記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

東証、終値2万1923円72銭

スレッド
東証、終値2万1923円72銭
令和初の取引となった10連休明けの経済の動向が気になるところでしたが、 7日午前 の東京株式市場は、米中貿易摩擦問題への懸念から売りが強まり、日経平均株価(225種)は大幅続落しました。4月12日以来約1カ月ぶりに2万2000円を割り込んでいます。終値は前営業日より335円01銭(1・51%)安い2万1923円72銭でした。

東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同18・09ポイント(1・12%)低い1599・84で、日経平均とともに2営業日連続で下落しています。出来高は15億6千万株でした。

<トランプ>米大統領が5日、対中関税引き上げを予告したことで、米中通商協議が難航するとの見方が市場に広がり、前日のアジア各国や米ニューヨーク株式市場が下落。その流れを受けて、日本市場でも機械や電機など幅広い銘柄で売りが出ました。為替も1ドル=110円70銭台と円高傾向が進み、相場を押し下げています。
#ブログ #日経平均株価

ワオ!と言っているユーザー

<TWICE>『Fancy You:7th Mini Album』@オリコン週間アルバムランキング1位

スレッド
<TWICE>『Fancy Y...
2015年に韓国で結成された多国籍の9人組ガールズグループ<TWICE>の韓国7thミニアルバム『Fancy You:7th Mini Album』が、週間3.7万枚を売り上げ、5/13付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:4月29日~5月5日)で1位を獲得しています。

先週5/6付同ランキングで3位に初登場した本作が、登場2週目で初の1位となりました。

3/18付で日本2ndベスト・アルバム『#TWICE2』が獲得して以来、4作連続通算4作目のアルバムランキング1位となり、<マドンナ>、<少女時代>と並ぶ歴代3位のタイ記録である「海外女性アーティストのアルバム1位獲得作品数」を歴代単独3位としています。
#アルバム #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤友希>グランプリ@美少女図鑑アワード2019

スレッド
<伊藤友希>グランプリ@美少女...
女優の <二階堂ふみ>(24)、<黒島結菜>(22)、<山本舞香>(21)、<桜井日奈子>(22)、<馬場ふみか>(23)、<箭内夢菜>(18)など、数多くの女優・モデル・タレントを輩出してきた 『美少女図鑑』 のWebオーディション「美少女図鑑アワード2019」のグランプリに愛知県出身の18歳、<伊藤友希>さんが輝いています。

『美少女図鑑』誕生から17年目となる2019年を記念して、次世代の美少女図鑑を象徴する逸材を発掘すべく行われた同アワードです。応募者は約3200人で、予想以上の反響となりました。5月5日の発表イベントには、『岡山美少女図鑑」(2014年)出身で「岡山の奇跡」と呼ばれ、現在では女優として活躍する<桜井日奈子>がプレゼンターを務め授賞式が開催されています。

<伊藤>さんは、身長160センチでB型の牡羊座。特技は、通った学校の先生の物まねで、趣味は小倉トースト巡り。今回のアワードで、グランプリのほか『ヤングジャンプ賞』『CMNOW賞』『SPOTTED PRODUCTIONS賞』のトリプル受賞を果たしています。なお、『週刊ヤングジャンプ』や『CMNOW』などの誌面登場は現在調整中だとか。

『美少女図鑑』は「街に美少女を増やそう」をテーマに、各地方都市に住む女の子をモデルにした全国展開の老舗フリーペーパーで、<二階堂>は『沖縄美少女図鑑』(2006年)、<山本>は『鳥取美少女図鑑』(2010年)、<黒島>は『沖縄美少女図鑑』(2011年)、<馬場>は『新潟美少女図鑑』(2012年)、<箭内>は『福島美少女図鑑』(2016)出身者です。
#コンテスト #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「MG 1/100 ∀ガンダム/ターンX(エックス)[ナノスキンイメージ]」@BANDAI SPIRITS

スレッド
「MG 1/100 ∀ガンダム...
バンダイグループのBANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)は、2019年4月27日~5月19日(日)に「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」(東京都 東京 3331 Arts Chiyoda)を開催しています。

アニメ「∀(ターンエー)ガンダム」放送20周年を記念したガンプラ(ガンダムのプラモデル)2体セット「MG 1/100 ∀ガンダム/ターンX(エックス)[ナノスキンイメージ]」(1万2420円・税込)を、2019年5月8日に同展で発売します。

両モビルスーツのアメリカのデザイナーの<シド・ミード>(1933年7月18日~)氏とともにデザインプロジェクトに参加したという川口名人こと<川口克己>(1961年12月10日~)氏がプロデュースを手掛けています。

表面はメタリック仕様の光沢感のある仕上がりで、分子レベルで機体の自己修復を常時行っているという設定の「ナノマシン」製の装甲材「ナノスキン」をイメージした水転写デカールが付属。劇中の自己修復の様子を再現可能です。

なお、同展での販売分には別途予約手数料がかかる場合があるといいます。また、会期終了後はバンダイの直販サイト「プレミアムバンダイ」での発売も予定しているとのことです。
#キャラクター #フイギア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「サッポロ ビアサプライズ 至福の香り」@ファミリーマート

スレッド
「サッポロ ビアサプライズ 至...
ファミリーマートは、「サッポロ ビアサプライズ」シリーズから「至福の香り」を、全国のファミリーマートで数量限定で発売しています。

「驚きのある美味しさ!」をテーマに、サッポロビールと共同開発したというビールシリーズの第5弾になります。ビールらしい苦みと、缶を開けた瞬間に広がるフルーティーで爽やかな香りが特長だとか。

パッケージではこれらの特長とその絶妙なバランスを、抽象的な柄と濃い緑や黄緑などで表現しています。

価格は350ミリリットル缶が(223円・税込)、500ミリリットル缶が(292円・税込)です。
#コンビニ #ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

うな牛@【すき家】(板宿店)須磨区大黒町3丁目3-26

スレッド
うな牛@【すき家】(板宿店)須...
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「うな牛」(並:890円)の持ち帰りです、

「うな丼」・「うな牛」・「うなとろ丼」・「うなたま丼」は、毎年恒例の商品ですが、今年の春の「土用丑の日」は、一の丑が4月22日(月)、二の丑が5月4日(土)ということもあり、4月17日(水)から販売されています。

「牛丼」と「うな丼」が一度に楽しめる製品ということで購入してみましたが、牛丼は「紅生姜」で、うな丼は「山椒」で、どちらもツユやたれの量がよく、それぞれおいしくいただきました。
#うな丼 #ファーストフード #ブログ #牛丼

ワオ!と言っているユーザー

東証、2万2000円割れ@日経平均株価

スレッド
東証、2万2000円割れ@日経...
令和初の取引となった10連休明けの7日午前の東京株式市場は、米中貿易摩擦問題への懸念から売りが強まり、日経平均株価(225種)は大幅続落しました。下げ幅は一時200円を超え、節目の2万2000円を割り込み、約1カ月ぶりの安値を付けています。改元に伴う祝賀ムードとは対照的に、米中対立による世界経済の先行き不安が再燃した市場は不穏な取引で始まったようです。

連休前に2019年3月期決算を発表したコマツが約10%安まで一段安となるなど、中国関連が多いとされる機械株に売りが増えて相場の重荷となっています。JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)もよくありません。
#ブログ #日経平均株価

ワオ!と言っているユーザー

「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」@ <ジョン・ワッツ>監督

スレッド
「スパイダーマン:ファー・フロ...
2017年、新たにアベンジャーズを中心としたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の世界に参戦したスパイダーマンの最新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(ジョン・ワッツ監督)の新予告映像が世界一斉解禁され、日本では世界最速となる6月28日(金)に公開初日を迎えることが決定しています。全米公開は7月2日(火)です。

スパイダーマンこと高校生のピーター・パーカーは、真のヒーローへと成長すべく、師匠とも言うべきアイアンマンに導かれてきた。そして今、「アベンジャーズ エンドゲーム」 の戦いを経て、ピーターは次なる戦いに挑むことになります。

ピーター<トム・ホランド>は夏休みに、学校の友人たちとヨーロッパ旅行に出かけます。しかしそこでニック・フューリー<サミュエル・L・ジャクソン>が突如現れ、ピーターにミッションを与えます。目の前に立ちはだかる危機の大きさに、「僕はただの隣人だ」とピーターは怖気づきますが、ニックはその使命をスパイダーマンに託す。

ヴェネチア、ベルリン、ロンドンといったヨーロッパ都市をはじめ、各国を危機に陥れるのは、炎や水など自然の力を操るクリーチャーたち。世界に危機が迫る中、ベック<ジェイク・ギレンホール>と呼ばれる人物をニックはピーターに引き合わせます。「別の世界」から来たという彼もまた、ピーターと共に敵に立ち向かっていきます。

ベックは、マーベル・コミックでは「ミステリオ」として知られる人物。本作では味方となるのか、それとも!? そしてこの戦いに、ソーやキャプテン・マーベルの力は借りられない。ピーター=スパイダーマンはこの危機をどう乗り越えていくのでしょうか。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<宇多田ヒカル>新CM@「サントリー 天然水スパークリングレモン」

スレッド
<宇多田ヒカル>新CM@「サン...
シンガー・ソングライター<宇多田ヒカル>(36)が出演する「サントリー 天然水スパークリングレモン」の新CMが、5月7日から全国でオンエアされています。

<宇多田>の日常の中の「スイッチ!」を描いた「スイッチ!なんてカンタンさ!」篇で、歌姫は絶景の雪山を望む田舎道を軽快に自転車で疾走。CMソング「Play A Love Song」にのせてゴキゲンな時間を過ごす<宇多田>を通じ、同商品の爽快さなどを表現しています。

すれ違う人に「チャオ!」と声をかけたり、牧場の馬に挨拶しながら自転車をこぐ<宇多田>です。山々と街を一望できる小高い丘に到着すると、「スイッチ!なんてカンタンさ!」と、丘の上にある看板にぶら下がり、気持ちよさそうな表情を見せています。

CM楽曲は自身で作詞作曲した「Play A Love Song」です。昨年にデビュー20周年の節目を迎え、今年1月発売のアルバム 「Face My Fears」 は初の米ビルボードトップ100入りを記録しています。
#テレビCM #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

月面着陸手順のマニュアルが競売@クリスティーズ

スレッド
< 月面着陸のマニュアル(画像... < 月面着陸のマニュアル(画像:クリスティーズ提供) >
1969年7月20日に米宇宙飛行士<ニール・アームストロング>さん(故人)らが人類で初めて月面に降り立ってから今年で50年となるのを機に、当時月面で実際に使われた着陸手順のマニュアルがニューヨークで競売に掛けられると、競売大手クリスティーズが発表しています。

マニュアルは、宇宙船アポロ11号の月着陸船の「タイムラインブック」と呼ばれ、ロイター通信によりますと全44ページだそうです。月着陸船を司令船から切り離して月面に着陸させ、宇宙飛行士が月面で活動した後に再び司令船と合流するまでの手順などが、細かく記されているそうです。

<アームストロング>さんと同僚の宇宙飛行士が実際に月面に着陸した前後に書き込んだメモや、作業の完了を示す150近いチェックマークも残っています。当時の船内の映像記録は残っていないため、クリスティーズはこのマニュアルが貴重な記録だとしています。

競売は7月18日に実施され、予想落札額は700万ドル(約7億8千万円)から900万ドルとされています。

2017年には<アームストロング>さんが石など月面のサンプルを持ち帰るのに使ったバッグがニューヨークで競売に掛けられ、約180万ドルで落札されています。
#ブログ #競売

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり