記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46642件

『モアナと伝説の海』@読売テレビ『金曜ロードショー』

スレッド
『モアナと伝説の海』@読売テレ...
今夜<21:00>より「読売テレビ・日本テレビ系」の『金曜ロードショー』にて、『アナと雪の女王』(2013年・監督:クリス・バック、ジェニファー・リー)や『ズートピア』(2016年・監督: バイロン・ハワード、 リッチ・ムーア)など、ヒット作を連発するディズニー・アニメーション・スタジオが、南の島と大海原を舞台に描いた長編アニメーション『原題:Moana』が、邦題『モアナと伝説の海』として、2017年3月10日より全国で公開されました作品の放送があります。

『リトル・マーメイド』(1989年)・『アラジン』(1992年)の<ロン・クレメンツ&ジョン・マスカー>が監督を務め、海を愛する美しい少女「モアナ」が、島の危機を救うために冒険を繰り広げます。

かつて世界を生んだ命の女神「テ・フィティ」の心が、伝説の英雄と言われた「マウイ」によって盗まれ、世界に闇が生まれました。それから1000年にわたり、「モアナ」の生まれ育った島モトゥヌイでは、外洋に出ることが禁じられていました。

そんなある時、島で作物や魚たちに異変が発生。海の不思議な力に選ばれた少女「モアナ」は、いまもどこかで生きている「マウイ」を探し出し、「テ・フィティ」の心を元あった場所に戻すことができれば世界を救えると知り、父親の反対を押し切り大海原に旅立ちます。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(11月22日)終値3万8283円85銭

スレッド
日経平均株価(11月22日)終...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比389円15銭(1.02%)高の3万8415円32銭でした。前日の米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄に買いが先行しました。直近の下落を受け、短期的な自律反発を狙った買いも入っています。
 
前日の米株式市場で主要3指数はそろって上昇でした。米経済の底堅さを背景に景気敏感株が買われています。20日夕に四半期決算を発表した「エヌビディア」は時間外取引で下落でしたが、通常取引で上昇したことは投資家心理を支えています。前日に下げていた値がさの東エレクやアドテストなど半導体関連株に買いが波及しています。アクティビスト(物言う株主)として知られるエフィッシモ・キャピタル・マネジメントの買い増しが明らかとなった帝人が大幅に上昇するなど、材料が出た個別銘柄への物色も相場を支えました。
 
前日の日経平均株価は、取引時間中に節目の3万8000円をおよそ3週間ぶりに下回りました。日本株はこのところ下げが目立っていたこともあり、ショートカバー(売り方の買い戻し)の動きが相場を主導している面もあり、相場を押し上げましたが、さらに上値を追うための材料が乏しく、日銀による12月の追加利上げ観測もあるなかで、投資家心理は強気に傾きにくい状況でした。
 
終値は、前日比257円68銭(0.68%)高の3万8283円85銭で終えています。
#ショートカバー #ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1095)モンブラン@【マルタン製菓】

スレッド
お茶菓子(1095)モンブラン...
お茶菓子としていただいたのは、【マルタン製菓】(大阪府羽曳野市河原城823-4)の「モンブラン」です。
 
「モンブラン」といえば、スポンジ生地やメレンゲ、タルト生地などで作った土台の上にホイップクリームを乗せて、〈栗〉のクリームをたっぷりとあしらっているイメージがありますが、本商品はかっぷのなかに、スポンジ生地・ホイップクリーム・クリームが詰められています。
 
価格が(108円)と廉価の割りには、「モンブラン」の要素を押さえており、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『キャノンボール』@BS12

スレッド
『キャノンボール』@BS12
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1981年アメリカ・香港合作製作の『原題:The Cannonball Run』が、邦題『キャノンボール』として、1981年12月19日より公開されました作品の放送があります。
 
巨額の賞金を掛け、コネティカットからカルフォルニアまで500キロを走破する違法公道レース〈キャノンボール〉が開催されます。「マクルーア」と「ヴィクター」は、信号無視も可能でスピードを出しても警察に止められない救急車で参加しますが、思わぬ事態に陥ってしまいます。
 
ストーリーなんてものは無きに等しく、出演者たちのギャグの連発とパトカーとのカー・チェイスがほとんどですが、本作の狙いはまさにそこにある映画で、数多くの場所で待ち構える警察の取り締まりをどうやって突破するか、各エントラント(参加者)の作戦も見どころです。
 
「J・J・マクルーア」に<バート・レイノルズ>、「ジャッキー・チェン」に<ジャッキー・チェン>、「シーモア・ゴ^-ルドファーブ・Jr」に<ロジャー・ムーア>、「パメラ・グローヴァー」に<ファラ・フォーセット>、「ジェイミー・ブレイク」に<ディーン・マーティン>、「モリス・フェンダーバウム」に<サミー・デイヴィス・Jr>、「チーフ・バイカー」に<ピーター・フォンダ>、「Mr.Boo!(スバルのエンジニア)」に<マイケル・ホイ>ほかが出演、監督は<ハル・ニーダム>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=154円36銭」

スレッド
「1ドル=154円36銭」
22日午前の東京外国為替市場で円相場は上昇でした。12時時点は「1ドル=154円38〜40銭」と前日17時時点と比べて51銭の円高・ドル安でした。
 
ウクライナ情勢の緊迫という地政学リスクの高まりから、「低リスク通貨」とされる円に買いが入りました。9時15分ごろには「1ドル=153円97銭」近辺まで買われています。
 
21日にウクライナから攻撃の対抗措置として、ロシアはウクライナ要衝を新型の中距離弾道ミサイルで攻撃したと発表しました。戦闘激化の懸念が円の買いを誘い相場を支えています。
 
22日発表の10月の全国消費者物価指数(CPI)は上昇率が市場予想を上回り、日銀の12月利上げの可能性が意識されたのも円買い・ドル売りにつながりました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1053)

スレッド
宅配弁当(1053)
日の出時刻<6:40>の朝6時の気温は「10.4度」、最高気温「17.4度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:51>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「牛肉のおろし煮」+「平麺ビーフン」+「鶏さつま揚げ」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「胡瓜の生姜漬け」で、(567キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『夕陽の群盗』@NHK-BS

スレッド
『夕陽の群盗』@NHK-BS
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1972年アメリカ製作の『原題:Bad Company』が、邦題『夕陽の群盗』として、1973年2月10日より公開されました作品の放送があります。
 
二人組の若い男が南北戦争の徴兵から逃げて、アメリカの辺境地で運と自由を求めて旅する様を描いています。
 
ハリウッドの伝統的で古典的な西部劇とアメリカン・ニューシネマを組み合わせカウンターカルチャーを映す「アシッド・ウエスタン」と呼ばれる西部劇の一作であり、同じ脚本家による『俺たちに明日はない』(1967年)と共通する部分があると言われています。
 
「ドリュー・ディクソン」に<バリー・ブラウン>、「ジェイク・ラムジー」に<ジェフ・ブリッジス>、「保安官」に<ジム・デイヴィス>、「ロニー」に<ジョン・サヴェージ>、「ビッグ・ジョー」に<デヴィッド・ハドルストン>ほかが出演、<ロバート・ベントン>の監督デビュー作で、脚本は<ロバート・ベントン>と<デビッド・ニューマン>が共同で執筆しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

MVP受賞<大谷翔平>(630)

スレッド
MVP受賞<大谷翔平>(630...
22日(日本時間22日)、ドジャース<大谷翔平>が、2年連続3度目のMVPを受賞ました。全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票で選出されています。史上最多を更新する3度目の満票受賞です。
 </div
エンゼルスからド軍に移籍1米大リーグ史上初の「50本塁打&50盗塁」(フィフティー・フィフティー)を達成しています。本塁打54本はナ・リーグ最多、打点130もリーグ1位で、打率3割1分はリーグ2位と、59盗塁はリーグ2位でした。
 
今季はアメリカンリーグのエンゼルスから、ナショナルリーグのドジャースに移籍した。両リーグでの受賞は1961年、1966年の<フランク・ロビンソン>内野手以来、史上2人目です。指名打者(DH)での受賞は初となりました。3度のMVP受賞は2位タイになっています。
 
12日には各ポジションでリーグ最優秀打者に贈られる「シルバースラッガー賞」、14日には各リーグの最も優れた打者に贈られる「ハンク・アーロン賞」、最優秀(DH)に贈られる「エドガー・マルティネス賞」、両リーグで最も優れた選手でチームを構成する「オールMLBチームのファーストチーム」に(DH)部門で選ばれていました。
 
選考はレギュラーシーズンの成績が対象。ポストシーズン前に実施された全米野球記者協会所属の記者30人が投票しています。
#MVP #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(422)至極のたらこ@【ニップン】

スレッド
インスタント麺(422)至極の...
朝食は、簡単にいただけるインスタント麺ということで、【ニップン】の冷凍食品〈オーマイプレミアム〉シリーズの「至極のたらこ」です。そのままで食べれる容器に入っていましたが、お皿に移し替えていただきました。
 
ごろっとした焼きたらこに、追いがけたらこソース付きで、2種類の<たらこ>の食感・味わいを楽しめるスパゲッティでした。
 
割と具沢山に<たらこ>が入っていて、(383キロカロリー)おいしくいただきました。
#パスタ #ブログ #冷凍食品

ワオ!と言っているユーザー

<侍ジャパン>白星@アメリカ戦

スレッド
<侍ジャパン>白星@アメリカ戦
21日、野球の国際大会「第3回プレミア12」の2次リーグが始まり、日本代表「侍ジャパン」(1次リーグB組1位)は米国(A組2位)に「9―1」で快勝でした。
 
先発した<高橋宏>(中日)は4回70球2安打8奪三振1死球で無失点。五回に2番手<隅田 知一郎>(西部)が、6番<トーマス>に左翼席に本塁打を浴び先制されましたが、その裏に<坂倉>(広島)の適時二塁打と2番<小園海斗>(同)の2点三塁打で逆転。<小園>は七回に<ミルズ>から3ラン、八回にも<ビュー>から2ランを放って7打点を挙げています。
 
もう1試合はベネズエラ(A組1位)が台湾(B組2位)を「2―0」で下しています。
 
日本は22日にベネズエラ、23日には台湾と対戦します。
#ブログ #プレミア12 #野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり