品がS、M、Lどれでも150円で楽しめます。通常Mサイズは270円、Lサイズは320円なので、最大170円もお得に味わうことができます。

外はカリッと、中はホクホク食感のこだわりのポテトですが、熱い時期には敬遠される商品なのかなと、気になるキャンペーンです。
#キャンペーン #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「台風20号」

スレッド
「台風20号」
トラック諸島近海の熱帯低気圧が18日(土)21時に台風20号になりました。8月の発生数はこれで8個になり、2004年以来14年ぶりの多さです。また、20号の発生としては、1971年の8月8日に次ぐ、2番目の早さになります。

18日21時現在の中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sで、中心付近の最大風速18m/s、最大瞬間風速25m/sで、ほとんど停滞している状況です。

台風20号は高気圧の縁を吹く風に流される形で19号を追うようにしばらく北西に進み、来週の中ころには日本の南の海上に達する見込みです。

その後の進路は台風19号の動向や高気圧の勢力などによりブレ幅が大きいものの、西日本に上陸しそうで、気になる今後の進路です。
#ブログ #台風 #気象

ワオ!と言っているユーザー

<藤田菜七子>(8)@女性騎手の最多勝利対記録(34勝)

スレッド
<藤田菜七子>(8)@女性騎手...
現役唯一のJRA女性騎手<藤田菜七子>(21)が、新潟3R(ダート1800メートル)の6番人気「トニーハピネス」で鮮やかな逃げ切りを決めています。

2、3着にも人気薄が飛び込み、3連単の配当は325万710円。これが自身が絡んだ配当で過去最高となっています。

<菜七子>にとって今月4日の新潟6R以来の勝利を挙げ、これがJRA通算33勝目となります。

続いて新潟7R(3歳未勝利、ダート1200メートル)では、8番人気の伏兵「ライゴッド」(牝、新開)で再度逃げ切り勝ちを演じ、<牧原(現・増沢)由貴子>元騎手の持つJRA女性騎手の最多勝利記録の34勝に並びました。

くしくも2頭ともスマートファルコン産駒で、1日2勝は 「デビュー」 3年目で初めてのことです。
#ブログ #競馬

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(14)代打13号3ラン@レンジャーズ戦

スレッド
<大谷翔平>(14)代打13号...
エンゼルスの<大谷翔平>投手(24)が18日(日本時間19日)、敵地アーリントンでのレンジャーズ戦の7回に代打で出場し、8試合ぶりのアーチとなる13号3ランを放った。今月7日(同8日)のタイガース戦の初回に逆転 12号3ラン を放って以来の一発はメジャー2度目の代打弾となっています。雨の影響で約2時間半遅れて開始された試合はエンゼルスが11ー7で快勝しています。

1点リードの7回1死一、二塁の場面で代打で登場し、レンジャーズ2番手の右腕<バトラー>と対戦。2ボール1ストライクからの4球目を叩き、バックスクリーン左に打ち込みました。代打本塁打は、7月8日(同9日)のドジャース戦の7回に中越え7号ソロを放って以来です。

<大谷>はメジャー移籍後、この試合まで打者として69試合に出場し、打率・264、12本塁打、35打点。このうち代打出場は16試合で、13打数4安打、打率・308でした。日本では、代打で打率・288、4本塁打、13打点の成績を残しています。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

会食(130)備長炭焼肉「弘一」@西区二つ星3-1

スレッド
会食(130)備長炭焼肉「弘一...
本日は、私の誕生日 ということで、娘夫婦より、第二神明道路「玉津インター」からほど近い焼肉店「弘一(ひろいち)」へのお誘いがありました。

「神戸牛」ではなく「佐賀牛」を一頭買を行う本格派の焼き肉店でした。脇道にあり、目立つ場所ではありませんが、駐車場は結構満杯でした。

駐車場から玄関まではスロープで上がれ、トイレも車いす対応のバリアフリーの店舗で、利用者にやさしい店舗づくりでした。

<塩タン>にはじまり、<ミスジ>の厚切りステーキ等A5ランクの焼き肉を、キリンビールでおいしくいただいてきました。
#グルメ #ブログ #焼肉

ワオ!と言っているユーザー

今日は、お誕生日

スレッド
今日は、お誕生日
今日はお誕生日です。ありがたいことに <グーグルロゴ> が再認識させてくれました。

民法143条の「年齢計算に関する法律」では、誕生日の前日午後12時に1歳年齢が加算されることになっていますので、無事にひとつ齢を重ねることができました。

8月生まれの「誕生石」としては「ベリドット」であり、19日の「誕生花」は、「ハナトラノオ」 とのことですが、「誕生日の花紋」 があるということを教えていただき、検索してみました。

「風舞い酔仙翁」が8月19日の「花紋」で、酒好きの私らしく 「酔」 の字が入っているのに笑いながらコメントを読んでみました。

同日生まれの有名人として思いつくのは、<ココ・シャネル>(1883)・<ビル・クリントン>(1946)・<二代目白鸚(9代目松本幸四郎)>(1942)・<前川清>(1948)といったところでしょうか。

「花紋」のコメントがあっているのかどうか、どうでしょうかねぇ。
#ブログ #花紋 #誕生日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり