日の出時刻<6:34>の朝6時の気温は「14.5℃」、最高気温は「21.0℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「マスの漬け焼き・れんこんの甘酢漬け」+「切干大根」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「おくらのおかか和え」+「塩えんどう豆」で、(475キロカロリー)でした。
<れんこん(蓮根)>は、ハスの地下茎が肥大した物で、食用に栽培されていますが、原産地は中国もしくはインドです。10月から3月までが旬で、「蓮根(はすね)掘る」は冬の季語となっています。また、切ると断面に複数の穴がある。日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いとされ、正月のおせち料理などには欠かせない素材のひとつです。
本日のお昼ご飯は、【ほっともっと】(神戸本多聞店:神戸市垂水区本多聞2丁目4−15)の「カルビ焼肉・炒飯弁当」です。
「白ご飯」を「炒飯」に変える裏メニュー的なお弁当になりますので、一般的なメニューとしては掲載されていません。
味のしっかりした<カルビ焼肉>とその下に隠れています<スパゲッティ>が焼肉ソース味でおいしく、箸休め的に<ポテトサラダ>が添えられています。食べ飽きない味わいの<炒飯>で、おいしくいただきました。
日の出時刻<6:31>の朝6時気温は「6.0℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「鶏肉ねぎ塩ダレ」+「厚揚げのきのこのあんかけ」+「ラタトゥイユ」+「うずら豆」+「切り昆布煮」で、(517キロカロリー)でした。
日の出時刻<6:29>の朝6時の気温は「9.0℃」、最高気温は「15.0℃」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:57>です。
本日のお弁当のおかずは、「ささもカツ」+「ささげの胡麻和え」+「白菜と愛奈のそぼろあんかけ」+「花斗六豆」+「茎わかめ」で、(564キロカロリー)でした。
日の出時刻<6:27>の朝6時の気温は{12.0℃」、最高気温は「17.5℃」予想の神戸のお天気です。ついに日の入り時刻が午後4時台になり<16:59>となりました。
本日のお弁当のおかずは、「豚肉のみぞれがけ」+「マカロニと果物のサラダ」+「豆腐の中華餡」+「若布と干し海老の当座煮」+「白菜漬け」で、(490キロカロリー)でした。
「惣菜」は、温めるのに不都合な取り除くのが簡単なものは取り分けて、「ご飯」と一緒に電子レンジにかけるのですが、今回は「マカロニと果物のサラダ」と「白菜漬け」とがあり、「ご飯」は温めて、惣菜はそのままでいただきました。
日の出時刻<6:24>の朝6時の気温は「13.5℃」、最高気温は「20.0℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「さば味噌煮・味付けいんげん」+「ひじきの煮物」+「出汁巻き玉子」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「あみ佃煮」で、(536キロカロリー)でした。
前回 (514)の宅配弁当、昨日の (512)デイケアのお昼ご飯 とも、「小松菜の和え物」がありました。今回は葉物野菜として<チンゲン菜>でした。<チンゲン菜>はあまり旬を意識しない野菜ですが、しいて言うなら11月頃が一番おいしく味わうことができる素材です
<チンゲン菜>は漢字で書くと「青梗菜」となります。<チンゲン菜>の軸(茎)の部分が青くなっていますので梗(軸の部分)が青い菜っ葉ということになりますが、この軸が白いものも存在しています。
軸が白いものは<チンゲン菜>ではなく、<パクチョイ>という名前で区別され、この<パクチョイ>はとても希少もので、取り扱っている店はほとんど見かけません。
日の出時刻<6:22>の朝6時の気温は「9.0℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻も<17:03>と午後5時を切るのもあとわずかです。
本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・人参煮」+「小松菜の和え物」+「ちくわの磯部揚げ」+「小魚の佃煮」+「大根の漬物」で、(489キロカロリー)でした。
<イ・ビョンホン>(50)主演、「インサイダーズ/内部者たち」(2015年)の<ウ・ミンホ>(49)が監督を務めた『KCIA 南山の部長たち』の公開日が、2021年1月22日に決定、あわせてポスタービジュアルが解禁されています。
1979年、韓国の<パク・チョンヒ>大統領が、ナンバー2の権力者とも言われた〈KCIA〉こと中央情報部の部長<キム・ジェギュ>に暗殺された実話をもとにしています。
<イ・ビョンホン>が、愛国心と大統領への崇拝、そして静かな野心との間で葛藤する「キム」部長を演じ、『工作 黒金星と呼ばれた男』(2018年・監督: ユン・ジョンビン)の<イ・ソンミン>、 『哭声/コクソン』 (2016年・監督: ナ・ホンジン)の<クァク・ドウォン>、『1987、ある闘いの真実』(2017年・監督: チャン・ジュナン)の<イ・ヒジュン>、 『未成年』 (2019年・監督: キム・ユンソク)の<キム・ソジン>がキャストに名を連ねています。
ポスタービジュアルにはキム部長の姿とともに「男はその日なぜ 大統領を暗殺したのか。」というコピーが添えられています。
日の出時刻<6:21>の朝6時の気温は「18.0℃」で、本日の最高気温のようで、<12:おお>では「17.0℃」、<15:00>では「17.3℃」の予想となっています一日雨模様の神戸のお天気です。ちなみに日の入り時刻は<17:05>です。
本日のお弁当のおかずは、「えびフライ」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「ラタトゥイユ」+「鶏レバー」+野沢菜漬け」で、(511キロカロリー)でした。
日の出時刻<6:18>の朝6時の気温は「14.0℃」、最高気温は「17.5℃」の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「麻婆豆腐」+「スクランブルエッグ(人参」+「花野菜のポトフ」+「黒豆」+「広島菜漬け」+で、(495キロカロリー)でした。
「花野菜」は、アブラナ科アブラナ属の<カリフラワー>の和名ですが、よく似た<ブロッコリー>は「芽花野菜(メハナヤサイ)」の別名があります。どちらも、あまり見かけない表示で、<カリフラワー>・<ブロッコリー>が一般的だと思いますが、わざわざ「花野菜のポトフ」としたのは、何か意図があるのかなと訝りながらいただきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ