記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<林鄭月娥>行政長官@「香港は三権分立ではない」

スレッド
<林鄭月娥>行政長官@「香港は...
香港政府の<林鄭月娥(キャリー・ラム)>行政長官(63)は1日、定例記者会見で「香港は三権分立ではない」と明言し、行政が立法、司法を上回る権力で主導する体制だと指摘しています。香港国家安全維持法(国安法)により香港社会への統制が強まる中、民主的な政治体制を否定した形の発言です。

香港基本法(憲法に相当)には三権分立は明記されていませんが、三権が相互に抑制し、バランスを保つ仕組みが定められており、民主派を中心に香港の政治制度は三権分立と見なされてきました。

これに対し中国当局や香港の親中派はかねて三権分立を否定し、香港の政治制度は「行政主導だ」と主張してきており、争いがありました。

会見では、高校の教科書改訂で「三権分立」の記述が削除されたことをめぐり記者が質問。<林鄭>氏は、これまで争いがあったのは政府の宣伝や教育が不足していたためだと説明し「今日から、今の政府から誤りを正し、勇気を持って正しいことを言わなければならない」と語っています。
#ブログ #国政 #香港

ワオ!と言っているユーザー

自民党総裁選挙

スレッド
<菅義偉>官房長官   <石破... <菅義偉>官房長官   <石破茂>元幹事長   <岸田文雄>政調会長
<安倍晋三>首相の辞任表明 を受け、後継者を決める自民党総裁選挙で、<菅義偉>官房長官(71)は2日夕に記者会見し、立候補する考えを明らかにします。最大派閥の細田派(98人)など5派が軒並み支持。国会議員票で圧倒し、新総裁に選出される流れが強まっています。<岸田文雄>政調会長(63)、<石破茂>元幹事長(63)は1日、出馬を表明しています。

<稲田朋美>幹事長代行は31日、総裁選への立候補を見送る方針を固めています。<稲田>氏はこれまで「女性候補の不在はおかしい」と語り、女性議員を中心に支援を募りましたが、20人の推薦人を確保する目途が立ちませんでした。また、<野田聖子>元総務相(無派閥)は1日、総裁選への立候補を見送る考えを表明しています。

<河野太郎>防衛相は1日、所属する麻生派(54人)総会後、記者団に「今回は出馬しない」と表明。総裁選は3人が争う構図が固まりました。

自民党は1日の総務会で、党員投票を省く両院議員総会での総裁選とすることを決定。異論が出されたが執行部が押し切りました。国会議員票(394票)と都道府県連代表票(141票)で争います。独自の党員投票を実施する県連もあり、<菅>氏が地方票でも支持を広げるか、<岸田>、<石破>両氏が巻き返すかが焦点となりそうです。
#ブログ #総裁選挙 #自民党

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(95)黒人虐殺へ抗議の黒マスク

スレッド
<大坂なおみ>(95)黒人虐殺...
8月31日にニューヨークで開幕したテニスの全米オープン女子シングルス1回戦で、<大坂なおみ>(22・日清食品)が、3月に押し入ってきた警官に射殺された黒人女性<ブレオナ・テーラー>さんの名前が入ったマスク姿でコートに登場しました。

<大坂なおみ>は、全米オープンの前哨戦「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」の準決勝で、直前にウィスコンシン州ケノーシャで起きた警察官による黒人男性銃撃事件に抗議の意思を示し、 1回戦で<土井美咲>を下し、2回戦進出を決めた後、インタビューで決勝までの試合数と同じ7枚の異なる名前が入ったマスクを用意していることを明らかにしました。「7枚じゃ(入れるべき)名前の数に十分じゃないのが悲しいところ。決勝までに全てを見せられるといい」と人種差別への抗議を続けていくことを表明しています。

#ブログ #人種差別 #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

『ゴリラのアイヴァン』@<テア・シャーロック>監督

スレッド
『ゴリラのアイヴァン』@<テア...
<アンジェリーナ・ジョリー>(45)が製作に参加した『原題:The One and Only Ivan』が邦題『ゴリラのアイヴァン』として、2020年9月11日より 「Disney+(ディズニープラス)」 で独占公開されます。その予告編が公開されています。

実話をもとにした世界的ベストセラー小説を、長編映画デビュー作品 『世界一キライなあなたに』 (2016年)の<テア・シャーロック>が映像化しました。主人公は郊外のショッピングモールで観客を喜ばせているゴリラの「アイヴァン」です。ある日、「ルビー」と名付けられた赤ちゃんゾウがやってきたことで、彼はほとんど記憶がないはずのふるさとへの思いに揺さぶられていきます。「アイヴァン」に<サム・ロックウェル>、仲間であるゾウの「ステラ」と犬の「ボブ」に<アンジェリーナ・ジョリー>、<ダニー・デヴィート>がそれぞれ声を当てています。

映像には「アイヴァン」がショーで雄叫びを上げる様子や、観客の前で自身が描いた絵を披露するさまが映し出され、建物の外で、仲間の動物とともに道路を渡って行こうとするシーンも切り取られています。

<ヘレン・ミレン>、<チャカ・カーン>、<マイク・ホワイト>、<ブルックリン・キンバリー・プリンス>、<ロン・ファンチズ>、<フィリッパ・スー>も声のキャストで参加。さらに<レイモン・ロドリゲス>、<アリアナ・グリーンブラット>、<ブライアン・クランストン>も出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(94)1回戦勝利@全米オープン女子シングルス

スレッド
<大坂なおみ>(94)1回戦勝...
31日 全米オープン女子シングルス1回戦がニューヨークで行われ、2年ぶりの優勝を狙う世界ランク9位の<大坂なおみ>(22・日清食品)は、同81位の<土居美咲>(29・ミキハウス)との日本人対決を、「6-2」、「5-7」、「6-2」で制し、2回戦に進出しています。

グランドスラムでは2006年ウィンブルドン2回戦の<杉山愛-森上亜希子>以来14年ぶり、全米に限ると1994年2回戦の<伊達公子-神尾米>以来26年ぶりの日本人対決でした。直前の「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」の準決勝で左太もも裏を痛め、 決勝を棄権 した<大坂なおみ>は、中1日での試合でしたが、第1セットは丁寧かつ的確な攻めで、「6-2」で先手を奪いました。

第2セットは序盤で動きが鈍ったところを、<土居美咲>に先にブレークを許します。一度は中盤から立て直して追いつきましたが、終盤に再びミスが出て、「5-7」で落とした。ただ、第3セットは再びエンジンが掛かり、「6-2」で<土居美咲>を制しました。

5年連続で初戦を突破しています。2回戦では世界ランキング74位の<カミラ・ジョルジ>(28・イタリア)と対戦します。<カミラ・ジョルジ>は、2018年「東レ パン・パシフィック・オープン」準決勝で破った相手です。
#ブログ #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

神戸残像(134)閉店「スターバックス中山通2丁目店」

スレッド
神戸残像(134)閉店「スター...
神戸市中央区のトアロード沿いNHKの山側に、くつろぎやリラックス感を重視した、ゆっくりとコーヒーを楽しめるスターバックスの新しいスタイルの店として、2016年3月10日に開店した「スターバックス中山通2丁目店」が2020年8月31日をもって閉店しています。

「ネイバーフッド アンド コーヒー(Neighborhood and Coffee)」をコンセプトとした地域密着型店舗で、西日本初の展開となる店舗でした。

店内は、木の温もりに革張りのソファなど、質感のいい家具をセレクト。自宅のリビングルームの延長として使えるような空間を目指し、入口横のガラスで仕切られたインドアテラスは、愛犬と一緒にコーヒーが楽しめるドッグスペースもありました。

この「ネイバーフッド アンド コーヒー」は、2013年4月に東京・二子玉川に1号店をオープン後、首都圏では6店舗。既存店とはメニューもまったく異なり、熟練のバリスタが、質の高いコーヒーを提供し、店内のオーブンで焼き上げるアップルパイなど、手作りにこだわったアイテムを取りそろえていました。
#ブログ #喫茶店

ワオ!と言っているユーザー

<横野すみれ>表紙カバー@『BUBKA』10月号

スレッド
<横野すみれ>表紙カバー@『B...
女性アイドルグループ「NMB48」の<横野すみれ>(19)が、8月31日発売のアイドルカルチャー誌『BUBKA』10月号(白夜書房)の表紙に登場しています。

「NMB48」および「AKB48」の元メンバー<山本彩>(27)や「NMB48」チームMのメンバー<白間美瑠>(22)が過去に同誌の表紙で着用した衣装を彷彿させる「黒ビキニ」をまとい、グループの《グラビアエース》を継承しています。

<横野すみれ>は、<白間美瑠>に憧れて2018年7月に「NMB48」に6期生として加入。漫画誌やグラビア誌に数多く出演し、大阪府出身ということもあり、〈難波のグラビエース〉との呼び声もあるようです。

表紙の黒ビキニ以外にも、中面では水着グラビアを計4ポーズを披露しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『EVANGELION Millennials2』@ポプラ社

スレッド
『EVANGELION Mil...
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のオフィシャルブック『EVANGELION Millennials2』が9月1日に(ポプラ社)より発売されています。全32ページで価格は(2400円・税別)です。

これは、昨年発売された『EVANGELION Millennials RADIO EVA 10th Anniversary』が好評だったため、第二弾として発売されています。カバーは昨年発売した第一弾に続き、人気イラストレーター<米山舞>氏描き下ろしの「アヤナミレイ(仮称)」。印象的な黒のプラグスーツの上に、パーカーを羽織っている姿が描かれています。

本書の内容は、名台詞で振り返り、読んでいるだけで気持ちが盛り上がる、あのシーン、このシーンが勢ぞろいしています。付録は、RADIO EVAとコラボのオリジナルTシャツとサコッシュとなっています。
#アニメ #ブログ #ムック本

ワオ!と言っているユーザー

<上白石萌歌>表紙カバー@『bis』10月号

スレッド
<上白石萌歌>表紙カバー@『b...
『子どもはわかってあげない』 (公開日延期で未定・監督:沖田修一)の主人公「美波」役や 『劇場版ポケットモンスター ココ』 (未公開・監督:矢嶋哲生)の声優として活躍する<上白石萌歌>(20)が、9月1日発売の雑誌『bis』10月号(光文社)の表紙に登場しています。個性的な着こなしを披露するとともに、ロングインタビューにも応じています。

『bis』は、可愛いだけじゃない、自分のなかの多様な少女の心を持ち続けたい20~25歳をターゲットにした女性ファッションカルチャーマガジンです。

普段から「エッジの効いたちょっと変わった服をよく買う」という<上白石萌歌>はアート特集に合わせた、さまざまなセットで撮影に臨んでいます。赤いコートに大きなリボンが印象的なコーディネートや、いたるところに蝶のあしらわれた透け感のある緑のコーディネートなど、魅力的な着こなしで少し違和感のあるアーティな世界を表現しています。

インタビューでは、大学(非公開)にて美術を専攻している<上白石萌歌>は好きな美術館、絵画、画家について熱く語っています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(488)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(488)...
日の出時刻<5:32>の朝6時の気温は28.5℃、最高気温は33.7℃の神戸のお天気でした。日の入り時刻は<18:16>です。

本日のお昼ご飯は、「焼き魚のみぞれソース」+「じゃが芋の煮物」+「エビと野菜(山芋・枝豆)のマリネ」+「味噌汁(うす揚げ・ネギ・ワカメ)」+「果物(オレンジ)」でした。

9月1日は、「キ(ュ)ウ(9)イ(1)」の語呂合わせで「キウイの日」に制定されているようです。 この時期は、夏の暑さで疲れた体と弱った肌を癒すにはキウイが良いという意味合いもあるようで、「果物」として登場率の高い (キウイ) なのですが、外すように(オレンジ)でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり