日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「5.5℃」、最高気温は「10.0℃」の神戸のお天気でした。
今年初日のデイケアのお昼ご飯は、「肉団子の甘酢あんかけ」+「ピーマンのじゃこ炒め」+「キャベツの昆布胡麻和え」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(みかん)」でした。
デイケア初出の日として、玄関ホールの飾られています【十二支:寅】をアップしましたが、掲示板にはお正月ということで「鯛」飾りが作成されていましたので、タイトルとして「めで鯛」としています。
それぞれ鯛の形の色紙の本体に、「うろこ」として小さく切り取られた模様のある紙が貼り付けられています。
金色に光る「うろこ」がお正月らしくめでたさを象徴していました。
韓国ドラマ(全24話)『私たち、家族です~My Unfamiliar Family~』が、2022年1月4日より「BS12 トゥエルビ」で平日17時58分から連日オンエア。日本語字幕版での無料放送となります。
本作は、平凡な家族に隠されたそれぞれの秘密と、その真実を温かい目線で描いています。
『ミナリ』の<ハン・イェリ>が一家の次女「キム・ウニ」を演じたほか、長女「ウンジュ」に<チュ・ジャヒョン>、登山事故で22歳時の記憶となってしまった一家の父「サンシク」に<チョン・ジニョン>、夫との〈卒婚〉を切り出す母の「ジンスク」に<ウォン・ミギョン>、末っ子長男の「ジウ」に<シン・ジェハ>が扮しています。
また「ウニ」の男友達「パク・チャニョク」を<キム・ジソク>、「ウニ」に好意を寄せる「イム・ゴンジュ」を<シン・ドンウク>が演じています。
演出は、<キム・ウンジョン>が脚本、『愛の不時着』などで知られるスタジオドラゴンが制作を手がけています。
本日は、今年最初のデイケアの日でした。
玄関ホールに、恒例の共同制作として「十二支」が、昨年の【丑】から、今年の【寅】に変更され飾られていました。【十二支】との対面も6回目になりました。
昨年中には、製作途中の【寅】をスクープしましたが、縞模様やひげが付けられ、男前の「虎」に出来上がっていました。
今夜<18:30>より「BS-TBS」にて、1971年アメリカ製作の『原題:Diamonds Are Forever』が、邦題『007/ダイヤモンドは永遠に』として1971年12月18日より公開されました作品の放送があります。
「ボンド」役に<ショーン・コネリー>が復活したシリーズ第7作。監督は『007/ゴールドフィンガー』(1964年)の<ガイ・ハミルトン>が務めています。
大量のダイヤが密輸されるという事件が起こります。ダイヤの行方を追った「ボンド」は、アメリカの富豪「ホワイト」が経営する科学会社へたどり着きます。そこで「ボンド」は、集められたダイヤを使って、強力なレーザー光線を作り上げる計画を突き止めます。そして全ての事件は、「ボンド」の宿敵、「ブロフェルド」が糸を引いていたのでした。
出演は再び「ボンド」役にカムバックした<ショーン・コネリー>、、ジル・セント・ジョン>、ナタリーの妹<ラナ・ウッド>、<チャールズ・グレイ>、<ブルース・キャボット>、カントリー・ウエスタン歌手の<ジミー・ディーン>が共演しています。『ゴールド・フィンガー』の主題歌に続き2度目の起用として<シャーリー・バッシー>の主題歌『ダイヤモンドは永遠に』も大ヒットしました。
本日<13:00(~15:44)>より、「NHK BSプレミアム」にて2017年アメリカ製作の『原題:Blade Runner 2049』が、邦題『ブレードランナー 2049』として2017年10月27日より公開されました作品が放送されます。
SF映画の金字塔『ブレードランナー』(1982年)の続編です。前作から30年後の2049年を舞台に、違法レプリカント(人造人間)処分の任務に就く主人公が巨大な陰謀に巻き込まれる様子をえがきます。新旧のブレードランナーを『ラ・ラ・ランド』などの<ライアン・ゴズリング>と、前作から続投の<ハリソン・フォード>が出演。『メッセージ』などの<ドゥニ・ヴィルヌーヴ>が監督を務め、前作の監督を務めた<リドリー・スコット>が製作総指揮に名を連ねています。
2022年にアメリカ西海岸で大規模な停電が起きたのをきっかけに世界は食物供給が混乱するなど危機的状況を迎えます。2025年、科学者「ウォレス」(ジャレッド・レトー)が遺伝子組み換え食品を開発し、人類の危機を救います。そして、元捜査官「デッカード」(ハリソン・フォード)が突然行方をくらませて以来30年の月日が流れた2049年には、レプリカント(人造人間)の寿命に制限がなくなっていました。
第90回アカデミー賞では5部門にノミネートされ、撮影賞と視覚効果賞の2部門を受賞した圧倒的な映像美が迫る作品です。
日本国内では3日、新たに「782人」の感染者の発表があり、愛知県で過去に発表した感染者1人の取り下げがあり、感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め173万6064人となっています。
東京都と沖縄県の感染者が100人を超えたのは、それぞれ(2021年10月8日)、(2021年9月25日)以来になります。
新たな死者は、群馬県で「1名」の報告があり累計死者数は1万8406人となりました。
兵庫県では、新たに「12人」の感染者を確認、県内の累計感染者数は7万8927人になっています。「変異株(オミクロン)」関連の発表と新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「1人」、尼崎市「2人」、西宮市「2人」、県所管(36市町)分として「7人」でした。
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりもみ合いの展開になりました。
新型コロナウイルスの「変異株(オミクロン)」の感染が米国など世界各地で拡大しているものの、重症化リスクは低いとの報告が相次いでいます。景気回復への楽観的な見方を背景に年明けの買いが先行し、米経済の回復基調が続くとの楽観が相場上昇を支えています。年初とあって年金基金などの新規資金の流入を見込む期待も買いを後押ししています。
(12月29日)に付けた過去最高値「3万6488ドル63セント」を上回り、高値警戒感から利益確定売りも出やすい情況でしたが続伸、終値は年末営業日比246ドル76セント(0.68%)高い3万6585ドル06セントの過去最高値を更新して取引を終えています。
景気敏感株への買いが目立ち、航空機のボーイングや化学のダウ、クレジットカードのアメリカン・エキスプレスなどが高く、米長期金利が一時前週末比(0.09%)高い(1.60%)と昨年11月下旬以来の高水準を付けています。利ざや期待の思惑から金融銘柄も買われていました。
ダウ平均の構成銘柄以外では電気自動車のテスラが一時(11%)高となっています。2日に発表した2021年10~12月期の販売台数(93万台)が市場予想を大幅に上回り、好感した買いが集まりました。アップルが一時(3%)上昇し、米企業として初めて時価総額3兆ドルを突破しています。
3日、国内各地で「変異株(オミクロン)」の市中感染者や疑いのある感染者の報告が相次いでいます。
東京都は、新たな感染者が「25人」確認されたと発表しています。10~80歳代の男女で、うち11人は海外への渡航歴はなく、市中感染とみられています。
神奈川県は、「変異株(オミクロン)」の市中感染者を県内で初めて確認したと発表しています。県内在住の20代男性で海外渡航歴はなく、ワクチンは未接種といいます。
埼玉県で、県内に住む20代の女性の市中感染が確認されました。埼玉県では市中感染の確認は初めてです。
愛知県は、これまでに新型コロナの陽性が判明していた「7人」が、新たに「変異株(オミクロン)」に感染した疑いがあるとし、確認を進めています。
大分県は、新型コロナウイルスの新規感染者として中津市に単身で暮らす20代の男性「1人」を確認し、新たな「変異株(オミクロン)」に感染した疑いがあると発表しています。
佐賀県は、10歳未満~40代の男女「5人」が新型コロナウイルスに感染し、「新変異株(オミクロン)」に感染した疑いがあると発表しています。5人は同日、医療機関に入院、いずれも症状は軽いといいます。同県内での「変異株(オミクロン)」の感染疑い確認は初めてです。
3日、第98回東京箱根間往復大学駅伝・復路が神奈川・箱根町から東京・大手町までの(5区間・109・6キロ)に21チームが参加して行われ、2日の往路優勝した「青山学院大学」が後続の追撃を許さず、2年ぶり6度目の総合優勝を、10時間43分42秒の大会新記録で飾っています。
2020年に「青山学院大学」が記録した10時間45分23秒を更新しています。
往路に続き、復路も圧巻の走りでした。6区の<高橋勇輝>(4年)は区間8位の走りで2位以下を離すことができませんでしたが、7区の<岸本大紀>(3年)が今大会で「青山学院大学」初の区間賞を獲得し、2位以下を大きく引き離しましたた。8区の<佐藤一世>(2年)も区間2位でつなぐと、9区の<中村唯翔>(3年)が14年ぶりの更新となる区間新記録の快走で2位「順天堂大学」との差は鶴見中継所で7分56秒に広がり、10区の<中倉啓敦>も区間新記録をマーク。往路は5時間21分36秒でこちらも2020年に「東海大学」が記録した5時間23分47秒を2分以上更新しています。
シード権獲得の10位までは、下記のとおりです。
1 青山学院大学 10時間43分42秒=総合新(復路5時間21分36秒=1位・復路新)
2 順天堂大学 10時間54分33秒(復路5時間28分23秒= 5位)
3 駒澤大学 10時間54分57秒(復路5時間29分23秒= 9位)
4 東洋大学 10時間54分59秒(復路5時間26分25秒= 2位)
5 東京国際大学 10時間55分14秒(復路5時間28分19秒= 4位)
6 中央大学 10時間55分44秒(復路5時間29分19秒= 8位)
7 創価大学 10時間56分30秒(復路5時間28分46秒= 6位)
8 国学院大学 10時間57分10秒(復路5時間31分21秒=13位)
9 帝京大学 10時間58分06秒(復路5時間33分23秒=17位)
10 法政大学 10時間58分46秒(復路5時間29分10秒=10位)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ