高速・市営地下鉄「長田駅」から山側に1キロほど歩きますと「長田神社」があり、地元の人達から「長田さん」と親しまれ、「湊川神社」・「生田神社」とともに神戸を代表する神社として、お正月の「三社詣」のひとつです。
創建は古く、『日本書記』によりますと201年(神功皇后摂政元年)2月とされ、2001(平成13)年には<鎮座1800年祭>が盛大に行われました。
「長田神社」の【絵馬】は、三社のなかでは一番小さく、底辺が1メートルほどの大きさで、拝殿の右側にさりげなく掲げられています。
前回訪問時には、「鶏がら醤油KOBE家らーめん」 (681円)を食べ、ストライクゾーンのスープの出来栄えに感動しました。
今回は「豚骨醤油らーめん」(723円)を選び、前回より値段が高いのは「半熟玉子」と「海苔」一枚の違いです。(KOBE家)の名称が入るラーメンでは、「半熟玉子」と「海苔」抜きになります。
麺は太麺の縮れ麺でスープと良く絡み、チャーシューも厚みがありいい味わいです。
ラーメンのスープは4種類の味があり、あと「鶏がら塩味」・「豚骨塩味」が残っていますが、順次制覇したいと考えています。
本日はおめでたい元旦の日ですが、久しぶりに「キリ番」取得の日を迎え、運よく数字が並ぶ、総アクセス数【1234567】を記録できました。
お雑煮をいただきながら、普段ならのんびりとお酒を呑んで時間をつぶすのですが、どうしても「キリ番」のことが気になり、いつもより早めのごちそうさまで、カウントを眺めておりました。
年明け早々、気分よく「キリ番」を取得できましたが、この次の「キリ番」としてはどの数字になるのかなと考えながら、本日の予測していた一大事業が無事に終了、ひと安心です。
神戸の日の出時刻<7:06>に合わせて、ブログルの皆様方、また当ブログに訪問してくださっている皆様方に、「あけまして おめでとう ございます」のご挨拶をさせていただきます。
昨年の1月1日には、総アクセス数 「1111111」 をゲット、「1」が並ぶ気持ちのよいスタートを切れました。
また、「未年」の年男として無事に<還暦>を迎えることができ、そつない一年で折り返しができました。
シリーズ化しています<インスタントカレー>や<パスタソース>の新製品が少なく、あまり数を伸ばせませんでしたが、<今年の読書>は(169冊)と過去最高数を記録しています。
今年も雑多なブログになると思いますが、この一年のお付き合いのほど、宜しくお願いいたします。穏やかな、よいお正月をお過ごしください。
人気ホラーシリーズ「インシディアス」の第3作で、物語の原点を描くプリクエル(前日譚)。前2作で脚本・出演を兼ねた「ソウ」シリーズの<リー・ワネル>が、今作では監督も務め、前2作を監督した<ジェームズ・ワン>が製作を担当した『インディアス 序章』が2016年1月16日より全国で公開されます。
高校卒業を間近に控えた「クイン・ブレナー」(ステファニー・スコット)は、最近亡くなった母のリリーと交信をしようと、霊能者「エリーズ」(リン・シェイ)のもとを訪れます。
夫が自殺してしまった「エリーズ」は霊能者を引退していましたが、「クイン」に同情して話を聞くことにします。すると、「クイン」に霊がとり憑かれていることに気付きます。やがて「クイン」は交通事故に遭うなど不幸に襲われ、「クイン」の父は「エリーズ」に助けを求めます。
【食彩館】としては高価なお弁当があるなと、目が留まりました「わっぱめし(鮭)」(626円)です。
「わっぱ飯」といえば、すぐに新潟県の郷土料理を思い出し、薄口の出汁で七分ほど炊き上げたご飯に、旬の肴などをのせて蒸した料理です。
「わっぱ」とは薄い杉や檜の板を曲げて作った容器のことで、昔はお弁当箱として使用されていましたが、本製品は杉板の木目を真似た発砲スチロールの容器で、体裁だけであまり意味がないように思えました。
今宵は、今年もお世話になりました<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>に最後のご挨拶で顔出しです。
お勘定を済ませたお客さんたちは、みなそれぞれに<中川店長>やオネイサン達に、ひと声掛けてのご帰還です。
明日1月1日(金)だけはお休みですが、2日(土)からは営業、飲食業としての宿命で、お正月をのんびりとは過ごせません。
瓶ビールだけで飲んでおりましたので、【合鴨ロース】のブロックの両耳の部分を出していただき、黒胡椒と合鴨の脂身のおいしさが楽しめました。
今日は大晦日、元町商店街5丁目にあります「つるてん生楽(せいらく)西店」も、お昼間から多くのお客さんで賑わい、店頭では持ち帰りの「蕎麦」が売られていました。
「北播磨おいしんぼ館」で、【辛味大根】を見つけました。【辛味大根】は赤紫色と白色の2種類があり、いずれも<(株)渡辺採種場>が育成した品種です。
普通の<ダイコン>に比べて長さは10~15センチと小ぶりですが、辛味成分イソチオシアネートを多く含んでいます。また水分が少ないため、「大根おろし」として「蕎麦」の薬味として使えば、汁が薄まらずにいただける優れものです。
手頃な価格(350円以下)の<レトルトカレー>がなかなか見つかりませんが、朝からインスタント製品の【コクと香りの2段熟カレー】を煮込んでいました。
牛肉がありませんので、<鶏のもも肉>で代用して「チキンカレー」です。
具材は、<じゃがいも・人参・玉ねぎ・ブロッコリー>を準備しました。
今回はご飯ではなく、スープ代わりにと<ルビアンルミレーヌ>の「ブレ・ダルジョン」を用意、こちらは<生クリーム>を使用、生地を低温熟成させたまろやかな口当たりの食パンです。
どちらも熟成同士の相性で、黒胡椒を効かせた味わいとよく合い、おいしくいただきました。
高速神戸駅からひとつ西側の駅が新開地駅ですが、連絡する地下街として「メトロこうべ」があり、いくつかの店舗が営業しています。
そのなかのひとつに <メトロ理容> があり、酒呑み仲間の<サカモトさん>が理容師として働いていますので、いつもお店を覗きながら新開地方面に向かいます。
本日入り口横に置かれている椅子に、「百歳のおじいちゃんが作った肩たたき無料です。どうぞ御自由にお持ち帰りください」との貼り紙がありました。
写真では分かりにくいのですが、きれいな包装紙を丸めて直径5ミリほどの筒を作り、それをまた束ねて直径3センチばかりの太さになっています。
紙性ですがしっかりとした強度があり、「なるほど」と感心してしまいましたが、端部もきれいに揃えられており、なかなか几帳面な百歳のおじいちゃんのようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ