記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46885件

新型コロナウイルス@インド新規感染者数40万人超え

スレッド
新型コロナウイルス@インド新規...
インド政府は1日、この日午前8時(日本時間1日午前11時半)までの24時間の新型コロナウイルス新規感染者数が「40万1993人」となり、初めて40万人を超え、1日の感染者数として世界最多を更新しています。累計感染者数は「19、164、969人」となり、30万人を上回るのは10日連続となっています。

死者数も1日で「3523人」になり、累計死者数は「211、853人」になりました。インド各地では都市封鎖など行動規制が敷かれていますが、3月中旬からの感染再拡大に歯止めがかからなくなっています。

インド政府は1日、これまで45歳以上だったワクチン接種対象を18歳以上に拡大しました。ただ、予約段階でシステムトラブルが相次いだほか、首都ニューデリーや南部諸州などでは「ワクチン不足のため、対象を拡大できない」と訴える声が続出しているようです。

ニューデリーでは連日2万人以上が新たに感染し、病床や医療用酸素が不足する「医療崩壊」が起きています。日本を含め各国が衣料資材を供給しています。また、火葬場も不足し、駐車場や川辺で火葬が行われているようです。
#インド #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<大政絢>『ひとりで飲めるもん!』@WOWOWプライム

スレッド
<大政絢>『ひとりで飲めるもん...
<大政絢>(30)が主演を務めるWOWOWオリジナルドラマ『ひとりで飲めるもん!』が、WOWOWプライムで6月4日にスタート。毎週金曜23時30分から放送されます。

<コナリミサト>の同名マンガを原作にした本作は化粧品会社コスメーズの広報として働く主人公「紅河メイ」が、仕事帰りに飲食チェーン店での1人飲みを楽しむさまを描いたグルメドラマ。全8話の本作では「天丼てんや」、「餃子の王将」、「吉野家」、「はなまるうどん」、「かつや」、「フォルクス」、「カレーハウスCoCo壱番屋」、「スシロー」という有名飲食チェーンが各話で登場します。

このたびコスメーズのライバル会社である老舗美勢堂の見た目はチャラいが仕事はピカイチの広報マン「朝丘類次」に<桐山漣>、メイが教育係を務める天真爛漫な新入社員「烏丸ゆり」に<大友花恋>が扮することが明らかに。

そのほかコスメーズのメンバーとして、<谷村美月>がメイと同期の「後藤若菜」、<村杉蝉之介>が広報部長の「緒方紘一」、<紫吹淳>が取締役「是枝蝶子」を演じています。メイが店でたびたび出くわす、ちょい飲みのアレンジを示唆する謎めいた男、師匠役には<飛永翼>(ラバーガール)が起用されています。またメイの両親役として<長谷川初範>、<菊池桃子>がゲスト出演しています。

ドラマ『ゆるキャン△』シリーズの<二宮崇>、ドラマ『どんぶり委員長』の<進藤丈広>、<下向英輝>が監督を務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(40)『週刊文春CINEMA!NO CINEMA, NO LIFE』(文藝春秋)

スレッド
今年の読書(40)『週刊文春C...
映画ファンとしては見逃せない1冊まるごと映画の話題に特化したムックが文春ムックから発行されています。

巻頭グラビアとインタビューには、『シン・ウルトラマン』の主人公<斎藤工>が登場し、ミニシアターへの熱い思いを語っています。全国の個性的なミニシアター14館を現地取材したレポートや著名人がミニシアターで観た思い出の映画を紹介しています。

<前田敦子>が、1951年・第23回アカデミー賞で作品賞など6部門に輝いた名作『イヴの総て』(監督: ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ)、<内山昂輝>が<ポン・ジュノ>作品を挙げたほか、<藤田貴大>、<すぎむらしんいち>、<尾崎世界観>(クリープハイプ)、<二階堂ふみ>、<佐藤浩市>、<柴崎友香>、<高田文夫>、<宇垣美里>、<西島秀俊>、<齋藤孝>、<大島真寿美>、<小西康陽>、<筒井真理子>、<きたろう>、<ピエール瀧>、<塚本晋也>、<宇多丸>(RHYMESTER)、<竹中直人>、<下田昌克>が思い出の映画を語っています。

また新作映画からは5月21日公開予定の<成島出>監督作品『いのちの停車場』で共演した<吉永小百合>と<広瀬すず>の対談や、7月1日公開予定の<小泉堯史>監督作品『峠 最後のサムライ』で主演を務めた<役所広司>のインタビューが掲載されています。

週刊文春の本誌で執筆する<宮藤官九郎>、<みうらじゅん>、<町山智浩>、<中野翠>、<芝山幹郎>による新作レビューも組まれています。
#ブログ #ムック本 #映画

ワオ!と言っているユーザー

公開延期『アメリカン・ユートピア』@<スパイク・リー>監督

スレッド
公開延期『アメリカン・ユートピ...
5月7日から上映予定でした『アメリカン・ユートピア』の公開延期が決定しています。

これは新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の発令に伴い、その方針等を鑑みて決定されています。今後の公開情報は、決まり次第公式サイトやSNSで発表される予定です。購入済みの前売り券は延期後の上映でも使用可能です。

<デヴィッド・バーン>(68)が出演し、<スパイク・リー>が監督を務めた『アメリカン・ユートピア』は、<デヴィッド・バーン>の同名アルバム(2018年)を原案に、2019年からブロードウェイで上演された舞台を再構築した作品です。

単純に舞台を撮影した記録映画ではなく、新しいスタイルのライブ映画となっており、<デヴィッド・バーン>は劇中で同アルバムやトーキング・ヘッズ時代の楽曲を含む計21曲を披露しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ダルビッシュ有>(20)今季3勝目(1敗)@ジャイアンツ戦

スレッド
<ダルビッシュ有>(20)今季...
4月30日(日本時間1日)、パドレスの<ダルビッシュ有>投手は、本拠地サンディエゴ・ペトコパークのジャイアンツ戦で今季3勝目(1敗)を挙げています。7回途中で毎回の今季最多12三振を奪い、4安打1失点と力投でした。防御率2.13。チームは「3ー2」で競り勝っています。

圧巻の奪三振数を積み重ねています。同点の6回。先頭<トークマン>に二塁打を許しましたが、ここからエンジン全開でした。<ポージー>、<ベルト>、<ディッカーソン>のクリーンアップを3者連続三振に仕留めています。失点は初回2死の<ポージー>の右越えソロによる1点のみでした。6回1/3で今季最多107球を投げ、今季最多12奪三振、3四球1死球、4安打1失点(自責点1)に抑えています。

<ダルビッシュ有>は前回23日(日本時間24日)の敵地・ドジャース戦で7回4安打1失点。3度のサイ・ヤング賞を受賞している<カーショー>に投げ勝ち、2勝目(1敗)を挙げていますので2連勝としています。ダルビッシュの降板後は<ヒル>、<ポメランツ>、<メランコン>とつないで逃げ切り勝ちしました。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(128)8号本塁打@マリナーズ戦

スレッド
<大谷翔平>(128)8号本塁...
4月30日(日本時間5月1日)、敵地シアトルのTモバイル・パークで行われました対マリナーズ戦に、エンゼルスの<大谷翔平>は「2番・指名打者」で先発出場しています。

3回に8号ソロ本塁打を放つなど、この日は1回の第1打席は左飛、5回の第3打席は遊ゴロ、8回の第4打席は二ゴロに倒れ、4打数1安打1打点でした。打率は・283としています。チームは「4-7」で敗けています。

<大谷翔平>は「2-2」の同点で迎えた3回の第2打席に、マリナーズの右腕<フレクセン>のチェンジアップを捉え右翼席へ8号ソロ本塁打を放っています。4試合ぶりの本塁打でした。

この一本で<大谷翔平>は4月の1カ月間で8本塁打をマーク。先発投手を務めた月に8本塁打を記録したのは1918~1921年のベーブ・ルース以来となっています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

デイケのお昼ご飯(579)

スレッド
デイケのお昼ご飯(579)
日の出時刻<5:09>の朝6時の気温は「14.5℃」、昼から雨が降りだしましたが、最高気温は「21.0℃」の神戸のお天気でした。甲子園球場の「阪神VS広島」戦も雨でノーゲームになっています。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ・温野菜(ブロッコリー・ニンジン)」+「卯の花」+「サラダ」+「味噌汁(ネギ・薄揚げ・シメジ)」+「果物(キウイ)」でした。

好きな野菜たっぷりで、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(490)キャラメルパンナコッタ(2)

スレッド
お茶菓子(490)キャラメルパ...
#デイケア #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『フリーソロ』<エリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チン>監督@NHK BSプレミアム

スレッド
『フリーソロ』<エリザベス・チ...
本日、「NHK BSプレミアム」にて23:30(~1:11)より、2018年アメリカ製作の『原題:Free Solo』が、邦題『フリーソロ』として2019年9月16日より公開され第91回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した作品の放映があります。

ロープや安全装置を一切使わずに山や絶壁を登る「フリーソロ」と呼ばれるクライミングスタイルで世界的に知られるクライマー、<アレックス・オノルド>の緊迫感あふれるクライミングに密着したドキュメンタリー映画です。

『ナショナル・ジオグラフィック』誌の表紙を飾るなど、世界で著名なクライマーの1人として活躍する<アレックス・オノルド>には、1つの夢がありました。それは、世界屈指の危険な断崖絶壁であり、これまで誰もフリーソロで登りきった者はいない、米カリフォルニア州ヨセミテ国立公園にそびえる巨岩エル・キャピタンに挑むことでした。

この前人未到の「フリーソロ」のために幾度の失敗と練習を重ねてきた<アレックス・オノルド>は、2017年6月3日、ついにエル・キャピタンへの挑戦を開始します。

インドのヒマラヤ山脈のメルー峰にある「シャークス・フィン」ルートの初めての登頂を記録している山岳ドキュメンタリー『MERU メルー』(2015年)も高い評価を得た<エリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チン>夫妻が監督を務め、<アレックス・オノルド>が登攀する様子を臨場感あふれるカメラワークで収めています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(127)@「マドリード・オープン」

スレッド
<大坂なおみ>(127)@「マ...
テニスの「マドリード・オープン」は30日、マドリードで行われ、女子シングルス1回戦で第2シードの<大坂なおみ>(23・日清食品)は、予選を突破した世界ランキング79位の<土居美咲>(30・ミキハウス)を「7-5」、「6-2」のストレートで退けています。

前日29日が誕生日だった<土居美咲>は30歳の初戦を飾ることはできませんでした。<大坂なおみ>と昨年の全米オープン1回戦で対戦したときには1セットを奪いましたが、今回はストレート負けに終わっています。

大坂のクレーでの勝利は19年5月の全仏2回戦以来、約1年11カ月(701日)ぶりでした。試合自体、2020年2月の女子国別対抗戦対スペイン以来約1年2カ月ぶり。昨年は、敗れたその1試合しかクレーでは戦っていません。

ツアー本戦で、ハードコートの大坂の生涯成績は、118勝51敗。169試合を戦い、勝率は7割近く残しています。しかしクレーは、この日を入れて21勝15敗。36戦しか経験がなく、勝率は5割8分にとどまっています。

<大坂なおみ>は、2回戦では同20位の<カロリナ・ムホバ>(チェコ)と対戦します。
#ブログ #女子テニス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり