記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『アラバマ物語』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『アラバマ物語』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1962年アメリカ製作の『原題:To Kill a Mockingbird』(監督:<ロバート・マリガン>)が、邦題『アラバマ物語』として1963年6月22日より公開されました作品の放送があります。

1930年代南部アラバマ州の小さな町で、息子の「ジェム」、娘の「スカウト」と3人で暮らす弁護士の「アティカス」は白人女性への暴行の罪で訴えられた黒人「トム」の弁護を引き受けます。町民の差別や偏見、反感を買いながらも「アティカス」は裁判に臨みます。

『ローマの休日』(1953年)や『ナバロンの要塞』(1961年)など数々の名作に出演した<グレゴリー・ペック>が演じる「アティカス」は、子どもを思いやる優しい父親であり、正義を貫こうとする弁護士です。<グレゴリー・ペック>は、5回目のノミネートでついにアカデミー主演男優賞を受賞しています。長身で整った風貌、誠実で知的な人物を演じるイメージの<グレゴリー・ペック>ですが実は、西部劇『白昼の決闘』(1946年)では粗暴で利己的な男、『白鯨』(1956年)では復讐に執念を燃やす船長「エイハブ」、『ブラジルから来た少年』(1978年)では狂気の医者「メンゲレ」と、さまざまな人物を演じています。

ボーイッシュでおてんばな「スカウト」を演じる<メアリー・バダム>は当時10歳。映画初出演でしたが自然体の演技は高く評価されアカデミー賞助演女優賞にノミネートされました。授賞式の時点で<メアリー・バダム>は10歳と141日であり、これは1974年に<テータム・オニール>が10歳と106日で受賞するまでこの分野における最年少ノミネートでした。

注目はオープニング・タイトルです。子どもが鼻歌を歌いながら小箱を開けると、クレヨンや壊れた時計、人形、笛に小銭やビー玉、子どもにとって大切なものが詰まっています。そしてクレヨンで描かれる鳥の絵。この映画が子どもの視点で語られることをタイトルから表現しているのです。名作曲家<エルマー・バーンスタイン>の美しいメロディーも印象的な、半世紀以上たった今も全く古びることのない名作です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1000)【ヤマトイシノミ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1000)【...
2008年6月21日にファルコン昆虫記として(1)「クロアゲハ」の幼虫ではじまり、これまたちょうど15年目にようやく(1000)番に達しましたが、珍しい昆虫「ヤマトイシノミ」で飾ることができました。

【ヤマトイシノミ(大和石蚤)】は、イシノミ目(古顎目)イシノミ科に属する体長12~15ミリの昆虫の一種です。イシノミ目には世界に2科約450種が生息しています。

この仲間はデボン紀の化石が見つかるほど太古から生息している無翅昆虫で、「翅」がなく、長い触角と、中央が特に長い3本の尾をもったエビのような姿で、体の色や模様が保護色となっています。幼虫と成虫の姿がほとんどかわらず、成虫になっても脱皮をする習性があり、脱皮時に失われた脚や触角が再生するという昆虫としては珍しい能力を持っています。更に寿命も成虫になってからも2~3年と長く、高温低温にも極めて強い実に興味深い昆虫です。水分は口から取らず、夜露などを腹部から摂取しています。

長い触覚と3本の尾があり、体は鱗粉に覆われています。発達した複眼があります。しめった林の岩や樹皮などに住み、緑藻や落ち葉などを食べています。驚くと腹部を叩いてジャンプします。この跳ねる行動と岩場に見られることからイシノミと名付けられてようです。
#イシノミ目 #ブログ #古顎目 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(475)週間MVP

スレッド
<大谷翔平>(475)週間MV...
米大リーグは20日(日本時間21日)、週間MVP(12~18日)にエンゼルス<大谷翔平>を選出しています。大谷の受賞は、6本塁打を放った21年6月28日から7月4日以来、2年ぶり5度目となりました。

日本人選手で5度の受賞は、4度で並んでいました<野茂英雄>と<松井秀喜>を抜いて、<イチロー>と並ぶ最多タイとなっています。
<イチロー>はマリナーズ時代の2004、2006、2010年と、ヤンキース時代の2012年、マーリンズ時代の2016年に3球団で選ばれています。

<大谷翔平>は12~18日の7試合で23打数10安打(打率4割3分5厘)、6本塁打、12打点の記録でした。大リーグ移籍後、月曜日から日曜日までの週間成績で、6本塁打は21年6月28日~7月4日に並ぶ自己最多。12打点は過去3度ありました10打点を上回る自己新となっています。期間中の15日レンジャーズ戦では、同地区首位を相手に6回2失点で勝利投手になり6勝目(2敗)を挙げています。
#MLB #ブログ #大リーグ #週間MVP

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(809)やみつき枝豆チーズパン@【神戸屋】

スレッド
<パン>(809)やみつき枝豆...
朝食でいただいたのは、【神戸屋】(本社:大阪府豊中市新千里西町1丁目2番2号)の「やみつき枝豆チーズパン」です。

名称通り、<枝豆・チーズ・ハーブソルト>の組み合わせています。

<チーズ>は、クリームチーズ状でくちどけもよいのですが、私には、<枝豆>と相性がいいようには思えませんでした。

やみつきにはなりそうもなく、それなりの味わいで(262キロカロリー)いただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太七冠>(250)王座戦ベスト4進出@第71期王座戦挑戦者決定トーナメント

スレッド
<藤井聡太七冠>(250)王座...
20日、<藤井聡太七冠>(20/竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖)は大阪市福島区の関西将棋会館で指した第71期王座戦挑戦者決定トーナメント準々決勝で<村田顕弘六段>(36)に後手の94手で勝ち、ベスト4進出を決めています。

「王座戦」での<藤井聡太七冠>は初参加の第66期に最高成績のベスト4に進出しましたが、それ以降は本戦1回戦や予選での敗退が続いています。今期は1回戦で<中川大輔八段>(54)に勝ち、この対局に勝てば、5期ぶりのベスト4に進出でした。<村田顕弘六段>は関西所属の中堅棋士で1回戦で<木村一基九段>(49)に勝ち、ベスト8に進出しています。両者の対戦はこれまで3局あり、<藤井聡太七冠>が3勝でした。

将棋は先手番の<村田顕弘六段>が中盤まで角道を開けない新趣向を見せました。その後も<村田顕弘六段>が有利に指し進めましたが、最終盤で着手を間違え、<藤井聡太七冠>が相手の玉を即詰めにしています。

準決勝は28日、東京都渋谷区の将棋会館で<羽生善治九段>(52)と対戦します。全8タイトルのうち7冠を保持する<藤井聡太>は、あと2勝で<永瀬拓矢王座>(30)への挑戦権を獲得することになります。
#トーナメント戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月20日)@終値3万4053ドル87セント

スレッド
ダウ平均株価(6月20日)@終...
3連休明けの20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。週内には米連邦準備理事会(FRB)の<パウエル議長>の議会証言を控え、買い手控えの雰囲気が出ています。中国景気への不安が重荷となり、ダウ平均株価の下げ幅は200ドルを超え「3万3915円93銭」の安値を付けています。

(FRB)の<パウエル議長>の議会証言は21日に下院、22日に上院でそれぞれ予定されています。政策金利を据え置いた前週の米連邦公開市場委員会(FOMC)後では初めて公の場で発言する機会となります。市場では、金融引き締めに積極的なタカ派的な発言への警戒が根強くあります。

20日には中国人民銀行(中央銀行)が政策金利の引き下げを決めています。中国の景況感が落ち込む中で利下げが想定されていたものの、小幅な利下げにとどまりました。景気の下支えには物足りないとの見方もあり、同日の上海(0.47%安)や香港(1.53%安)など主要な株価指数が下落、米国市場でも投資家の心理に影響が出ているようです。

終値は続落し、前週末比245ドル25セント(0.72%)安の3万4053ドル87セントで終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は続落し、前週末比22.277ポイント(0.16%)安の1万3667.294でした。
 S&P500種は、前週末比20.88 ポイント(0.47%)安の4388.71でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

日本館の入札不成立@関西万博

スレッド
「日本館」の外観イメージ(画像... 「日本館」の外観イメージ(画像:経済産業省提供)
20日、2025年大阪・関西万博で、日本政府が設置するパビリオン「日本館」工事の入札が1月24日~5月11日に実施されていますが、不成立となっていることが公表されています。

日本館は鉄骨3階建てで延べ面積は1万1352平方メートル。万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を示す拠点と位置付けられ、来場した各国首脳らをもてなす場にもなります。

応札した事業者はあったものの、建設費用が予定価格を超過しており、不調に終わったといいます。

発注する国土交通省近畿地方整備局は、資材価格や人件費の高騰が不調の原因とみており、他のパビリオンでも入札不成立が続発。政府は再入札では令和7年4月の開幕に完成が間に合わなくなるとみて随意契約に切り替えましたが、今月中の予定だった着工を延期し、随意契約での発注に切り替えて複数の建設業者と協議。7月中にも契約し、当初の予定通り令和7年2月末の完成を目指します。発注額は50億円以上としています。
#ブログ #万博 #入札 #建築

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1485)新種のハチ【コウベアメバチ】

スレッド
新種のハチ【コウベアメバチ】(... 新種のハチ【コウベアメバチ】(画像:神戸大学)
神戸大学のチーム(前藤薫名誉教授)は20日までに、六甲台キャンパス(神戸市灘区)で新種のハチを発見して、【コウベアメバチ】と命名しています。

チームによりますと、他の生物に寄生する「寄生性ハチ類」の一種で、2015年4月に、夜行性の昆虫を調査していた当時の学生が、六甲台第2キャンパス(神戸市灘区)の外灯の周辺で採集しました。ガの幼虫などに卵を産み付ける夜行性の寄生バチ「アメバチ」の仲間とみられていましが、知られている種とは色や羽の模様が異なっていました。DNA分析で世界中のハチと比較するなどした結果、新種と判明し、発見地にちなんで命名されています。

「アメバチ」の仲間はあめ色が多いにですが、【コウベアメバチ】は黄色と黒色で体長は1・5センチほど。<前藤名誉教授>らは国内各地でアメバチの調査を行っており、和歌山県紀の川市でも【コウベアメバチ】を確認しています。DNA配列の解析などで新種と判明、2023年5月27日付で国際専門誌『Zoological Studies』に掲載されています。

夜行性の昆虫の観察は難しく、似た種類のハチの進化解明につながるといいます。
#ハチ目 #ブログ #新種 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

『卍』@<井土紀州>監督

スレッド
『卍』@<井土紀州>監督...
<谷崎潤一郎>の同名小説『卍(まんじ)』(1931年(昭和6年)4月・改造社刊)をもとにした映画『卍』が、2023年9月9日に公開されます。

『遠くへ,もっと遠くへ』の<新藤まなみ>と『いずれあなたが知る話』の<小原徳子>(旧芸名:木嶋のり子)がダブル主演を務めています。

 本作は4人の男女による愛憎劇。人妻の「園子」が、美しく小悪魔のような娘「光子」に魅了されて同性愛関係にはまり込む様子や、やがてその関係に園子の夫、光子の彼氏を自称する男も引き込まれるさまが描かれています。

「園子」に<小原徳子>、「光子」に<新藤まなみ>が扮し、平穏な夫婦生活を望む園子の夫「孝太郎」役は<黒住尚生>、光子の彼氏だという「エイジ」役は<やまぶき>が演じ、<明石ゆめか>、お笑い芸人の<ぶっちゃあ>、<仁科亜季子>がキャストに名を連ねています。監督は『彼女について知ることのすべて』『マリア狂騒曲』の<井土紀州>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<加藤史帆>1st写真集『#会いたい』@小学館

スレッド
<加藤史帆>1st写真集『#会...
アイドルグループ「日向坂46」の<加藤史帆>(25)が、8月20日に1st写真集『#会いたい』(撮影:三瓶康友・小学館)を発売しています。

 表紙の題字は、<加藤史帆>による直筆になっています。通常版の表紙カットは、ハワイのキラキラした日差しを受けて透き通るような色白美肌と、まっすぐにこちらを見るピュアなまなざしが印象的な浮き輪カットが採用されています。

同作は、全編ハワイで撮影が行われ、ハワイ・オアフ島の郊外にある一軒家で、海へとつながる庭や、日差しが心地よいベッドルームで撮影されています。

 通常版に加え、表紙の異なる限定版は3種類。楽天ブックス、@Loppi・HMV、紀伊國屋書店で発売となり、紀伊國屋書店は、新宿本店・梅田本店・札幌本店・福岡本店・ウェブストアにて、限定表紙を発売しています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり