記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果44580件

インスタント麺(164)サッポロ一番【塩麹を使ったまろやかうどん】

スレッド
インスタント麺(164)サッポ...
昨年大人気だった「塩麹」ですいが、やはりといいますかインスタント麺の世界にもありました。
「塩麹」は、麹に塩と水を混ぜ発酵させた調味料で、隠し味として各種素材に使われ、まろやかにさせるようです。
塩麹使用として食べるカップ麺としては、この【塩麹をつかったまろやかうどん・白湯味】(105円)が初めてです。

きしめん状の平たいうどん麺で、熱湯で5分間待ちました。
麺をほぐした後、あといれ液体スープを入れますが、「白湯味」ということで白味噌的な色合いでした。

味は、何と表現しようかという悩ましい味です。ラー油的な味わいを感じ、和風うどん出汁というよりは、ラーメンスープの雰囲気です。
かやくは、<豆腐・味付卵・ネギ・唐辛子>が入っており、特に<豆腐>は小さいのですが、具材としての存在感がありました。

スープを飲み進むにつれ、底の方にもろみらしきツブツブが現われ、コクがありますが、やや薄めの白味噌仕立ての味噌汁といった趣の味わいでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

蔵元だより 純金箔入@【名城酒造】姫路市豊富町豊富2222-5

スレッド
蔵元だより 純金箔入@【名城酒...
本日で小正月も終わりですが、「仙草」さんで振る舞い酒の「純金箔入」をいただきました。
もうすぐ阪神・淡路大震災から18回目の1月17日を迎えますが、<金箔入りの日本酒>は、大震災と切り離すことが出来ません。

お正月の挨拶回りで金箔入りの一升瓶をいただき、大震災前夜に呑んでおりました。
私の備前焼の徳利は大きめで、2合半程入ります。
お替りを繰り返しますと、一升瓶も残りわずかの量しか残りません。
呑み切ろうとしたのですが、相方からストップがかかり座卓の上に瓶を置いたまま就寝、翌明朝に地震が起こりました。

一升瓶は見事に破損して、お酒はこぼれた状態でした。
当時中学生だった娘の、「お父さん、呑んでおけばよかったね」の言葉は、笑い話として残っています。

思い出の<金箔入り日本酒>、平々凡々に過ごせる今に感謝しながら、一気に飲み干しました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<大島渚>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<大島渚>さん
映画『愛のコリーダ』や『戦場のメリークリスマス』などを手掛けた映画監督の<大島渚>さんが15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市の病院で死去されています。80歳でした。

1954年に京大法学部を卒業後、松竹大船撮影所に入社。主に<大庭秀雄>監督の下で助監督経験を積み、1959年『愛と希望の街』で監督デビュー。若者の渇いた心情を荒々しく切り取りました。『青春残酷物語』(1960年)などが若い世代に支持され、<篠田正浩>氏、<吉田喜重>氏らとともに「松竹ヌーベルバーグ」の旗手と呼ばれました。

1961年に松竹を退社して、創造社を旗揚げし、『絞死刑』(1968年)など社会的テーマを実験的な手法で表現する作品を次々と発表します。昭和史に残る「阿部定事件」を題材にした『愛のコリーダ』(1976年)は大胆な性描写が物議を醸し裁判にまでなっています、ミュージシャンの<坂本龍一>や<デビッド・ボウイ>を主演に起用した『戦場のメリークリスマス』(1983年)は大ヒットしました。

『愛の亡霊』は1978年のカンヌ映画祭で監督賞。1996年に脳出血で倒れましたが、新選組内部の同性愛を描いた『御法度』(1999年)で撮影現場に一時復帰しました。その後、後遺症と闘いリハビリ生活を続けていました。
#ブログ #映画 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン鳥類記(9)気になる<スズメのお宿>(2)

スレッド
ファルコン鳥類記(9)気になる...
最近住宅地に於いて、スズメを見る機会が少なくなってきているようで、少しばかり心配です。
久しぶりに <スズメのお宿> 状態と、遭遇しました。

写真は2階にある窓ですが、スズメ達がお行儀よく整列して並んでいました。
この窓のちょうど下に、某喫茶店の入口があります。
どうやら店主がスズメ達に餌を与えているようで、喫茶店の扉の開閉や、人が通りますと、一斉に飛び立ちこの窓に並んで通り過ぎるのを待っています。

寒い冬場ですので、スズメ達も餌探しに必至だと思いますが、喫茶店に入ろうとするお客さんには迷惑でないのかなと感じますが、お店に入られる常連のお客さんは、いつものことで気にならないのかもしれません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『東京家族』@<山田洋次>監督

スレッド
『東京家族』@<山田洋次>監督
『男はつらいよ』・『学校』シリーズの<山田洋次>の81本目の監督作『東京家族』が、2013年1月19日より、全国で公開されます。

映画監督生活50周年を機に、<小津安二郎>の『東京物語』(1953年)にオマージュをささげた家族ドラマです。

瀬戸内海の小さな島に暮らす「平山周吉」(橋爪功)と妻の「とみこ」(吉行和子)は、子どもたちに会うために東京へやってきます。品川駅に迎えにくるはずの次男「昌次」(妻夫木聡)は間違って東京駅に行ってしまい、「周平」はタクシーを拾って、一足先に郊外で開業医を営む長男「幸一」(西村雅彦)の家にたどり着きます。

すれ違った「周平」も遅れてやってきて家族が集い、そろって食卓を囲みます。『東京物語』の舞台を現代に移し、老夫婦と子どもたちの姿を通じて、家族の絆と喪失、夫婦や親子、老いや死についての問いかけを描いています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<食パンの恵方巻サンド>

スレッド
<食パンの恵方巻サンド>
立春の前日である2月3日は「節分」の日ですので、厄祓いとして豆まきが行われますが、関西では太巻きの巻き寿司(恵方巻)を恵方に向かって願い事を念じながら黙って食べる習わしがあります。

クリスマス時期がケーキ屋さんの稼ぎ時とすれば、お寿司屋さんはこの<恵方巻>で、かなりの売り上げが期待できる日です。
昨今は、「ロールケーキ」を巻き寿司に見立てたモノもあるようで、商魂のたくましさには驚かされます。

この機会を期待しているのは、お寿司屋さんやケーキ屋さんばかりでなく、なんと某パン屋さんでは、食パンで作った<恵方巻サンド>がお目見えしていました。

七福神にちなみ、お寿司には七つの具材を入れて巻き込むのは、<福を巻きこむ>と縁起を担いでいます。
この<恵方サンド>も「グリーンリーフ・シュゼットハム・カニカマボコ・ガリ・キュウリ・ツナサラダ・タマゴサンド」の7種類の具材を、食パンで巻き海苔で包んでいます。

異業種の参入で、お寿司屋さんも戦々恐々の時代のようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『アルバート氏の人生』@<ロドリゴ・ガルシア>監督

スレッド
『アルバート氏の人生』@<ロド...
『彼女を見ればわかること』・『美しい人』の<ロドリゴ・ガルシア>が監督を務め、自由を得るために男性として生きなければならなかったひとりの女性の姿を描いた『アルバート氏の人生』が、2013年1月18日より公開されます。

主演の<グレン・クローズ>は2011年・第24回東京国際映画祭の最優秀女優賞受賞(映画祭上映タイトル「アルバート・ノッブス」)、第84回米アカデミー主演女優賞ノミネートされています。

独身の女性が自立して生きることがまだ許されていなかった19世紀アイルランドのダブリン。人付き合いを避けて静かに暮らす内気な執事「アルバート」は、貧しく孤独な生活から逃れるため、性別を偽り男性として生きる道を選んだ女性でした。しかし、ある日、ハンサムなペンキ屋の「ヒューバート」と出会ったことから、「アルバート」は自らを偽り続けて生きることに悩み始めます。

共演に、「ヘレン・ドーズ」に『アリス・イン・ワンダーランド』の<ミア・ワシコウスカ>、「ジョー・マッキンス」に『キック・アス』の<アーロン・ジョンソン>、「ヒューバート」に『ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館』の<ジャネット・マクティア>らが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(163)@サッポロ一番:麺の力【中華そば・醤油味】

スレッド
インスタント麺(163)@サッ...
「袋麺」として人気がある<麺の力>ですが、昨年の11月19日に「カップ麺」として発売されています。
【中華そば・醤油味】と「チャンポンメン」の2種類が出ているようですが、お店の棚にはこれしか見かけませんでした。

発売元のサンヨー食品は、2011年からは日本女子サッカーリーグの「INAC神戸レオネッサ」の公式スポンサーとなっていますので、澤穂希選手が「KING CUP」の」コマーシャルに起用されているようで、今後も他の選手が続きそうです。

麺は従来の油揚げ麺ではありますが、新製法というだけあって、いい味を出していました。
かやくとしては、<ナルト・メンマ・焼のり・ねぎ>です。
スープの色は醤油味というだけあってやや濃いめの色合いですが、<鶏ガラ・ポークエキス・野菜エキス>等のバランスがよく、前面に醤油味が出てくることなく飲み切れる味でした。

私的な好みでは別添の<のり>はいりませんから、<メンマ>の量を充実させてほしい感じです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ペコちゃん>からのおすそ分け(30)【グーテ・デ・ロワ】@㈱原田

スレッド
<ペコちゃん>からのおすそ分け...
<ペコちゃん>の会社、仕事がら訪問客も多いようで、年始の挨拶回りでいただいたお菓子類を、いつも通り社員の皆さんで分配され、お店のオネイサン達に袋いっぱいの差し入れです。

わたしもおすそ分けとして、【グーテ・デ・ロワ】(2枚入り)をいただきました。
中身は、焼き菓子の「ラスク」です。

<フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ(王様のおやつ)」といい、贅沢で楽しいこととされています>と、袋の裏側に書かれています。

薄く切ったフランスパンの表面にバターとグラニュー糖を塗り、ビスケットと同様に二度焼きしていますのでカリットした食感はいい感じですが、とても甘くて一枚で十分でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸花時計(34)震災復興のシンボル【新長田・鉄人28号】

スレッド
神戸花時計(34)震災復興のシ...
前回の 「干支:巳」 の図柄は良く分かりましたが、今回は全く分かりませんでしたので、基本のデザイン画をつけました。今年1回目のお色直しですが、これは難解ですねぇ。

阪神・淡路大震災の復興のシンボルとして、JR新長田駅の近くにあります若松公園に、2009(平成21)年9月、 「鉄人28号」 のモニュメントが完成しています。
民間の発想で出来上がった「鉄人28号」ですが、いろんなイベント会場のシンボルとしての役目を、発揮してくれています。

「鉄人28号」は、神戸市出身の漫画家<横山光輝>の代表作ですが、右腕をあげたファイティングポーズが、復興への心意気を表しているようで、直立姿勢で18メートルの大きさは、見ていて元気づけられます。

顔の周辺は「シロタエギク」、顔自体は「パンジー」の黄色・水色・青の配色で構成されています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり