記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46652件

ダウ平均株価(11月21日)終値4万3870ドル35セント

スレッド
ダウ平均株価(11月21日)終...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸しています。米経済の底堅さを背景に景気敏感株が買われ、指数を押し上げているようです。主力ハイテク株の一角が売られている半面、景気敏感株や出遅れ感のあった銘柄への循環物色につながっています。
 
21日発表の週間の新規失業保険申請件数は21万3000件と前週の改定値から6000件減り、市場予想(22万件)を下回りました。労働市場は底堅さを保っていると受け止められています。<トランプ次期米大統領>による減税や規制緩和が景気を押し上げるとの観測が根強く、景気敏感株や内需株の買いにつながっているようです。
 
ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、アルファベットが大きく下げています。前日に米司法省が裁判所に傘下のグーグルのインターネット閲覧ソフト(ブラウザー)「クローム」事業の売却を含む是正案を提出しました。アマゾン・ドット・コムやマイクロソフトも売られています。「主力ハイテク株を売って(内需や出遅れ感のあった銘柄など)ハイテク株以外へと資金が向かっています。
 
ダウ平均株価は、朝方は小幅に下げる場面がありました。ウクライナ軍が21日、ロシアが大陸間弾道ミサイル(ICBM)でウクライナ領を攻撃したと発表しました。西側諸国の一部は(ICBM)の発射が確認されていないとしているものの、ウクライナとロシアの戦闘激化への警戒は引き続き投資家心理の重荷となっています。
 
ダウ平均株価は、前日比461ドル88セント(1.06%)高の4万3870ドル35セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比6.28ポイント(0.033%)高の1万8972.42で終えています。
S&P500種株価指数は、前日31.60比ポイント (0.53%)高の5948.71で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

大相撲九州場所(12日目)@福岡国際センター

スレッド
大相撲九州場所(12日目)@福...
21日、大相撲九州場所(12日目)が、福岡国際センターで行われました。
 
前頭9枚目<翠富士>は、前頭14枚目<千代翔馬>に押し出され、5勝7敗。<千代翔馬>は、8勝4敗と勝ち越しています。
前頭10枚目<宝富士>は、前頭8枚目<豪ノ山>に突き倒され、7勝5敗。<豪ノ山>は、9勝3敗です。
前頭7枚目<遠藤>は、前頭13枚目<湘南乃海>に突き出され、6勝6敗。<湘南乃海>は、8勝4敗と勝ち越しています。
前頭9枚目<高安>は、前頭5枚目<琴勝峰>を寄り切り、8勝4敗と勝ち越しています。
前頭2枚目<若隆景>は、前頭3枚目<阿炎>に推し出され、8勝4敗。<阿炎>は、9勝3敗です。
 
小結<若元春>は、前頭5枚目<翔猿>を押し出して、7勝5敗。<翔猿>は6勝6敗です。
関脇<霧島>は、前頭6枚目<隆の勝>を押し出して、6勝6敗。<隆の勝>は10勝2敗です。
大関<豊昇龍>は、小結<正代>を寄り切り、11勝1敗。<正代>は4勝8敗と負け越しています。
大関<琴櫻>は、関脇<大栄翔>を押し出して、11勝1敗。<大栄翔>は6勝6敗です。
新大関<大の里>は、前頭16枚目<尊富士>を押し出して、8勝4敗と勝ち越しています。<尊富士>は8勝4敗です。
 
(12日目)が終わり11勝1敗に大関<豊昇龍>、大関<琴櫻>の2人が並び、9勝3敗に前頭3枚目<阿炎>、前頭8枚目<豪ノ山>が続いています。8勝4敗の新大関<大の里>の優勝はなくなりました。
#ブログ #九州場所 #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

米グーグルの「クローム」事業売却、司法省が裁判所に要請

スレッド
米グーグルの「クローム」事業売...
IT大手、グーグルの市場の独占を解消するためとして、アメリカの司法省は裁判所にグーグルに対する是正策の案を提出し、インターネット閲覧ソフト「クローム」事業の売却などを求めました。
 
グーグルをめぐってはアメリカ司法省が4年前、インターネットの検索や広告などの分野で日本の独占禁止法にあたる反トラスト法に違反した疑いがあるとして提訴し、首都ワシントンの連邦地方裁判所がことし8月、「グーグルは独占企業だ」として訴えを認める判決を出しています。
 
これを受けて司法省は20日、是正策の案を裁判所に提出し、競合他社や参入する企業のさらなる排除の可能性を防ぐためとして、グーグルのインターネット閲覧ソフト「クローム」事業の売却を求めました。
 
さらに今後10年間、検索などによって得られたユーザーと広告のデータを他社に無償で提供することなども求めています。
 
これについてグーグルは「アメリカの消費者、開発者、中小企業に害を及ぼす前例のない政府の過剰な介入につながり、アメリカの経済や技術面での指導力を危険にさらすことになる」とコメントしています。
 
「クローム」はグーグルの主要な収益源である広告事業の要で、政府が巨大IT企業に対し事業の再編を迫る事態が、今後業界にどのような影響を与えるのか注目されます。
#IT企業 #ブログ #反トラスト法 #司法省

ワオ!と言っているユーザー

ビットコイン、1500万円台

スレッド
【ビットコインの価格の推移 画... 【ビットコインの価格の推移 画像:ビットバンク提供】
21日午後、代表的な暗号資産(仮想通貨)ビットコインの円建て相場が国内の大手暗号資産交換業者で、初めて1単位当たり1500万円台を付けています。
 
米大統領選で暗号資産支持派として知られる<トランプ前大統領>が勝利したことで、関連ビジネスが活発化するとの期待から買いが強まりました。外国為替市場での円安・ドル高傾向も押し上げ要因となっているようです。
 
ビットコインの価格は、米証券取引委員会(SEC)が今年1月に現物上場投資信託(ETF)の取引を承認した結果、証券市場を通じて投資資金が流入し、大幅上昇しました。
 
さらに<トランプ前大統領>の返り咲き決定で、一段と押し上げられています。
#ETF #SEC #ブログ #仮想通貨 #暗号資産 #現物上場投資信託 #米証券取引委員会

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=154円98銭」

スレッド
「1ドル=154円98銭」
21日の東京外国為替市場で、円相場は反発しています。17時時点では前日の同時点に比べ68銭の円高・ドル安の「1ドル=154円97〜98銭」でした。
 
ウクライナとロシアを巡る地政学リスクの高まりに加え、日本株の下落が投資家のリスク回避姿勢を強めるとの見方が強まりました。ドルやユーロなど主要通貨に対して「低リスク通貨」とされる円を買う動きが優勢でした。日銀の利上げ観測が意識されたこともあり、円相場は一時「1ドル=154円53銭」近辺まで上昇しています。
 
日本時間21日午後、「ウクライナ軍は、ロシアが大陸間弾道ミサイルを発射したと発表した」と報じられています。ウクライナ軍は20日に、英国が供与した空中発射型巡航ミサイルをロシア領内への攻撃に初めて投入するなど、ウクライナとロシアの対立が激化するとの懸念が強まりました。両国の対立激化を警戒し、低リスク通貨とされる円には買いが入りやすくなっています。
 
ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>は、来年末には政策金利が今よりも低くなるだろうなどと語り、米連邦準備理事会(FRB)の利下げが続くとの見方が強まったのも円買い・ドル売りにつながっています。
 
21日午後には日銀の<植田和男総裁>がパリ・ユーロプラスが開いたイベントに出席し、利上げについて「金融政策決定会合ごとにデータを判断して見極める」などと語っています。次回12月の会合までは1カ月あり、より多くのデータが得られるとの認識も示しました。次回会合で利上げを決める可能性が意識されたのも、円相場の押し上げにつながっています。
 
もっとも、円相場が上値を試す動きは鈍く、20日には(FRB)の<ボウマン理事>がインフレ高止まりへの警戒感を示すなど、市場では米利下げペースが鈍るとの観測が広がっています。米金利の先高観は根強く、日米で大きく開いた金利差がしばらく続くとして円売り・ドル買いも出ています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

『変身』@<秋原北胤>監督

スレッド
『変身』@<秋原北胤>監督
これまでにもさまざまな時代劇や文芸作品を手がけてきた<秋原北胤>監督が、<フランツ・カフカ>の不条理文学『変身』を原作に、物語の舞台を室町時代に置き換えて描いた『変身』が、2024年11月22日より公開されます。
 
時は室町時代。特異な催しで人々を楽しませる、ある見世物小屋が人気を博していました。その小屋の楽士である「行高」は真面目な性格で、毎日遅くまで働き、稼いだお金はすべて家族のために使っていました。そんな「行高」の家では、弟の「行定」が兄のような立派な楽士になろうと、鼓の稽古に励んでいました。
 
ある日、食事の時間になっても起きてこない「行高」を母親が起こしにいきますが、返答がありません。何度も「行高」を呼ぶ母の声を聞き、起きあがろうとする「行高」でしたが、どうにも身体が動かず、様子がおかしい。ふと自分の姿を鏡で見た「行高」は、そこに思いもしないものを目にします。
 
「行高」役は、『火面 嘉吉の箭弓一揆』・『応天門の変』・『おけちみゃく』などの<秋原北胤>監督作品に出演してきた、狂言師の<和泉元彌>が演じ、「行定」に<市川男寅>、「団長」に<坂元健児>、「楽士」に<スティーブ・エトウ>、「行高の母」に<田口麻子>、「家政婦」に<咲良>ほかが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『四等辺三角形』@<早川黎>監督

スレッド
『四等辺三角形』@<早川黎>監...
新人監督の<早川黎>が自主制作で手がけた『四等辺三角形』が、2024年11月22日より公開されます。新潟県五泉市や五泉中学校の協力を得て、五泉市の風景とともに、自由を求めて奔走する14歳の少年少女たちの姿を描いています。
 
監督の友人である<石附鈴之介>が執筆した同名の短編小説を原作に、<早川黎>が脚本を書きあげています。
 
吃音症のため孤独を抱える「草太」と、自己主張を避けて周囲に合わせることでしか生きられないことに悩む「未津菜」。ある地方都市の中学校に通う2人は、それぞれが他人とのコミュニケーションに難を抱え、いじめがはびこるクラスのなかでいつも息苦しさを感じていました。
 
そんなある日、「未津菜」がなんとなく始めたライブ配信が注目を集め、拡散されたことで2人の世界が動き出します。
 
<戸塚真琳>、< 依田光正>、 <清田美桜>、< 町田英太朗>、< 小春>、< 中村柚陽>、<仁科心花>ほかが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『盗月者 トウゲツシャ』@<ユエン・キムワイ>監督

スレッド
『盗月者 トウゲツシャ』@<ユ...
東京・銀座の貴金属店で起きた高級腕時計の大量窃盗事件に着想を得て描かれた、香港製作の『盗月者 トウゲツシャ』が、2024年11月22日より公開されます。
 
香港の人気男性アイドルグループ「MIRROR」のメンバーである<アンソン・ロー>、<イーダン・ルイ>、<ギョン・トウ>が出演し、香港と東京を舞台に繰り広げられる時計強奪事件を描いています。
 
香港の時計修理工の「マー」は、盗難時計の売買をしている「ロイ」に、自分が修理した偽造時計を売ったことがばれ、高級時計の窃取チームに入ることを強要されます。チームの狙いは、東京・銀座の時計店に保管されている、画家<ピカソ>が愛用していた3つの時計です。
 
「マー」たちは下調べのために東京にやってきますが、お目当ての時計が保管されている金庫に、人類初の月面着陸の際に使用された、月に到達した世界で唯一の時計「ムーンウォッチ」があるのを発見します。この予想外の事態が「マー」たちの運命を狂わせ、日本の大富豪やヤクザも巻き込んだ命懸けのゲームへと展開していきます。
 
劇中には、銀座や新橋など都内各所で撮影されたシーンが登場。監督は『暗色天堂』の<ユエン・キムワイ>が担当。音楽を、『映画 真・三國無双』・『花椒(ホアジャオ)の味』など香港やアジア映画界で活躍する<波多野裕介>が担当しています。
#ブログ #映画 #香港映画

ワオ!と言っているユーザー

『夜のまにまに』@<磯部鉄平>監督

スレッド
『夜のまにまに』@<磯部鉄平>...
大阪を舞台に、真面目で物憂げな青年と型破りで行動的な女性が織りなす恋の行方を描いた『夜のまにまに』が、2024年11月22日より公開されます。
 
恋人の咲と別れたばかりのフリーター「新平」は、映画館で出会った「佳純」と意気投合し、夜の街で一緒に過ごします。その後、「新平」の職場であるカフェで「佳純」が働き始めます。
 
突然の再会に驚く「新平」でしたが、「佳純」から恋人の浮気調査を手伝ってほしいと頼まれて探偵の真似ごとをする羽目になります。「新平」は強引な「佳純」に振り回されながらも、徐々に彼女にひかれていきます。
 
『きみはいい子』・『ちはやふる』シリーズの<加部亜門>が「新平」役、『猫は逃げた』の<山本奈衣瑠>が「佳純」役でそれぞれ主演を務め、『卍』の<黒住尚生>、『最後の審判』の<永瀬未留>、『凪の憂鬱』の<辻凪子>、『東京遭難』の木<原勝利>が共演、監督は、『ミは未来のミ』・『凪の憂鬱』の<磯部鉄平>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<加藤栞>表紙@『週刊ヤングジャンプ』51号

スレッド
<加藤栞>表紙@『週刊ヤングジ...
兵庫県出身で『Seventeen』専属モデル(2021年3月号 ~ :集英社)の<加藤栞>(19)が、11月21日発売の『週刊ヤングジャンプ』51号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<Takeo Dec.>の撮影で登場しています。
 
<加藤栞>はCM出演や広告のイメージモデルを務め、2021年にはドラマに初出演するなど幅広く活躍しています。
 
ABEMAの人気番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』(2022年8月14日~)では大きな注目を集めました。
 
今年4月11日発売の『週刊ヤングジャンプ』19号の初表紙を飾ると、スラリと伸びた手脚に、驚異の小顔、女性らしいボディライン、そして幼さの残るかわいすぎる笑顔と最強すぎるポテンシャルで〈2024年の最強ヒロイン〉として、一気に注目を集めています。
 
読者の人気に応えて7ヶ月ぶりの表紙&グラビアは、磨きのかかったスタイルと笑顔、そしてちょっぴり大人になった「しーちゃん」が垣間見れます。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり