記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

ダウ平均株価(6月26日)終値3万9127ドル80セント

スレッド
ダウ平均株価(6月26日)終値...
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が早期に利下げに動くとの見方が後退したのを背景に米長期金利が上昇。金利と比べた株式の相対的な割高感が意識され、主力株に売りが出ています。
 
米長期金利は前日終値の(4.25%)を上回る(4.3%前後)で推移しています。前日に(FRB)の<ボウマン理事>など複数の(FRB)高官が利下げを急がない姿勢を示しました。(FRB)が9月に利下げに転じるとの期待が薄れ、米株相場の重荷になっています。
 
もっとも、ダウ平均株価の下値は堅く、ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、物流のフェデックスが大幅高で始まりました。25日夕発表の四半期決算が市場予想以上の内容でした。輸送株の値動きは景気の先行指標とされ、米経済は底堅いとの見方が改めて意識されています。
 
ダウ平均株価は、前日比15ドル64セント(0.040%)高の3万9127ドル80セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比87.50ポイント(0.49%)高の1万7805.16でした。
S&P500種株価指数は、前日比8.60ポイント (0.16%)高の5477.90でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

実物大ガンダム像設置@大阪・関西万博:バンダイナムコ館

スレッド
【実物大ガンダム像のイメージ(... 【実物大ガンダム像のイメージ(バンダイナムコホールディングス提供)】
26日、バンダイナムコホールディングスは、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンに、実物大の「ガンダム」を関西で初めて展示すると発表しています。
 
ガンダム像はパビリオンの建物の横に設置。像の大部分は、今年3月まで横浜市山下ふ頭で展示していた「動く実物大ガンダム」で使われた資材を再利用しますが、万博会場では動きません。
 
高さは約17メートルで、頭部から足に至るまで装甲などに一部変更を加え、型式番号も「RX-78F00/Eガンダム」になります。可動こそしないものの、片膝を立てて腕を大きく上げる姿は、宇宙と未来に向け手を差し伸べているイメージになっており、実物大ガンダム像として初めてのポーズです。
 
同社は「ガンダムシリーズの世界観を感じられ、皆さんに楽しんでいただける演出を計画している」と説明、パビリオン内部の詳細は後日発表される予定です。
#パビリオン #ブログ #大阪関西万博

ワオ!と言っているユーザー

阪神甲子園球場完成100周年記念貨幣セット@造幣局

スレッド
阪神甲子園球場完成100周年記...
26日、独立行政法人造幣局(大阪市)は、阪神甲子園球場の完成100周年を記念した貨幣セットの通信販売での受け付けを、7月16日まで始めています
 
1円~500円の現行硬貨6種類の中心に、甲子園球場の2代目スコアボードがデザインされた記念銅メダル枚を加えた貨幣セットは2700円(送料込み)です。
 
2万5千個が用意されています。予定数を超えた場合は抽選となります。造幣局のオンラインショップとはがきで受け付けるほか、甲子園球場のスタジアムショップでも販売されています。
#ブログ #硬貨 #記念メダル #貨幣

ワオ!と言っているユーザー

<EDENS ZERO>表紙@『週刊少年マガジン』30号

スレッド
<EDENS ZERO>表紙@...
<真島ヒロ>による漫画作品『EDENS ZERO』(エデンズ ゼロ)が6月26日発売の『週刊少年マガジン』30号(講談社)の表紙&巻頭カラーに連載最終回を記念して登場しています。
 
『EDENS ZERO』は、2018年30号から2024年30号まで連載されました。
 
物語は、機械の住人の住まう惑星グランベル。その唯一の人間である「シキ・グランベル」は、惑星ブルーガーデンの冒険者ギルド流星の灯に属する「レベッカ」と「ハッピー」との出会いを機に、外の世界である桜宇宙(サクラコスモス)に旅立ちます。
「レベッカ」と「ハッピー」同様に流星の灯の一員になった「シキ」は、桜宇宙の伝説の存在とされる「マザー」に懐かしいものを感じ、「マザー」に会いに行くことを決意します。かつて魔王と呼ばれたシキの育ての親「ジギー」が遺した魔王戦艦エデンズ ゼロを発見した3人は乗組員となり、「盗賊ワイズ」、「剣士ホムラ」、アンドロイドの「ピーノ」など、様々な仲間を集めながら宇宙を駆け抜けていきます。
 
特別企画として、<東雲うみ>による、「レベッカ」&「ホムラ」のコスプレグラビアがあります。
#ブログ #漫画 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=160円28銭」

スレッド
「1ドル=160円28銭」...
26日の外国為替市場で、円相場が「1ドル=160円」の節目を突破しました。前回この水準に達した(4月29日)には相場が乱高下し、政府・日銀が為替介入しています。再びこの水準をつけたことで、市場では、為替介入への警戒感が強まっています。
 
5月3日には151円台まで上昇する場面もありました。その後は日米金利差に着目した円売り・ドル買いや輸入企業によるドル調達の動きがじりじりと円相場を押し下げ、円安基調に戻っています。
 
米連邦準備制度理事会(FRB)の<ボウマン理事>が25日に金融引き締めに積極的な発言をし、米利下げ観測が後退。一方、日銀は14日の金融政策決定会合で、追加利上げと国債買い入れの減額開始を見送りました。
 
市場では「日米金利差は当面縮小しない」との見方が根強く、低金利通貨の円を売って、高金利通貨のドルを買う動きが優勢となっています。
 
<鈴木俊一財務相>は25日に韓国・ソウルでの会見で、「市場を注視し、必要な対応を取っていく」と述べ、投機筋を牽制していましたが、円安流れにの抑止力にはなっていないようです。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<菊池日菜>表紙@『週刊少年サンデー』31号

スレッド
<菊池日菜>表紙@『週刊少年サ...
インスタグラムの投稿写真をきっかけに〈かわいすぎる卓球女子〉・〈卓球界の天使〉としてネットで注目を集める卓球選手の<菊池日菜>(20)が、6月26日発売の『週刊少年サンデー』31号(小学館)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<菊池日菜>はポニーテール姿の写真が多く、「降ろした髪型」や「お団子ヘア」で登場しています。
 
グラビア本編では、南アルプスで撮影を敢行。見慣れないとびきり笑顔の写真があったりと、これまでにない自然体な<菊池日菜>を切り取っています。
 
現在、東京女子体育大学で卓球部に所属。卓球は今年1月に、全日本選手権の予選である青森大会で混合ダブルス優勝を果たしています。将来は卓球界に貢献できるようにと芸能界の道を選択しています。
#Instagram #インスタグラム #ブログ #卓球 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<田中美久>表紙@『ヤングチャンピオン』14号

スレッド
<田中美久>表紙@『ヤングチャ...
元「HKT48」の<田中美久>(22)が、6月25日発売の『ヤングチャンピオン』14号(秋田書店)の表紙 & 巻頭グラビアに<大辻隆広>の撮影で登場しています。
   
 <田中美久>は、2001年9月12日生まれ、熊本県出身です。2023年12月29日に「HKT48」を卒業し、ドラマ『シンデレラ・コンプレックス』、バラエティー番組など幅広く活躍。グラビアでは〈最強グラビアクイーン〉としてさまざまな雑誌の表紙や巻頭グラビアを飾っています。

今回は、<田中美久>が夏を感じさせるビキニ姿を披露しています。海を背景にしたビキニカットから、浮き輪の真ん中から顔を出したものまでさまざまなかたちでのグラビアになっています。
 
また、付録として田中美久特製クリアファイル&両面ポスターが付いています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ゆきてかへらぬ』@<根岸吉太郎>監督

スレッド
『ゆきてかへらぬ』@<根岸吉太...
<広瀬すず>が主演「泰子」を演じる映画『ゆきてかへらぬ』が、2025年2月に公開されます。『遠雷』・『探偵物語』で知られる<根岸吉太郎>が監督を務めていますが、2009年の『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~』以来、約16年ぶりとなる長編映画の新作になります。
 
本作『ゆきてかへらぬ』は、実在した女優<長谷川泰子>、詩人<中原中也>、評論家<小林秀雄>の出口のない三角関係を描いた物語です。傷だらけになりながらも進み、後戻りすることのない3人の壮絶な青春を描いています。タイトルは病床の「中原」が「小林」に託し、その没後に刊行された詩集『在りし日の歌』(1938年(昭和12年)4月)に所収されている1編の詩から取られています。
 
脚本は数々の日活ロマンポルノ作品や<鈴木清順>の浪漫三部作、<相米慎二>の監督作を手がけた<田中陽造>が40年以上前に書いたものですが、多くの監督が映画化を熱望しながら、長い間実現することがなかった幻の脚本として知られています。
 
<中原中也>と<小林秀雄>のキャストは、まだ発表されていません。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月26日)終値3万9667円07銭

スレッド
日経平均株価(6月26日)終値...
26日午前の東京株式市場で日経平均株価は3営業日続伸し、前日比553円24銭(1.41%)高の3万9726円39銭と午前の高値で終えています。
 
前日の米ハイテク株高を受け、東京市場でも東エレクなど半導体関連への買いが目立ちました。前日に新中期経営計画を発表したアドテストは(6%強)上昇しています。
 
25日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が(1.26%)高、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(1.78%)高で終えています。前日までの3営業日続落で(13%)近く下げていたエヌビディアは(6%強)上昇する大幅高となり、投資家心理が上むきました。
 
半面、前日まで上昇が目立ったトヨタや日本製鉄など時価総額の大きいバリュー(割安)株の一角は利益確定売りに押されています。
 
後場では一時「3万9788円63銭」の高値をつけていますが、心理的節目の4万円に接近したことや短期的な過熱感を警戒する動きから、利益確定売りも出て、指数の重荷となりました。
 
終値は3営業日続伸し、前日比493円92銭(1.26%)高の3万9667円07銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1050)吟芳焼@【満果惣】

スレッド
お茶菓子(1050)吟芳焼@【...
お茶菓子としていただいたのは、【満果惣】(鳥取県鳥取市南吉方3丁目201-1)のせんべい「吟芳焼」です。
 
米菓・和菓子のお店としては、設立が2015年12月とまだ新しい会社のようでした。
 
「吟芳焼」のせんべいとしては、6種類の味わいが楽しめますが、今回は「梅ざらめ」と「香みカレー」以外の4種類をいただきました。
 
ふっくらとまあるく焼き上げられた直径65ミリほどの大きさで、軽やかな食感から素材の美味しさがあふれるおせんべいとして、おいしくいただきました。
#せんべい #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり